家飲みワインその56
Chappellet CABERNET SAUVIGNON Napa Valley 1980
購入先:K&L Wine Merchants
値段:60ドル
飲んだ日:2012年2月
これほどに年代物のワインを家で開けるのは初めてのこと。コルクの下側にびっしり澱の粒がくっついていて、コルクを抜くときにこの粒がパラッと飛び散ってしまった。
色はやや茶色がかった感じ。長期間熟成した赤ワインはこういう色になるんだそうで、ワインの世界ではこの色のことを「レンガ色」などとというらしい。まあ、そういえばそうか。
グラスを回すと、いかにも熟成しきっていますという感じの、甘い香りがした。
が、味に甘さはほとんどなく、くっきりと鮮やかな酸味が主体。驚くほど若々しい印象だった。まあ、古いワインを飲んだ経験がほとんど無いこともあって、本来どういう味が「若々しい」のか良くわかっていないわけだが…。とはいえ少なくとも味がすっぽ抜けたような感じには全くなっておらず、充分に美味しかった。
&TrackBack()
最終更新:2012年07月07日 08:47