ワイナリー訪問その38
Napa > Chimney Rock(チムニーロック)


Chimney Rock Winery(2011年12月訪問)

 Chappelletの訪問を終えた後、もう1軒くらいどこかに寄れないか…と考えながら、シルベラード・トレイルを南に走っていると、美しい白亜の建物が我々の目を引いた。この雰囲気、きっとワイナリーだ。前回ここを通ったときにも気になっていたので、思い切って立ち寄ってみることにした。それがここ、Chimney Rockである。

 予約も何もしていなかったが、幸いテイスティングは可能だった。閉店間際ギリギリセーフだったようだ。

 テイスティングには4種類ほどのメニューがあった。2番目に高い25ドルのテイスティングは、同じカベルネソーヴィニヨンを4ヴィンテージ垂直飲みという魅惑的な内容で、大変そそられた。だが、さんざん迷った末に、それよりも高いPrestige Flite(30ドル)に挑むことにした。やはりこのワイナリーで最高のワインを飲ませてもらおう、との思いから。

 で、飲ませてもらったのが以下。

2006 Elevage ($86)
2007 Elevage ($81)
2006 Tomahawk Vineyard Cabernet Sauvignon ($120)
2007 Tomahawk Vineyard Cabernet Sauvignon ($120)

 まず、テイスティング用のグラスが大きいのに驚く。なかなかいいグラス使ってるじゃないか。もしかしてこれはいわゆるブルゴーニュワイン用のグラスではないかと思われた。ワインはボルドースタイルだけど。

 そして、閉店間際だったせいかワインを注いでくれる兄ちゃんの愛想は悪かったが、ワインはうまかった。

 Elevageはボルドーブレンドで、25ドルのテイスティングメニューで飲ませてもらえるカベルネよりもお高いワイン。Tomahawk Vineyardのカベルネはさらにそれよりお高い。一番最初に飲んだElevage 2006は、甘い香りが強く、実においしかった。他のも悪くは無かったが、結局これが一番好きな味だった。甘い香りに慣れてしまったせいで、後に飲んだものがさほど印象的に思えなかったのかも知れない。

 ふらりと立ち寄っただけなのに、大変美味しいワインに出会えて満足だった。まあ、高いのだから当然と言えなくもないかも知れないが。


ワイナリーのWebサイトはこちら:http://www.chimneyrock.com/

最終更新:2017年01月30日 01:27