ワイナリー訪問その6
Santa Barbara > Beckmen(ベックメン)


Beckmen Vineyards(2011年8月訪問)

 この日はSanta Ynez Valleyのワイナリーを巡る小旅行。まず最初に訪れたのは、ピクニックエリアがあるとの情報を得ていたここBeckmen。ちょうど昼食どきだったのだ。ローヌ品種に注力しているワイナリーらしい。


 テイスティングはEstate Tasting ($10)とPurisima Reserve Tasting ($15)の2種類で、自分は後者を頼んだ。飲んだのは以下。

2007 Purisima Mountain Vineyard Roussanne ($25)
2008 Purisima Mountain Vineyard Grenache ($48)
2008 Purisima Mountain Vineyard Syrah ($48)
2008 Purisima Mountain Vineyard Clone #1 Syrah ($52)
2008 Purisima Mountain Vineyard Block Six Syrah ($55)

 実はこのときはあまりメモを取っていなくて、今となってはそれぞれのワインがどんな味だったのかよくわからなくなってしまった。ただ、わずかながら残されている記載によると、全体的にかなりビッグなワインではないかと予期していた割に軽い印象だった、らしい。

 テイスティングの後は、池を見下ろす素敵な佇まいの東屋でピクニック。天気の良い日に、屋外の日陰で手製のサンドウィッチをパクつくのは実に気分が良かった。



 ただこのピクニックエリアはテイスティングルームからはちょっと離れているので、ここでテイスティングをしながらピクニックというのはちょっと難しいかも知れない(ワインを注いでもらうためにいちいちテイスティングルームに行くのが面倒なので)。

 なお、ここではPURISIMA Red Wine Santa Ynez Valley 2007を$75で購入。葡萄の出来の良い年にだけ造られるワインだそうで、試飲はしていないがロバートパーカーが高く評価しているとのこと。確か95点くらいだったと思う…今ちょっと調べてみたが点数は確認できなかった。あまり流通していないワインなのだろう。


敷地内にはこんな標識も。妻のお気に入り。



ワイナリーのWebサイトはこちら:http://www.beckmenvineyards.com/

最終更新:2014年05月16日 01:08