ワイナリー訪問その136
Santa Barbara > Standing Sun(スタンディングサン)


Standing Sun Wines(2012年6月訪問)

 2012年5月のある日、次に訪問すべきワイナリーをWeb上で物色していたときのこと。あるワイナリーのWebサイトの"Event"欄に記載されていた、とある情報が目についた。Summer Passなるものが、$35で販売されていたのだ。これがあれば、Santa Ynez Valley Wine Country Associationという団体に所属する11のワイナリーで、6月から8月の間に、各1回ずつテイスティングする権利が得られるらしい。

 通常、Santa Barbaraでどこかのワイナリーのテイスティングルームでテイスティングをすると、$10くらいかかる。11のワイナリーのうち、4軒も訪問すれば元が取れる計算だ。11のワイナリーの中には、既に訪問したことのある所が3軒ほど混ざっていたが、それを考えたとしてもお得だと判断し、このパスを購入することに決めた。

 購入後もしばらく使う機会が作れなかったのだが、6月に入ってから満を持して11のワイナリーを巡ることとなった。その手始めがここ、Standing Sun。以前訪問したCold Heavenのお隣さんだ。


 何かで調べたところ11時からやっているはずだったのだが、11時20分に到着したところまだ開いてなかった。仕方なく来た道を引き返し、ブルーベリーピッキング(イチゴ狩りの要領で、ブルーベリーを狩ること)を楽しんだ後で再び訪問。今度は開いていた。


 テイスティングは通常$10だが、今回はSummer Passがあったので当然支払は不要。飲んだのは以下。

2011 LE Blanc ($24)
2011 Grenache Rose ($20)
2010 Pinot Noir Sta. Rita Hills ($34)
2009 Syrah Santa Barbara County ($??)
2009 GSM Santa Barbara County ($28)
2010 Syrah Santa Barbara County ($28)
2010 Grenache Camp 4 Vineyard ($28)
2010 Mourvedre Paso Robles ($28)


 全体的に悪くない味。値段もそこまで高くないのが嬉しい。

 それにしてもここのおばちゃんは気前が良く、他のワイナリーでテイスティングが無料になるチケットを3枚もくれた。まあ、そのうちの2枚はSummer Passが使えるワイナリーのものだったし、残りの1枚は既に訪問したCold Heavenのものだったので、実際に活用することは無さそうだったわけだが。


ワイナリーのWebサイトはこちら:http://www.standingsunwines.com/

最終更新:2013年07月16日 22:45