家飲みワインその18
Pax Cuvee Moriah 2004


購入先:Lazy Acres
値段:50ドル
飲んだ日:2011年9月

 グルナッシュを中心としたローヌブレンド。Lazy Acresの店員が「自分は好きだ」と言っていたので購入してみた。

 このワインを造っていたPax Wine Cellarsは、ソノマのワイナリー。現在ではDonelan Winesという名前になっている。2008年7月付けのワインスペクテーター誌の記事によると、元々このワイナリーはPax Mahleという人がワインメーカーだったそうだが、彼は、同社の株式の55%を保有していたJoe Donelanという投資家によって解雇されてしまったのだそうだ。彼らはその後訴訟に至ったらしい。いやはや。

 どっしり濃い味かと思いきや、それほど濃くなかったので、抜栓直後はちょっと物足りない感じがした。

 しかし数日後には、壺惑的な香りがぷんぷんする妖艶なワインに変貌。大いに楽しめた。

 なお、ワイナリーのウェブサイトによると、このワインはパーカーポイント92−94だそうだ。



&TrackBack()

最終更新:2013年01月25日 01:01