ORCS & GOBLINS オーク&ゴブリン

「ORCS & GOBLINS オーク&ゴブリン」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ORCS & GOBLINS オーク&ゴブリン - (2015/07/30 (木) 11:33:09) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*GORBAD IRONCRAW【"鉤爪の"ゴルバッド】 |~MOVE:移動力|9"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|7| |~BRAVERY:勇猛度|8| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~”ぶった斬り”モルグロル/Morglor the Mangler|CENTER:1"|CENTER:5|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |~グナーラのぶっといキバ/Gnarla’s Giant Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈”鉤爪の”ゴルバッド〉は単体の兵だ。 強力な斧、その名も〈"ぶった斬り"モルグロル〉を持っている。 ゴルバッドが乗るのはドデカく、強く、そして腹いっぱいにガスを溜めている大イノシシ〈グナーラ〉だ。 敵どもをその〈ぶっといキバ〉でブチ殺していく。 **能力 *グリーンスキンこそ最高ォよ/Greenskinz are da best: あなたは〈”鉤爪の”ゴルバッド〉の6"以内にいる自軍の〈GREENSKINZ〉の、接近戦で攻撃するときのダメージロールの出目1を振り直せる。 **指揮能力 *ドエラいリーダー/Da Great Leader: 〈”鉤爪の”ゴルバッド〉がこの能力を使うなら、自軍の、彼以外の全ての〈GREENSKINZ〉はゴルバッドの周囲16"以内にいる間、【勇猛度】に+2される。 これに加え、これらのユニットが接近戦で攻撃時にゴルバッドの16"以内にいるなら、ダメージロールの出目1を振り直せる。 この能力はあなたの次のヒーロー・フェイズまで持続する。 ---- *AZHAG THE SLAUGHTERER【"皆殺しの"アズハッグ】 |~MOVE:移動力|BGCOLOR(#CCFFCC):★| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|12| |~BRAVERY:勇猛度|8| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~スラッガのメッタ斬り刀/Slagga's Slashas|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~スカルマンチャのツノ、ツメ、キバ/Scullmuncha'Horns,Clows and Teeth|CENTER:2"|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:2| |~スカルマンチャのトゲトゲで毒のシッポ/Scullmuncha's Barbed,Venomous Tail|CENTER:3"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:-1|CENTER:3| |>|>|>|BGCOLOR(#CCFFCC):CENTER:ダメージテーブル| |~負傷(受けているダメージ)|~移動力|~ツノ、ツメ、キバ|~トゲトゲで毒のシッポ| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:0-2|CENTER:12"|CENTER:6|CENTER:2+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:3-4|CENTER:10"|CENTER:5|CENTER:3+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:5-6|CENTER:8"|CENTER:4|CENTER:4+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:7-9|CENTER:6"|CENTER:3|CENTER:5+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:10+|CENTER:4"|CENTER:2|CENTER:6+| **解説 〈"皆殺しの"アズハッグ〉は単体の兵だ。 アズハッグは〈スラッガのメッタ斬り刀〉で武装し、〈魔術の冠〉を被っている。 アズハッグが跨がるのはイカしたワイヴァーン、その名も〈スカルマンチャ(ドクロ咬み)〉。 コイツは〈ツノとツメとキバ〉で敵を攻める。〈トゲトゲの毒のシッポ〉もだ。 *飛行/Fly 〈"皆殺しの"アズハッグ〉は空を飛ぶ。 **能力 *すっげぇキク毒/Agonising Venom: 敵兵が〈スカルマンチャのトゲトゲで毒のシッポ〉でダメージを受け、まだ死亡していなかったらそのターンの終了時にダイスを1個振れ。 出目が4以上なら、その兵は体をくの字に折り曲げるほどの毒の発作で1の致命的ダメージを受ける。 *スラッガのメッタ斬り刀/Slagga's Slashas: 〈スラッガのメッタ斬り刀〉で戦う〈"皆殺しの"アズハッグ〉は失敗したヒットロールを振り直せる。 *MAGIC &italic(){〈魔術の冠〉は墓場の石みてェに冷たくって乾いた声でアズハッグに話しかけンのよ…。} 〈"皆殺しの"アズハッグ〉はウィザードだ。 自軍のヒーロー・フェイズで1つのスペルを唱えることができ、また、敵のヒーロー・フェイズで1つのスペルに【魔法抵抗判定】を試みることができる。 〈アズハッグ〉は〈神秘の太矢〉、〈不可思議な盾〉、そして〈生命吸収〉のスペルを知っている。 **生命吸収/LIFE DRAIN &italic(){アズハッグが胃袋を開けると、大昔の、オーク訛りのねェ声が聞こえて来て、敵のタマシイをどっかへカッさらっちまうんだ。} 〈生命吸収〉の【発動難易度】は5だ。 発動に成功したら、24"以内の〈アズハッグ〉から見える敵ユニット1つを選んでダイスを2個振れ。 ダイスの出目合計が、選ばれたユニットの【勇猛度】よりもデカければ、そのユニットはD3の【致命的ダメージ】を受ける。 もしダイスの出目合計が選ばれた敵ユニットの【勇猛度】の2倍以上なら、この敵ユニットはD3ではなくD6の致命的ダメージを受ける。 **指揮能力/COMMAND ABIRITY *チンタラやってンじゃァねェ!/Get on Wiv It!: 〈"皆殺しの"アズハッグ〉がこの能力を使うなら、〈アズハッグ〉の18"以内の〈ORRUKS〉のユニットを1つ選べ。 あなたの次のヒーロー・フェイズまでの間、このユニットのヒットロールと全力移動ロールと突撃ロールの出目に+1する。 ---- *ORC WARBOSS【オーク・ウォーボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|6| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ボスチョッパ/Boss Choppa|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ヤベェチョッパ/Massive Choppa |CENTER:1"|CENTER:3|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |~スゲェグァーグ!の軍旗/Great Waaagh! Banner|CENTER:2"|CENTER:4|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ウォー・ボアのキバ/War Boar's Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク・ウォーボス〉は単体の兵だ。 〈ボスチョッパ〉と〈ボスシールド〉で武装しているヤツもいるかと思えば、〈ボスチョッパ〉二刀流のヤツ、はたまた〈ヤベェチョッパ〉一丁、さらには〈スゲェグァーグ!の軍旗〉を持って戦いに出るヤツもいる。 *ウォー・ボア/WAR BOAR 〈オーク・ウォーボス〉の中には〈ウォー・ボア〉に跨がって戦うヤツまでいる。 コイツらは5”ではなく)9"移動できるようになり、〈ウォー・ボアのキバ〉でも攻撃できる。 **能力 *チョッパ・ボス/Choppa Boss: 〈オーク・ウォーボス〉が〈ボスチョッパ〉を二刀流でブン回せば、もっとたくさんの敵どもをバラして突き進める。 この〈ウォーボス〉の【攻撃回数】は6回ではなく8回になる。 *スッゲェグァーグ!の軍旗/Great Waaagh! Banner: 〈スッゲェグァーグ!の軍旗〉を持った〈オーク・ウォーボス〉には〈TOTEM〉のキーワードが付く。 あなたは接近戦フェイズで、〈スッゲェグァーグ!の軍旗〉の16"以内にいる〈ORRUK〉のユニットの全てのダメージロールの出目1を振り直せる。 *ボスシールド/Boss Shield: あなたは〈ボスシールド〉を持つ〈オーク・ウォーボス〉の失敗したセーブロールを振り直せる。 **指揮能力 *グァーーーグ!/Waaagh!: 〈オーク・ウォーボス〉がこの能力を使うなら、12"以内の全ての自軍〈ORRUK〉ユニット内の兵全員は、次のあなたの接近戦フェイズで殺る気マンマンになり、手持ちの【接近戦武器】で1回の追加攻撃を繰り出す。 ---- *ORC WARBOSS ON WYVERN【オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)】 |~MOVE:移動力|BGCOLOR(#CCFFCC):★| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|10| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ボスチョッパ/Boss Choppa|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ワイヴァーンのツノ、ツメ、キバ/Scullmuncha'Horns,Clows and Teeth|CENTER:2"|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:2| |~ワイヴァーンのトゲトゲで毒のシッポ/Scullmuncha's Barbed,Venomous Tail|CENTER:3"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:-1|CENTER:3| |>|>|>|BGCOLOR(#CCFFCC):CENTER:ダメージテーブル| |~負傷(受けているダメージ)|~移動力|~ツノ、ツメ、キバ|~トゲトゲで毒のシッポ| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:0-1|CENTER:12"|CENTER:5|CENTER:2+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:2-3|CENTER:10"|CENTER:4|CENTER:3+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:4-5|CENTER:8"|CENTER:3|CENTER:4+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:6-7|CENTER:6"|CENTER:2|CENTER:5+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:8+|CENTER:4"|CENTER:1|CENTER:6+| **解説 〈オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)〉は単体の兵だ。 〈オーク・ウォーボス〉は〈ボスチョッパ〉と〈ボスシールド〉で身を固め、〈ツノ、ツメ、キバ〉と〈トゲトゲで毒のシッポ〉で攻める〈ワイヴァーン〉に跨がる。 *飛行/FLY 〈オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)〉は空を飛べる。 **能力 *すっげぇキク毒/Agonising Venom: 敵兵が〈ワイヴァーンのトゲトゲで毒のシッポ〉でダメージを受け、まだ死亡していなかったらそのターンの終了時にダイスを1個振れ。 出目が4以上なら、その兵は体をヘの字に折り曲げるほどの毒の発作で1の致命的ダメージを受ける。 *ボスシールド/Boss Shield: あなたは〈ボスシールド〉を持つ〈オーク・ウォーボス〉の失敗したセーブロールを振り直せる。 **指揮能力 *グァーーーグ!/Waaagh!: 〈オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)〉がこの能力を使うなら、12"以内の全ての自軍〈ORRUK〉ユニット内の兵全員は、次のあなたの接近戦フェイズで殺る気ビンビンになり、手持ちの【接近戦武器】で1回の追加攻撃を繰り出す。 ---- *ORC GREAT SHAMAN【オーク・グレイトシャーマン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|5| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トーテムっぽい杖/Totemic Staff|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-|CENTER:D3| |~ウォー・ボアのキバ/War Boar's Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク・グレイトシャーマン〉は単体の兵だ。 〈トーテムっぽい杖〉を装備する。 *ウォー・ボア/WAR BOAR 〈オーク・グレイトシャーマン〉の中には〈ウォー・ボア〉に乗ったヤツもいる。 コイツらは【移動力】が5”ではなく9”になり、〈ウォー・ボアのキバ〉攻撃ができるようになる。 **能力 *グァーグ!エネルギー/Waaagh! Energy 周囲8"以内に20体以上の〈ORRUKS〉の兵がいる〈オーク・グレイトシャーマン〉は、その魔法発動判定の出目に+1する。 **MAGIC 〈オーク・グレイトシャーマン〉はウィザードだ。 あなたのヒーロー・フェイズ1回ごとに1つのスペルを唱えることができ、敵ヒーロー・フェイズ1回ごとに1つのスペルに【魔法抵抗判定】を試みることができる。 〈オーク・グレイトシャーマン〉は〈神秘の太矢〉、〈不可思議の盾〉、そして〈モルク神のガン見〉のスペルを知っている。 *モルク神のガン見/GAZE OF MORK 〈シャーマン〉が歌いながら顔を突き出すと、緑の魔力が光線になって噴き出し、エモノにブチ当たる。 〈モルク神のガン見〉の難易度は6だ。 発動に成功したら、20"以内で見えている敵ユニットを3つまで選べ。 選ばれたそれぞれのユニットに対して1つずつダイスを振れ。 出目が1なら、そのユニットは無傷でよける。出目が2〜5ならばそのユニットは1の致命的ダメージを受ける。 そして出目が6なら、そのユニットはD3の致命的ダメージを受ける。 ---- *ORC BURRY【オーク・ブリィ】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~イビリ屋のムチ/Bully's Whip|CENTER:2"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク・ブリィ〉は単体の兵だ。 〈ゴブリン・ウォーマシン〉のクルーどもが素早く働くよう気合いを入れるための(あるいはただひっぱたきたいからひっぱたくための)、〈イビリ屋のムチ〉を武器にする。 **能力 *持ち場に戻れ、ウジ虫どもォ!/Get Back to Work,Maggots!: 〈オーク・ブリィ〉が命令をわめきながら上から目を光らせてるうちは、ハナッタレのクズどもが逃げ出すことはないだろう。 この兵の3"以内にいる〈グロット・クルー〉のユニットは【戦闘ショックテスト】を行う必要がない。 ---- *ORCS【オーク】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~チョッパ/Choppa|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ブタの串刺しスピア/Pigstikka Spear |CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク〉は1ユニット10人以上で構成される。 〈オーク〉どもは〈チョッパ〉または〈ブタの串刺しスピア〉を装備し、〈グァーグ!シールド〉を持っている。 シールドを持たずに両手に〈チョッパ〉を構える〈オーク〉連中もたまにいる。 *オーク・ボス/ORC BOSS このユニットのリーダーは〈オーク・ボス〉1体だ。 〈オーク・ボス〉は1回ではなく2回殴る。 *グァーグ!ドラマー/WAAAGH! DRUMMER このユニットの兵は〈グァーグ!ドラマー〉になれる。 〈グァーグ!ドラマー〉を1人でも含むユニットは突撃ロールの出目に+2してもよい。 &italic(){ ただし、あなたがダイスを振るときに『グァーーーグ!』と叫べばだ。} *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉は〈オークの軍旗/Orc Banner〉または〈ドクロの神像/Skull Icon〉のどちらかを持てる。 **能力 *オークの軍旗/Orc Banner 〈オークの軍旗〉を1本でも含むユニット内の全ての兵は、この兵の3"以内に敵兵が1人でもいる限り、【勇猛度】に+2できる。 *ドクロの神像/Skull Icon 〈ドクロの神像〉を1つでも含むユニットから兵が【逃走】することになったとき、ダイスを1つ振れ。 出目が6なら、〈スタンダード・ベアラー〉はこのフヌケ〈オーク〉にチョイとヤキを入れ直す。 この兵は【逃走】をやめて戦いに戻る。 *チョッパ/Choppas: 武器を2本ブン回せば、〈オーク〉はさらに攻撃をモノにできるようになる。 あなたは〈チョッパ〉二刀流で攻撃する兵の、ヒットロールの出目1を振り直せる。 *数がモノを言う/Mob Rules: ユニットに20人以上の兵がいるなら、〈オーク〉はそれぞれの接近戦武器で1回の追加攻撃を喰らわせる。 *グァーグ!シールド/Waaagh! Shield: あなたは〈グァーグ!シールド〉を持った兵の接近戦でのセーブ・ロールを振り直せる。 ---- *ORC BOAR BOYZ【オーク・ボアボゥイズ】 |~MOVE:移動力|9"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~チョッパ/Choppa|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ブタの串刺しスピア/Pigstikka Spear |CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ウォー・ボアのキバ/War Boar's Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **能力 〈オーク・ボアボゥイ〉は1ユニット5騎以上で構成される。 〈チョッパ〉または〈ブタの串刺しスピア〉で武装し、〈キバ野郎の盾〉を備える。 ヤツらはその鋭い〈キバ〉で敵をブッぱらす、心底フケツな〈ウォー・ボア〉に跨がっている。 *オーク・ボアボゥイ・ボス/ORC BOAR BOY BOSS このユニットのリーダーは〈オーク・ボアボゥイ・ボス〉だ。 〈オーク・ボアボゥイ・ボス〉は〈チョッパ〉、または〈ブタの串刺しスピア〉での攻撃が1回ではなく2回になる。 *旗印持ち/GLYPH BEARER このユニット内の兵は〈旗印持ち〉になれる。 〈旗印持ち〉が1人でもいるユニットは、敵兵が3"以内にいる限り【勇猛度】に+2する。 *グァーグ!の角笛/WAAAGH! HORNS このユニット内の兵は〈グァーグ!の角笛〉を持てる。 〈グァーグ!の角笛〉を1人でも含むユニットは突撃ロールの出目に+2してもよい。 &italic(){ ただし、あなたがダイスを振るときに『グァーーーグ!』と叫べばだ。} ** 能力 *突撃キバ野郎/Tusker Charge: 〈オーク・ボアボゥイ〉が同じターンに突撃していた場合、あなたはこのユニットの失敗したダメージロールを振り直せる。 *キバ野郎の盾/Tusker Shield: あなたは〈キバ野郎の盾〉を持った兵の接近戦でのセーブ・ロールを振り直せる。 ---- *GRIMGOR IRONHIDE【”鉄肌の”グリムゴール】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|7| |~BRAVERY:勇猛度|8| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~仇殺し/Gitsnik|CENTER:1"|CENTER:4|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:2| |~クッソ強ェエッドバット/Almighty ‘Eadbutt |CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:3+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:D3| **解説 〈”鉄肌の”グリムゴール〉は単体の兵だ。 〈仇殺し〉と名の付く大斧を武器にしているが、〈クッソ強ェエッドバット〉でも敵どもをブッ潰せる。 **能力 *俺様が最ッ高ォだ/I'm Da Best: 接近戦で、自軍の他の〈ORC HERO〉の10"以内にいるなら、〈”鉄肌の”グリムゴール〉は自分の全てのヒットロールの出目に+1する。 *不死身の野郎ども/Da Immortulz: 〈”鉄肌の”グリムゴール〉を1つの〈ブラックオーク〉ユニットの3"以内に初期配置したなら、そいつらこそが〈不死身の野郎ども〉だ。 あなたは〈不死身の野郎ども〉の攻撃時のヒットロールの出目1を振り直せる。 **指揮能力 *テメェら戦え!さもねェと…!/Everyone Fights, or Else!: 〈”鉄肌の”グリムゴール〉がこの能力を使うなら、あなたの次のヒーロー・フェイズまでの間、グリムゴールの10"以内にいる自軍〈ORRUK〉兵の接近戦攻撃の全てのヒットロールの出目に+1する。 ---- *BLACK ORC BIG BOSS【ブラックオーク・ビッグ・ボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|6| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~オダブツチョッパ/Deff Choppa|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~カッ捌きチョッパ/Slaughter-chppa|CENTER:1"|CENTER:3|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| **解説 〈BLACK ORC BIG BOSS【ブラックオーク・ビッグ・ボス】〉は単体の兵だ。 〈オダブツチョッパ〉と〈キバ野郎の盾〉で武装しているヤツや、〈ヤベエチョッパ〉二刀流のヤツがいる。 〈カッ捌きチョッパ〉一丁で戦いに出る〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉もときどきいる。 **能力 *キバ野郎の盾/Tusker Shield: あなたは接近戦フェイズでの〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉のセーブ・ロールを振り直せる。 *俺様が最ッ高ォだ/I'm Da Best: 接近戦で、自軍の他の〈ORC HERO〉の10"以内にいるなら、〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉は自分の全てのヒットロールの出目に+1する。 *殺って、殺って、殺りまくる/Chop,Chop,Chop 〈オダブツチョッパ〉を二刀流でブン回せば、〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉はより沢山の敵を殺りながら突き進める。このビッグ・ボスはヒットロールの出目6を出すごとに1回の追加攻撃を繰り出す。 *ビシッとしてやがれェ/Keepin'Order: 〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉がこの能力を使うなら、ビッグ・ボスから5"以内にいる自軍〈IRONJAW〉ユニットが【戦闘ショックテスト】に失敗したとき、このユニットは1の致命的ダメージを受けたのち、【戦闘ショックテスト】に成功したものとして扱う。 この能力はあなたの次のヒーロー・フェイズまで続く。 ---- *BLACK ORCS【ブラックオーク】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ずらり並んだキルチョッパ/Array of Kill-choppa|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| **解説 〈ブラックオーク〉は1ユニット5人以上で構成される。 コイツらはそれぞれ好き勝手なテンコ盛りの武器〜ひっくるめて〈キルチョッパ〉と呼ばれる〜でカンゼンブソウしている。 *グァーグ!ドラマー/WAAAGH! DRUMMER このユニットの兵は〈グァーグ!ドラマー〉になれる。 〈グァーグ!ドラマー〉を1人でも含むユニットは突撃ロールの出目に+2してもよい。 &italic(){ ただし、あなたがダイスを振るときに『グァーーーグ!』と叫べばだ。} *ブラックオーク・ボス/BLACK ORK BOSS このユニットのリーダーは〈ブラックオーク・ボス〉だ。 コイツは2回ではなく3回殴る。 *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉は〈オークの軍旗/Orc Banner〉または〈モルク神(だかゴルク神だか)の像/Icon of Mork(or possibly Gork)〉のどちらかを持てる。 **能力 *オークの軍旗/Orc Banner 〈オークの軍旗〉を1本でも含むユニット内の全ての兵は、この兵の3"以内に敵兵が1人でもいる限り、【勇猛度】に+2できる。 *モルク神(だかゴルク神だか)の像/Icon of Mork(or possibly Gork) 〈モルク神(だかゴルク神だか)の像〉を1つでも含むユニットから兵が【逃走】することになったとき、ダイスを1つ振れ。 出目が6なら、〈スタンダード・ベアラー〉はこの腰抜け〈オーク〉にチョイと殺る気を注入する。 この兵は【逃走】をやめて戦いに戻る。 *俺達ァ最高ォよ/We's da Best: このユニットが〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉の6"以内にいるなら、接近戦でのこのユニット内の兵のヒットロールの出目に+1できる。 ---- *Savage Orc Warboss【サヴェッジオーク・ウォーボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|6| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~花こう岩のチョッパ/Granite Choppa|CENTER:1"|CENTER:7|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ストーンクリーバ/Stonecleava|CENTER:2"|CENTER:4|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |~ウォーボアの牙/War Boar’s Tusks|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 サヴェッジオーク・ウォーボスは単体の兵だ。いくらかのサヴェッジオーク・ウォーボス達は強力なストーンクリーバで武装している。代わりに花こう岩のチョッパと骨の盾を持って戦いに向かうサヴェッジオーク・ウォーボス達もいれば、一方には一対の花こう岩のチョッパを扱うサヴェッジオーク・ウォーボス達もいる。 *ウォーボア/War Boar サヴェッジオーク・ウォーボスのなかにはウォーボアに騎乗して戦いに出る者もいる。それらは5mvの代わりに9mvの【移動力】を持ち、ウォーボアの牙の攻撃を得る。 **能力 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオーク・ウォーボスが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 *花こう岩のチョッパ/Granite Choppas 振り回す二つの武器は、サヴェッジオーク・ウォーボスが一発を食らわせる可能性を高める。二本の花こう岩のチョッパで攻撃しているサヴェッジオーク・ウォーボスは、失敗したヒットロールを振り直せる。 *骨の盾/Bone Shield 骨の盾を持つウォーボスは、全ての失敗したセーヴィングを振り直せる。 **指揮能力 *もっとぶった斬れ!/More Choppin! サヴェッジオーク・ウォーボスがこの能力を使う場合、その周囲14mv以内にいる&bold(){BONESPLITTAS}のユニットを1個選択できる。次の自軍側ヒーローフェイズまで、選択したユニット内の兵がヒットロールで6の出目を振るたび、それは同じ武器を使って即座に1回の追加攻撃を行える。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, HERO, SAVAGE ORC WARBOSS| ---- *Savage Orc Shaman【サヴェッジオーク・シャーマン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|5| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トーテムのボーンスタッフ/Totemic Bone-staff|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-|CENTER:D3| |~ウォーボアの牙/War Boar’s Tusks|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 サヴェッジオーク・シャーマンは単体の兵だ。それはトーテムのボーンスタッフで武装している。 *ウォーボア/War Boar サヴェッジオーク・シャーマンのなかにはウォーボアに騎乗して戦いに出る者もいる。それらは5mvの代わりに9mvの【移動力】を持ち、ウォーボアの牙の攻撃を得る。 **能力 *グァーグ!エネルギー/Waaagh! Energy 周囲8mv以内に20体以上の&bold(){ORRUKS}がいるサヴェッジオーク・シャーマンは、その魔法発動判定の出目に1を足す。 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオーク・シャーマンが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 **魔法 サヴェッジオーク・シャーマンはウィザードだ。各自軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの発動を試みること、および各敵軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの打ち消しを試みることができる。サヴェッジオーク・シャーマンは「神秘の太矢」、「不可思議な盾」および「ゴルクの足」を知っている。 *ゴルクの足/Foot of Gork 「ゴルクの足」の難易度は6だ。発動した場合、周囲18mv以内にいて見えているユニットを1個選択せよ。そのユニットにD3回の致命的ダメージを与える。その後ダイスを1個振れ。出目が4以上なら、ゴルクは再び踏みつける!そのユニットにさらにD3回の致命的ダメージを与える。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, HERO, SAVAGE ORC SHAMAN| ---- *Savage Orc【サヴェッジオーク】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|5| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~野生的な弓/Feral Bow|CENTER:18"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~石のチョッパ/Stone Choppa|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~石英の槍/Flint Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~骨のナイフまたはゴツゴツした拳/Bone Shiv or Gnarled Fist|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~ビッグスタッバ/Big Stabba|CENTER:2"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:3| **解説 サヴェッジオークのユニット1個には10体以上の兵がいる。石のチョッパで戦うサヴェッジオークのユニットもいれば、石英の槍で戦うサヴェッジオークのユニットもいる。それらのユニットは同時に、さらに多く戦うための骨のナイフか、または接近戦で必要とされる防御のための大雑把な盾のどちらかを持ち運んでいる。 一部のサヴェッジオークのユニットは代わりに野生的な弓で武装している。それらのユニットはまた、石のチョッパ(間近の敵をバラバラに切り刻むための)、または追加の矢を一握り(必殺の射撃を繰り出すための)のどちらかも装備している。追加の矢を持ったサヴェッジオークは、近付き過ぎたどんなものでも、そのゴツゴツした拳で単に殴る。 ユニット内の10体のサヴェッジオークごとに、2体の間でビッグスタッバを運んでもよい。 *ビッグスタッバ/BIG STABBA ビッグスタッバを運んでいる2体のサヴェッジオークは、2の【負傷限界度】を持つ1体の兵と見なす。 *サヴェッジオーク・ボス/SAVAGE ORC BOSS このユニットのリーダーはサヴェッジオーク・ボスだ。この兵はヒットロールに1を足す。 *アイコンベアラー/ICON BEARER このユニット内の兵はアイコンベアラーにしてよい。敵兵の周囲3mv以内にいる場合、いずれかのアイコンベアラーを含むユニット内の全ての兵の【勇猛度】には2を足せる。 *スカルバッシャー/SKULL BASHERS このユニット内の兵はスカルバッシャーにしてよい。スカルバッシャーを含むユニットの突撃の出目には2を足せる。が、そりゃあ、てめえがダイスをコロがす時に「グァーグ!」と怒鳴った場合に限るぜ? **能力 *沢山の矢/Loadsa Arrers 射撃フェイズに、このユニットの周囲3mv以内に敵兵がおらず、かつこのユニットの前の移動フェイズにこのユニットが移動していない限り、追加の矢を持つサヴェッジオークはヒットロールの出目に1を足せる。 *大雑把な盾/Crude Shield 接近戦フェイズに、大雑把な盾を持つユニットはセーヴィングを振り直せる。 *狂乱状態のモブ/Frenzied Mob このユニットに20体以上の兵がいる場合、サヴェッジオークは失敗したヒットロールを振り直せる。 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオークが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, SAVAGE ORC| ---- *Savage Orc Boar Boyz【サヴェッジオーク・ボアボゥイ】 |~MOVE:移動力|9"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~大雑把なチョッパ/Crude Choppa|CENTER:1"|CENTER:7|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~石英の槍/Flint Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ウォーボアの牙/War Boar’s Tusks|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 サヴェッジオーク・ボアボゥイのユニット1個には5体以上の兵がいる。ユニットは大雑把なチョッパか石英の槍のどちらかで武装していて、大雑把な盾を持ち運んでいる。代わりに一対の大雑把なチョッパを持ち運んでいるユニットもある。それらは鋭い牙で攻撃するウォーボアに騎乗している。 *サヴェッジオーク・ボアボゥイ・ボス/Savage Orc Boar Boy Boss このユニットのリーダーはサヴェッジオーク・ボアボゥイ・ボスだ。この兵はヒットロールに1を足す。 *アイコンベアラー/ICON BEARER このユニット内の兵はアイコンベアラーにしてよい。敵兵の周囲3mv以内にいる場合、いずれかのアイコンベアラーを含むユニット内の全ての兵の【勇猛度】には2を足せる。 *部族のドラマー/TRIBAL DRUMMER このユニット内の兵は部族のドラマーにしてよい。いずれかの部族のドラマーを含むユニットの突撃の出目には2を足せる。が、そりゃあ、てめえがダイスをコロがす時に「グァーグ!」と怒鳴った場合に限るぜ? **能力 *大雑把な盾/Crude Shield 接近戦フェイズに、大雑把な盾を持つユニットはセーヴィングを振り直せる。 *大雑把なチョッパ/Crude Choppas 振り回す二つの武器は、サヴェッジオーク・ボアボゥイが一発を食らわせる可能性を高める。二本の大雑把なチョッパで攻撃している兵は1の出目のヒットロールを振り直せる。 *牙突撃/Tusker Charge 同じターンにこのユニットが突撃している場合、ウォーボアの牙で攻撃するときの失敗したダメージロールを振り直せる。 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオーク・ボアボゥイが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, SAVAGE ORC BOAR BOYZ| ---- *Goblins【ゴブリン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ゴブリン弓/Goblin Bow|CENTER:16"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ナデギリ/Slasha|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~突き刺しスピア/Jabbin' Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1|   **解説 〈ゴブリン〉は1ユニット10人以上で構成される。 あるユニットは〈突き刺しスピア〉と〈ゴブリン盾〉を装備している。 一方他の連中は〈ゴブリン弓〉と〈ナデギリ〉を装備して戦に行く。 *ゴブリン・ボス/GOBLIN BOSS このユニットのリーダーは〈ゴブリン・ボス〉1体だ。 〈ゴブリン弓〉または〈突き刺しスピア〉を装備している〈ゴブリン・ボス〉は近接戦闘で1回ではなく2回攻撃する。 *旗振り/FLAG WAVER このユニットの兵は〈旗振り〉になれる。 〈旗振り〉を含むユニットの3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *角笛吹き/HORNBLOWER このユニットの兵は〈角笛吹き〉になれる。 〈角笛吹き〉を含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 **能力 *ゴブリン盾/Gobbo Shield 〈ゴブリン盾〉を持ったユニットに兵が10人以上いれば、そのユニットは【防御力】5+を得る。 *手に負えねェヤツら/Unruly Rabble 〈ゴブリン〉どものユニットに兵が20人以上いるなら、そのユニットの全てのヒットロールの出目に+1できる。 そのユニットに30人以上の兵がいれば、全てのヒットロールの出目に+2できる。 ---- *Goblin Wolf Riders【ゴブリン・ウルフライダー】 |~MOVE:移動力|12"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~オオカミ弓/Wolf Bow|CENTER:16"|CENTER:2|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~キリサキ/Slitta|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~突っつきスピア/Pokin' Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ジャイアントウルフのヨダレを垂らすアゴ/Giant Wolf's Slavering Jaws|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈ゴブリン・ウルフライダー〉のユニットは5人以上で構成される。 あるユニットは〈キリサキ〉と〈オオカミ弓〉を装備している。 一方他の連中は〈突っつきスピア〉を持っている。 〈ゴブリン・ウルフライダー〉どもは、追跡目標にヨダレを垂らすアゴで攻撃をしかけるジャイアントウルフに騎乗している。 ある〈ゴブリン・ウルフライダー〉どものユニットは〈カチ込み盾〉を戦場に持っていく。 *角笛吹き/HORNBLOWER このユニットの兵は〈角笛吹き〉になれる。 〈角笛吹き〉を1人でも含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉を含むユニットの周囲3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *ゴブリン・ウルフライダー・ボス/GOBLIN WOLF RIDER BOSS このユニットのリーダーは〈ゴブリン・ウルフライダー・ボス〉1体だ。 〈ゴブリン・ウルフライダー・ボス〉は〈突っつきスピア〉か〈キリサキ〉で1回ではなく2回攻撃する。 **能力 *突っつきスピア/Pokin' Spear 〈突っつきスピア〉を装備したユニットが突撃したターン、そのユニットのダメージロールの出目に+1できる。 *急襲/Pounce 〈ゴブリンウルフライダー〉どもは接近戦フェイズのステップ1で、通常の3"までの代わりに6"まで移動できる。 *カチ込み盾/Raidin' Shield もし〈カチ込み盾〉を持ったユニットに兵が5人以上いれば、そのユニットは【防御力】4+を得る。 ---- *Night Goblin Warboss【ナイトゴブリン・ウォーボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ツキ形ブッタギリ/Moon-cutta|CENTER:1"|CENTER:5|CENTER:3+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ツキ形ドウギリ/Moon-slicer|CENTER:1"|CENTER:3|CENTER:3+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:D3| **解説 〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉は単体の兵である。 ある〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉は湾曲した〈ツキ形ブッタギリ〉で武装し〈マヌケ盾〉を持ち運んでいる。 一方他には1対の〈ツキ形ブッタギリ〉を巧みにふるう者もいる。 またある者は代わりに両手持ちの〈ツキ形ドウギリ〉で戦う。 **能力 *マヌケ盾/Git Shield 〈マヌケ盾〉を持った〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉は失敗したセーヴィングを振り直せる。 *ツキ形ブッタギリ/Moon-cutta 2本の武器を巧みに扱うことは〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉に一撃を“ブチかます”機会をより与える。 2本の〈ツキ形ブッタギリ〉で攻撃する者はヒットロールの1の出目を振り直せる。 *メッチャズル賢い(あるいはただのラッキー)/Dead Tricksy(Or just Lucky) 〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉を攻撃するユニットはヒットロールの6の出目を1の出目として扱うこと。 **指揮能力 *ワシがカシラよ、今だヤツらをグッサリやっちまいな!/I’m da Boss, Now Stab ‘em Good! もし〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉がこの能力を使うなら、20”以内のユニットを〈ツキの野郎ども/Moon Clan〉として選べる。 次の自軍側ヒーローフェイズまで、そのユニットの全てのヒットロールの6以上の出目は2倍のダメージを与える。 (訳注:【ダメージ回数値】が2倍となる?) ---- *Night Goblin Sharman【ナイトゴブリン・シャーマン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|4| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ツキの杖/Moon Staff|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:D3| **解説 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉は単独の兵である。 〈ツキの杖〉で武装し、〈気狂いキノコ〉を隠して持ち運んでいる。 **能力 *気狂いキノコ/Madcap Mushrooms 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉はスペルの発動を試みる際に〈気狂いキノコ〉を食すことができる。 そうするならば、ダイスを1個振ること。 出目が2以上ならば、魔法発動判定の出目に+2できる。 出目が1ならば、そのキノコは腐っていた。 その〈ナイトゴブリン・シャーマン〉は幻覚を見始めるため、次の自軍側ヒーローフェイズまで何一つ行動できない。 **魔法 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉はウィザードだ。 角自軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの発動、また各敵軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの打消しを試みられる。 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉は〈神秘の太矢〉、〈不可思議な盾〉そして〈悪たれ月の呪い〉のスペルを知っている。 *悪たれ月の呪い/Curse of Da Bad Moon ぞっとするような高笑いとともに、シャーマンは偉大な青白い月を召喚する。 その月は意地の悪い横目をしているゴブリン種の顔と、敵を攻撃するための牙のような歯をそなえている。 「悪たれ月の呪い」の難易度は8だ。 このスペルの発動に成功した場合、18”以内の見える敵兵を1体選ぶこと。 その兵のユニットはD3回の致命的ダメージを受ける。 それから、ターゲットとなった兵の6”以内の他のユニットを選び、ダイスを1個振ること。 (殺された兵を戦場から取り除く前に振ること) 4以上の出目なら、そのユニットもD3回の致命的ダメージを受ける。 ---- *Night Goblins【ナイトゴブリン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ヨル弓/Night Bow|CENTER:16"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トゲつき網/Barbed Net|CENTER:2"|CENTER:3|CENTER:4+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~ツキサシ/Stabba|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~突っつきスピア/Pokin' Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~キリサキ/Slitta|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈ナイトゴブリン〉は1ユニット10人以上で構成される。 ユニットは〈ツキサシ〉か〈突っつきスピア〉を装備し、〈ツキ盾〉を持っている。 あるユニットは代わりに〈ヨル弓〉と〈キリサキ〉を装備している。 少数の〈ナイトゴブリン〉は代わりに敵をワナにかけるため意地の悪い〈トゲつき網〉を持ち運んでいる。 *ナイトゴブリン・ボス/NIGHTGOBLIN BOSS このユニットのリーダーは〈ナイトゴブリン・ボス〉1体だ。 〈ナイトゴブリン・ボス〉は全てのヒットロールの出目に+1できる。 *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉は〈ゴブリン旗〉か〈悪たれ月の神像〉のどちらかを持ち運べる。 *ドラ叩き/GONG BASHER このユニットの兵は〈ドラ叩き〉になれる。 〈ドラ叩き〉を1人でも含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 **能力 *ツキ盾/Moon Shield 〈ツキ盾〉を持ったユニットに兵が10人以上いれば、そのユニットは【防御力】5+を得る。 *後ろからツキサシ隊/Backstabbing Mob 敵がてめェの仲間全員に取り囲まれてれば、”背後からヒトツキ”は余計簡単になるってもんだ。 〈ゴブリン〉どものユニットに兵が20人以上いるなら、接近戦フェイズでのそのユニットの全てのダメージロールの出目に+1できる。 そのユニットに30人以上の兵がいれば、代わりにこれらのロールの出目に+2できる。 *悪たれ月の神像/Bad Moon Icon 〈悪たれ月の神像〉は狡猾そうな横目をした黄色い顔の像で、光を啜りゴブリンたちを暗闇の盾で覆い隠す。 〈悪たれ月の神像〉を持った〈ナイトゴブリン〉を含むユニットは射撃フェイズでセーヴィングの出目に+1できる。 *ゴブリン旗/Goblin Flag 〈ゴブリン旗〉を持つ〈ナイトゴブリン〉を含むユニットの3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *ネッター/Netters 〈トゲつき網〉を持った〈ナイトゴブリン〉の周囲2"以内の敵兵は接近戦フェイズで全てのヒットロールの出目に-1すること。 ---- *Night Goblin Fanatics【ナイトゴブリン・フェナティック】 ---- *Forest Goblin Spider Riders【フォレストゴブリンスパイダーライダー】 |~MOVE:移動力|8"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~クモ弓/Spider Bow|CENTER:16"|CENTER:2|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ねじれたスピア/Crooked Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ジャイアントスパイダーの牙/Giant Spider’s Fangs|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉のユニットは5人以上の兵で構成される。 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉は〈ねじれたスピア〉と〈フォレストゴブリン盾〉で武装している。 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉どもは、エモノを毒のある牙で攻撃するジャイアントスパイダーに騎乗している。 *フォレストゴブリン・スパイダーライダー・ボス/FOREST GOBLIN WOLF RIDER BOSS このユニットのリーダーは〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー・ボス〉1体だ。 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー・ボス〉は〈ねじれたスピア〉で1回ではなく2回攻撃する。 *アイコン・ベアラー/ICON BEARER このユニットの兵は〈アイコン・ベアラー〉になれる。 〈アイコン・ベアラー〉を含むユニットの周囲3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *骨叩き/BONE DRUMMER このユニットの兵は〈骨叩き〉になれる。 〈骨叩き〉を1人でも含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 **能力 *フォレストゴブリン盾/Forest Goblin Shield もし〈フォレストゴブリン盾〉を持ったユニットに兵が5人以上いれば、そのユニットは【防御力】5+を得る。 *クモの毒/Spider Venom 〈ジャイアントスパイダーの牙〉による攻撃のヒットロールの出目で6が出たならば、その攻撃のダメージロールを行う必要はない。 代わりに1回の致命的ダメージを与える。 *壁歩き/Wall-clawler 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉は情景モデルを、まるでそこに存在しないかのように移動することを選べる。 ---- *Snotlings【スノットリング】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|-| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|10| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~破裂する胞子/Explodin’ Spores|CENTER:6"|CENTER:4|CENTER:5+|CENTER:6+|CENTER:-1|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~突っつき棒/Pokin’ Sticks|CENTER:1"|CENTER:5|CENTER:5+|CENTER:6+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈スノットリング〉のユニットは2つ以上の〈スノットリング〉のカタマリで構成される。 〈スノットリング〉どもは〈突っつき棒〉で武装し、〈破裂する胞子〉を敵に向かって投げつけることができる。 **能力 *ヤル気マンマンな自慢屋たち/Enthusiastic Show-offs ORRUCKSに属する自軍の兵が〈スノットリング〉どもの6”以内にいるとき、そのユニットの〈突っつき棒〉による攻撃のヒットロールの出目に+1できる。 ---- TROLL【トロール】 |~MOVE:移動力|6"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|5| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~有害な嘔吐物/Noxious Vomit|CENTER:6"|CENTER:1|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トロール棍棒/Troll Club|CENTER:2"|CENTER:3|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:2| **解説 〈トロール〉のユニットは3体以上の兵で構成される。 〈トロール〉どもは〈トロール棍棒〉で武装し、ムカつく〈有害な嘔吐物〉の流れを敵に向かって放出できる。 **能力 *再生/Regeneration 各自軍側ヒーローフェイズ時にそれぞれの〈トロール〉につきダイスを1個振ること。 出目が2以上ならその個体は【負傷限界度】をD3回復する。 *死ぬには頭が悪すぎる/Too Dumb to Die 〈トロール〉が殺されたときは、それぞれダイスを1個振ること。 出目が4以上ならその〈トロール〉は殺されない。 代わりに、【負傷限界度】が1残った状態で戦場に留まる。 ----
*GORBAD IRONCRAW【"鉤爪の"ゴルバッド】 |~MOVE:移動力|9"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|7| |~BRAVERY:勇猛度|8| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~”ぶった斬り”モルグロル/Morglor the Mangler|CENTER:1"|CENTER:5|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |~グナーラのぶっといキバ/Gnarla’s Giant Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈”鉤爪の”ゴルバッド〉は単体の兵だ。 強力な斧、その名も〈"ぶった斬り"モルグロル〉を持っている。 ゴルバッドが乗るのはドデカく、強く、そして腹いっぱいにガスを溜めている大イノシシ〈グナーラ〉だ。 敵どもをその〈ぶっといキバ〉でブチ殺していく。 **能力 *グリーンスキンこそ最高ォよ/Greenskinz are da best: あなたは〈”鉤爪の”ゴルバッド〉の6"以内にいる自軍の〈GREENSKINZ〉の、接近戦で攻撃するときのダメージロールの出目1を振り直せる。 **指揮能力 *ドエラいリーダー/Da Great Leader: 〈”鉤爪の”ゴルバッド〉がこの能力を使うなら、自軍の、彼以外の全ての〈GREENSKINZ〉はゴルバッドの周囲16"以内にいる間、【勇猛度】に+2される。 これに加え、これらのユニットが接近戦で攻撃時にゴルバッドの16"以内にいるなら、ダメージロールの出目1を振り直せる。 この能力はあなたの次のヒーロー・フェイズまで持続する。 ---- *AZHAG THE SLAUGHTERER【"皆殺しの"アズハッグ】 |~MOVE:移動力|BGCOLOR(#CCFFCC):★| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|12| |~BRAVERY:勇猛度|8| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~スラッガのメッタ斬り刀/Slagga's Slashas|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~スカルマンチャのツノ、ツメ、キバ/Scullmuncha'Horns,Clows and Teeth|CENTER:2"|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:2| |~スカルマンチャのトゲトゲで毒のシッポ/Scullmuncha's Barbed,Venomous Tail|CENTER:3"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:-1|CENTER:3| |>|>|>|BGCOLOR(#CCFFCC):CENTER:ダメージテーブル| |~負傷(受けているダメージ)|~移動力|~ツノ、ツメ、キバ|~トゲトゲで毒のシッポ| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:0-2|CENTER:12"|CENTER:6|CENTER:2+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:3-4|CENTER:10"|CENTER:5|CENTER:3+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:5-6|CENTER:8"|CENTER:4|CENTER:4+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:7-9|CENTER:6"|CENTER:3|CENTER:5+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:10+|CENTER:4"|CENTER:2|CENTER:6+| **解説 〈"皆殺しの"アズハッグ〉は単体の兵だ。 アズハッグは〈スラッガのメッタ斬り刀〉で武装し、〈魔術の冠〉を被っている。 アズハッグが跨がるのはイカしたワイヴァーン、その名も〈スカルマンチャ(ドクロ咬み)〉。 コイツは〈ツノとツメとキバ〉で敵を攻める。〈トゲトゲの毒のシッポ〉もだ。 *飛行/Fly 〈"皆殺しの"アズハッグ〉は空を飛ぶ。 **能力 *すっげぇキク毒/Agonising Venom: 敵兵が〈スカルマンチャのトゲトゲで毒のシッポ〉でダメージを受け、まだ死亡していなかったらそのターンの終了時にダイスを1個振れ。 出目が4以上なら、その兵は体をくの字に折り曲げるほどの毒の発作で1の致命的ダメージを受ける。 *スラッガのメッタ斬り刀/Slagga's Slashas: 〈スラッガのメッタ斬り刀〉で戦う〈"皆殺しの"アズハッグ〉は失敗したヒットロールを振り直せる。 *MAGIC &italic(){〈魔術の冠〉は墓場の石みてェに冷たくって乾いた声でアズハッグに話しかけンのよ…。} 〈"皆殺しの"アズハッグ〉はウィザードだ。 自軍のヒーロー・フェイズで1つのスペルを唱えることができ、また、敵のヒーロー・フェイズで1つのスペルに【魔法抵抗判定】を試みることができる。 〈アズハッグ〉は〈神秘の太矢〉、〈不可思議な盾〉、そして〈生命吸収〉のスペルを知っている。 **生命吸収/LIFE DRAIN &italic(){アズハッグが胃袋を開けると、大昔の、オーク訛りのねェ声が聞こえて来て、敵のタマシイをどっかへカッさらっちまうんだ。} 〈生命吸収〉の【発動難易度】は5だ。 発動に成功したら、24"以内の〈アズハッグ〉から見える敵ユニット1つを選んでダイスを2個振れ。 ダイスの出目合計が、選ばれたユニットの【勇猛度】よりもデカければ、そのユニットはD3の【致命的ダメージ】を受ける。 もしダイスの出目合計が選ばれた敵ユニットの【勇猛度】の2倍以上なら、この敵ユニットはD3ではなくD6の致命的ダメージを受ける。 **指揮能力/COMMAND ABIRITY *チンタラやってンじゃァねェ!/Get on Wiv It!: 〈"皆殺しの"アズハッグ〉がこの能力を使うなら、〈アズハッグ〉の18"以内の〈ORRUKS〉のユニットを1つ選べ。 あなたの次のヒーロー・フェイズまでの間、このユニットのヒットロールと全力移動ロールと突撃ロールの出目に+1する。 ---- *ORC WARBOSS【オーク・ウォーボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|6| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ボスチョッパ/Boss Choppa|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ヤベェチョッパ/Massive Choppa |CENTER:1"|CENTER:3|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |~スゲェグァーグ!の軍旗/Great Waaagh! Banner|CENTER:2"|CENTER:4|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ウォー・ボアのキバ/War Boar's Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク・ウォーボス〉は単体の兵だ。 〈ボスチョッパ〉と〈ボスシールド〉で武装しているヤツもいるかと思えば、〈ボスチョッパ〉二刀流のヤツ、はたまた〈ヤベェチョッパ〉一丁、さらには〈スゲェグァーグ!の軍旗〉を持って戦いに出るヤツもいる。 *ウォー・ボア/WAR BOAR 〈オーク・ウォーボス〉の中には〈ウォー・ボア〉に跨がって戦うヤツまでいる。 コイツらは5”ではなく)9"移動できるようになり、〈ウォー・ボアのキバ〉でも攻撃できる。 **能力 *チョッパ・ボス/Choppa Boss: 〈オーク・ウォーボス〉が〈ボスチョッパ〉を二刀流でブン回せば、もっとたくさんの敵どもをバラして突き進める。 この〈ウォーボス〉の【攻撃回数】は6回ではなく8回になる。 *スッゲェグァーグ!の軍旗/Great Waaagh! Banner: 〈スッゲェグァーグ!の軍旗〉を持った〈オーク・ウォーボス〉には〈TOTEM〉のキーワードが付く。 あなたは接近戦フェイズで、〈スッゲェグァーグ!の軍旗〉の16"以内にいる〈ORRUK〉のユニットの全てのダメージロールの出目1を振り直せる。 *ボスシールド/Boss Shield: あなたは〈ボスシールド〉を持つ〈オーク・ウォーボス〉の失敗したセーブロールを振り直せる。 **指揮能力 *グァーーーグ!/Waaagh!: 〈オーク・ウォーボス〉がこの能力を使うなら、12"以内の全ての自軍〈ORRUK〉ユニット内の兵全員は、次のあなたの接近戦フェイズで殺る気マンマンになり、手持ちの【接近戦武器】で1回の追加攻撃を繰り出す。 ---- *ORC WARBOSS ON WYVERN【オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)】 |~MOVE:移動力|BGCOLOR(#CCFFCC):★| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|10| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ボスチョッパ/Boss Choppa|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ワイヴァーンのツノ、ツメ、キバ/Scullmuncha'Horns,Clows and Teeth|CENTER:2"|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:2| |~ワイヴァーンのトゲトゲで毒のシッポ/Scullmuncha's Barbed,Venomous Tail|CENTER:3"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):★|CENTER:-1|CENTER:3| |>|>|>|BGCOLOR(#CCFFCC):CENTER:ダメージテーブル| |~負傷(受けているダメージ)|~移動力|~ツノ、ツメ、キバ|~トゲトゲで毒のシッポ| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:0-1|CENTER:12"|CENTER:5|CENTER:2+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:2-3|CENTER:10"|CENTER:4|CENTER:3+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:4-5|CENTER:8"|CENTER:3|CENTER:4+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:6-7|CENTER:6"|CENTER:2|CENTER:5+| |BGCOLOR(#CCCCCC):CENTER:8+|CENTER:4"|CENTER:1|CENTER:6+| **解説 〈オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)〉は単体の兵だ。 〈オーク・ウォーボス〉は〈ボスチョッパ〉と〈ボスシールド〉で身を固め、〈ツノ、ツメ、キバ〉と〈トゲトゲで毒のシッポ〉で攻める〈ワイヴァーン〉に跨がる。 *飛行/FLY 〈オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)〉は空を飛べる。 **能力 *すっげぇキク毒/Agonising Venom: 敵兵が〈ワイヴァーンのトゲトゲで毒のシッポ〉でダメージを受け、まだ死亡していなかったらそのターンの終了時にダイスを1個振れ。 出目が4以上なら、その兵は体をヘの字に折り曲げるほどの毒の発作で1の致命的ダメージを受ける。 *ボスシールド/Boss Shield: あなたは〈ボスシールド〉を持つ〈オーク・ウォーボス〉の失敗したセーブロールを振り直せる。 **指揮能力 *グァーーーグ!/Waaagh!: 〈オーク・ウォーボス(ワイヴァーン騎乗)〉がこの能力を使うなら、12"以内の全ての自軍〈ORRUK〉ユニット内の兵全員は、次のあなたの接近戦フェイズで殺る気ビンビンになり、手持ちの【接近戦武器】で1回の追加攻撃を繰り出す。 ---- *ORC GREAT SHAMAN【オーク・グレイトシャーマン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|5| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トーテムっぽい杖/Totemic Staff|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-|CENTER:D3| |~ウォー・ボアのキバ/War Boar's Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク・グレイトシャーマン〉は単体の兵だ。 〈トーテムっぽい杖〉を装備する。 *ウォー・ボア/WAR BOAR 〈オーク・グレイトシャーマン〉の中には〈ウォー・ボア〉に乗ったヤツもいる。 コイツらは【移動力】が5”ではなく9”になり、〈ウォー・ボアのキバ〉攻撃ができるようになる。 **能力 *グァーグ!エネルギー/Waaagh! Energy 周囲8"以内に20体以上の〈ORRUKS〉の兵がいる〈オーク・グレイトシャーマン〉は、その魔法発動判定の出目に+1する。 **MAGIC 〈オーク・グレイトシャーマン〉はウィザードだ。 あなたのヒーロー・フェイズ1回ごとに1つのスペルを唱えることができ、敵ヒーロー・フェイズ1回ごとに1つのスペルに【魔法抵抗判定】を試みることができる。 〈オーク・グレイトシャーマン〉は〈神秘の太矢〉、〈不可思議の盾〉、そして〈モルク神のガン見〉のスペルを知っている。 *モルク神のガン見/GAZE OF MORK 〈シャーマン〉が歌いながら顔を突き出すと、緑の魔力が光線になって噴き出し、エモノにブチ当たる。 〈モルク神のガン見〉の難易度は6だ。 発動に成功したら、20"以内で見えている敵ユニットを3つまで選べ。 選ばれたそれぞれのユニットに対して1つずつダイスを振れ。 出目が1なら、そのユニットは無傷でよける。出目が2〜5ならばそのユニットは1の致命的ダメージを受ける。 そして出目が6なら、そのユニットはD3の致命的ダメージを受ける。 ---- *ORC BURRY【オーク・ブリィ】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~イビリ屋のムチ/Bully's Whip|CENTER:2"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク・ブリィ〉は単体の兵だ。 〈ゴブリン・ウォーマシン〉のクルーどもが素早く働くよう気合いを入れるための(あるいはただひっぱたきたいからひっぱたくための)、〈イビリ屋のムチ〉を武器にする。 **能力 *持ち場に戻れ、ウジ虫どもォ!/Get Back to Work,Maggots!: 〈オーク・ブリィ〉が命令をわめきながら上から目を光らせてるうちは、ハナッタレのクズどもが逃げ出すことはないだろう。 この兵の3"以内にいる〈グロット・クルー〉のユニットは【戦闘ショックテスト】を行う必要がない。 ---- *ORCS【オーク】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~チョッパ/Choppa|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ブタの串刺しスピア/Pigstikka Spear |CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈オーク〉は1ユニット10人以上で構成される。 〈オーク〉どもは〈チョッパ〉または〈ブタの串刺しスピア〉を装備し、〈グァーグ!シールド〉を持っている。 シールドを持たずに両手に〈チョッパ〉を構える〈オーク〉連中もたまにいる。 *オーク・ボス/ORC BOSS このユニットのリーダーは〈オーク・ボス〉1体だ。 〈オーク・ボス〉は1回ではなく2回殴る。 *グァーグ!ドラマー/WAAAGH! DRUMMER このユニットの兵は〈グァーグ!ドラマー〉になれる。 〈グァーグ!ドラマー〉を1人でも含むユニットは突撃ロールの出目に+2してもよい。 &italic(){ ただし、あなたがダイスを振るときに『グァーーーグ!』と叫べばだ。} *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉は〈オークの軍旗/Orc Banner〉または〈ドクロの神像/Skull Icon〉のどちらかを持てる。 **能力 *オークの軍旗/Orc Banner 〈オークの軍旗〉を1本でも含むユニット内の全ての兵は、この兵の3"以内に敵兵が1人でもいる限り、【勇猛度】に+2できる。 *ドクロの神像/Skull Icon 〈ドクロの神像〉を1つでも含むユニットから兵が【逃走】することになったとき、ダイスを1つ振れ。 出目が6なら、〈スタンダード・ベアラー〉はこのフヌケ〈オーク〉にチョイとヤキを入れ直す。 この兵は【逃走】をやめて戦いに戻る。 *チョッパ/Choppas: 武器を2本ブン回せば、〈オーク〉はさらに攻撃をモノにできるようになる。 あなたは〈チョッパ〉二刀流で攻撃する兵の、ヒットロールの出目1を振り直せる。 *数がモノを言う/Mob Rules: ユニットに20人以上の兵がいるなら、〈オーク〉はそれぞれの接近戦武器で1回の追加攻撃を喰らわせる。 *グァーグ!シールド/Waaagh! Shield: あなたは〈グァーグ!シールド〉を持った兵の接近戦でのセーブ・ロールを振り直せる。 ---- *ORC BOAR BOYZ【オーク・ボアボゥイズ】 |~MOVE:移動力|9"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~チョッパ/Choppa|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ブタの串刺しスピア/Pigstikka Spear |CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ウォー・ボアのキバ/War Boar's Tusks |CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **能力 〈オーク・ボアボゥイ〉は1ユニット5騎以上で構成される。 〈チョッパ〉または〈ブタの串刺しスピア〉で武装し、〈キバ野郎の盾〉を備える。 ヤツらはその鋭い〈キバ〉で敵をブッぱらす、心底フケツな〈ウォー・ボア〉に跨がっている。 *オーク・ボアボゥイ・ボス/ORC BOAR BOY BOSS このユニットのリーダーは〈オーク・ボアボゥイ・ボス〉だ。 〈オーク・ボアボゥイ・ボス〉は〈チョッパ〉、または〈ブタの串刺しスピア〉での攻撃が1回ではなく2回になる。 *旗印持ち/GLYPH BEARER このユニット内の兵は〈旗印持ち〉になれる。 〈旗印持ち〉が1人でもいるユニットは、敵兵が3"以内にいる限り【勇猛度】に+2する。 *グァーグ!の角笛/WAAAGH! HORNS このユニット内の兵は〈グァーグ!の角笛〉を持てる。 〈グァーグ!の角笛〉を1人でも含むユニットは突撃ロールの出目に+2してもよい。 &italic(){ ただし、あなたがダイスを振るときに『グァーーーグ!』と叫べばだ。} ** 能力 *突撃キバ野郎/Tusker Charge: 〈オーク・ボアボゥイ〉が同じターンに突撃していた場合、あなたはこのユニットの失敗したダメージロールを振り直せる。 *キバ野郎の盾/Tusker Shield: あなたは〈キバ野郎の盾〉を持った兵の接近戦でのセーブ・ロールを振り直せる。 ---- *GRIMGOR IRONHIDE【”鉄肌の”グリムゴール】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|7| |~BRAVERY:勇猛度|8| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~仇殺し/Gitsnik|CENTER:1"|CENTER:4|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:2| |~クッソ強ェエッドバット/Almighty ‘Eadbutt |CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:3+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:D3| **解説 〈”鉄肌の”グリムゴール〉は単体の兵だ。 〈仇殺し〉と名の付く大斧を武器にしているが、〈クッソ強ェエッドバット〉でも敵どもをブッ潰せる。 **能力 *俺様が最ッ高ォだ/I'm Da Best: 接近戦で、自軍の他の〈ORC HERO〉の10"以内にいるなら、〈”鉄肌の”グリムゴール〉は自分の全てのヒットロールの出目に+1する。 *不死身の野郎ども/Da Immortulz: 〈”鉄肌の”グリムゴール〉を1つの〈ブラックオーク〉ユニットの3"以内に初期配置したなら、そいつらこそが〈不死身の野郎ども〉だ。 あなたは〈不死身の野郎ども〉の攻撃時のヒットロールの出目1を振り直せる。 **指揮能力 *テメェら戦え!さもねェと…!/Everyone Fights, or Else!: 〈”鉄肌の”グリムゴール〉がこの能力を使うなら、あなたの次のヒーロー・フェイズまでの間、グリムゴールの10"以内にいる自軍〈ORRUK〉兵の接近戦攻撃の全てのヒットロールの出目に+1する。 ---- *BLACK ORC BIG BOSS【ブラックオーク・ビッグ・ボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|6| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~オダブツチョッパ/Deff Choppa|CENTER:1"|CENTER:6|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~カッ捌きチョッパ/Slaughter-chppa|CENTER:1"|CENTER:3|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| **解説 〈BLACK ORC BIG BOSS【ブラックオーク・ビッグ・ボス】〉は単体の兵だ。 〈オダブツチョッパ〉と〈キバ野郎の盾〉で武装しているヤツや、〈ヤベエチョッパ〉二刀流のヤツがいる。 〈カッ捌きチョッパ〉一丁で戦いに出る〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉もときどきいる。 **能力 *キバ野郎の盾/Tusker Shield: あなたは接近戦フェイズでの〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉のセーブ・ロールを振り直せる。 *俺様が最ッ高ォだ/I'm Da Best: 接近戦で、自軍の他の〈ORC HERO〉の10"以内にいるなら、〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉は自分の全てのヒットロールの出目に+1する。 *殺って、殺って、殺りまくる/Chop,Chop,Chop 〈オダブツチョッパ〉を二刀流でブン回せば、〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉はより沢山の敵を殺りながら突き進める。このビッグ・ボスはヒットロールの出目6を出すごとに1回の追加攻撃を繰り出す。 *ビシッとしてやがれェ/Keepin'Order: 〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉がこの能力を使うなら、ビッグ・ボスから5"以内にいる自軍〈IRONJAW〉ユニットが【戦闘ショックテスト】に失敗したとき、このユニットは1の致命的ダメージを受けたのち、【戦闘ショックテスト】に成功したものとして扱う。 この能力はあなたの次のヒーロー・フェイズまで続く。 ---- *BLACK ORCS【ブラックオーク】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|4+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ずらり並んだキルチョッパ/Array of Kill-choppa|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| **解説 〈ブラックオーク〉は1ユニット5人以上で構成される。 コイツらはそれぞれ好き勝手なテンコ盛りの武器〜ひっくるめて〈キルチョッパ〉と呼ばれる〜でカンゼンブソウしている。 *グァーグ!ドラマー/WAAAGH! DRUMMER このユニットの兵は〈グァーグ!ドラマー〉になれる。 〈グァーグ!ドラマー〉を1人でも含むユニットは突撃ロールの出目に+2してもよい。 &italic(){ ただし、あなたがダイスを振るときに『グァーーーグ!』と叫べばだ。} *ブラックオーク・ボス/BLACK ORK BOSS このユニットのリーダーは〈ブラックオーク・ボス〉だ。 コイツは2回ではなく3回殴る。 *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉は〈オークの軍旗/Orc Banner〉または〈モルク神(だかゴルク神だか)の像/Icon of Mork(or possibly Gork)〉のどちらかを持てる。 **能力 *オークの軍旗/Orc Banner 〈オークの軍旗〉を1本でも含むユニット内の全ての兵は、この兵の3"以内に敵兵が1人でもいる限り、【勇猛度】に+2できる。 *モルク神(だかゴルク神だか)の像/Icon of Mork(or possibly Gork) 〈モルク神(だかゴルク神だか)の像〉を1つでも含むユニットから兵が【逃走】することになったとき、ダイスを1つ振れ。 出目が6なら、〈スタンダード・ベアラー〉はこの腰抜け〈オーク〉にチョイと殺る気を注入する。 この兵は【逃走】をやめて戦いに戻る。 *俺達ァ最高ォよ/We's da Best: このユニットが〈ブラックオーク・ビッグ・ボス〉の6"以内にいるなら、接近戦でのこのユニット内の兵のヒットロールの出目に+1できる。 ---- *Savage Orc Warboss【サヴェッジオーク・ウォーボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|6| |~BRAVERY:勇猛度|7| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~花こう岩のチョッパ/Granite Choppa|CENTER:1"|CENTER:7|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:1| |~ストーンクリーバ/Stonecleava|CENTER:2"|CENTER:4|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |~ウォーボアの牙/War Boar’s Tusks|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 サヴェッジオーク・ウォーボスは単体の兵だ。いくらかのサヴェッジオーク・ウォーボス達は強力なストーンクリーバで武装している。代わりに花こう岩のチョッパと骨の盾を持って戦いに向かうサヴェッジオーク・ウォーボス達もいれば、一方には一対の花こう岩のチョッパを扱うサヴェッジオーク・ウォーボス達もいる。 *ウォーボア/War Boar サヴェッジオーク・ウォーボスのなかにはウォーボアに騎乗して戦いに出る者もいる。それらは5mvの代わりに9mvの【移動力】を持ち、ウォーボアの牙の攻撃を得る。 **能力 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオーク・ウォーボスが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 *花こう岩のチョッパ/Granite Choppas 振り回す二つの武器は、サヴェッジオーク・ウォーボスが一発を食らわせる可能性を高める。二本の花こう岩のチョッパで攻撃しているサヴェッジオーク・ウォーボスは、失敗したヒットロールを振り直せる。 *骨の盾/Bone Shield 骨の盾を持つウォーボスは、全ての失敗したセーヴィングを振り直せる。 **指揮能力 *もっとぶった斬れ!/More Choppin! サヴェッジオーク・ウォーボスがこの能力を使う場合、その周囲14mv以内にいる&bold(){BONESPLITTAS}のユニットを1個選択できる。次の自軍側ヒーローフェイズまで、選択したユニット内の兵がヒットロールで6の出目を振るたび、それは同じ武器を使って即座に1回の追加攻撃を行える。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, HERO, SAVAGE ORC WARBOSS| ---- *Savage Orc Shaman【サヴェッジオーク・シャーマン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|5| |~BRAVERY:勇猛度|6| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トーテムのボーンスタッフ/Totemic Bone-staff|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-|CENTER:D3| |~ウォーボアの牙/War Boar’s Tusks|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 サヴェッジオーク・シャーマンは単体の兵だ。それはトーテムのボーンスタッフで武装している。 *ウォーボア/War Boar サヴェッジオーク・シャーマンのなかにはウォーボアに騎乗して戦いに出る者もいる。それらは5mvの代わりに9mvの【移動力】を持ち、ウォーボアの牙の攻撃を得る。 **能力 *グァーグ!エネルギー/Waaagh! Energy 周囲8mv以内に20体以上の&bold(){ORRUKS}がいるサヴェッジオーク・シャーマンは、その魔法発動判定の出目に1を足す。 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオーク・シャーマンが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 **魔法 サヴェッジオーク・シャーマンはウィザードだ。各自軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの発動を試みること、および各敵軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの打ち消しを試みることができる。サヴェッジオーク・シャーマンは「神秘の太矢」、「不可思議な盾」および「ゴルクの足」を知っている。 *ゴルクの足/Foot of Gork 「ゴルクの足」の難易度は6だ。発動した場合、周囲18mv以内にいて見えているユニットを1個選択せよ。そのユニットにD3回の致命的ダメージを与える。その後ダイスを1個振れ。出目が4以上なら、ゴルクは再び踏みつける!そのユニットにさらにD3回の致命的ダメージを与える。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, HERO, SAVAGE ORC SHAMAN| ---- *Savage Orc【サヴェッジオーク】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|5| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~野生的な弓/Feral Bow|CENTER:18"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~石のチョッパ/Stone Choppa|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~石英の槍/Flint Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~骨のナイフまたはゴツゴツした拳/Bone Shiv or Gnarled Fist|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~ビッグスタッバ/Big Stabba|CENTER:2"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:3| **解説 サヴェッジオークのユニット1個には10体以上の兵がいる。石のチョッパで戦うサヴェッジオークのユニットもいれば、石英の槍で戦うサヴェッジオークのユニットもいる。それらのユニットは同時に、さらに多く戦うための骨のナイフか、または接近戦で必要とされる防御のための大雑把な盾のどちらかを持ち運んでいる。 一部のサヴェッジオークのユニットは代わりに野生的な弓で武装している。それらのユニットはまた、石のチョッパ(間近の敵をバラバラに切り刻むための)、または追加の矢を一握り(必殺の射撃を繰り出すための)のどちらかも装備している。追加の矢を持ったサヴェッジオークは、近付き過ぎたどんなものでも、そのゴツゴツした拳で単に殴る。 ユニット内の10体のサヴェッジオークごとに、2体の間でビッグスタッバを運んでもよい。 *ビッグスタッバ/BIG STABBA ビッグスタッバを運んでいる2体のサヴェッジオークは、2の【負傷限界度】を持つ1体の兵と見なす。 *サヴェッジオーク・ボス/SAVAGE ORC BOSS このユニットのリーダーはサヴェッジオーク・ボスだ。この兵はヒットロールに1を足す。 *アイコンベアラー/ICON BEARER このユニット内の兵はアイコンベアラーにしてよい。敵兵の周囲3mv以内にいる場合、いずれかのアイコンベアラーを含むユニット内の全ての兵の【勇猛度】には2を足せる。 *スカルバッシャー/SKULL BASHERS このユニット内の兵はスカルバッシャーにしてよい。スカルバッシャーを含むユニットの突撃の出目には2を足せる。が、そりゃあ、てめえがダイスをコロがす時に「グァーグ!」と怒鳴った場合に限るぜ? **能力 *沢山の矢/Loadsa Arrers 射撃フェイズに、このユニットの周囲3mv以内に敵兵がおらず、かつこのユニットの前の移動フェイズにこのユニットが移動していない限り、追加の矢を持つサヴェッジオークはヒットロールの出目に1を足せる。 *大雑把な盾/Crude Shield 接近戦フェイズに、大雑把な盾を持つユニットはセーヴィングを振り直せる。 *狂乱状態のモブ/Frenzied Mob このユニットに20体以上の兵がいる場合、サヴェッジオークは失敗したヒットロールを振り直せる。 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオークが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, SAVAGE ORC| ---- *Savage Orc Boar Boyz【サヴェッジオーク・ボアボゥイ】 |~MOVE:移動力|9"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~大雑把なチョッパ/Crude Choppa|CENTER:1"|CENTER:7|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:1| |~石英の槍/Flint Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ウォーボアの牙/War Boar’s Tusks|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 サヴェッジオーク・ボアボゥイのユニット1個には5体以上の兵がいる。ユニットは大雑把なチョッパか石英の槍のどちらかで武装していて、大雑把な盾を持ち運んでいる。代わりに一対の大雑把なチョッパを持ち運んでいるユニットもある。それらは鋭い牙で攻撃するウォーボアに騎乗している。 *サヴェッジオーク・ボアボゥイ・ボス/Savage Orc Boar Boy Boss このユニットのリーダーはサヴェッジオーク・ボアボゥイ・ボスだ。この兵はヒットロールに1を足す。 *アイコンベアラー/ICON BEARER このユニット内の兵はアイコンベアラーにしてよい。敵兵の周囲3mv以内にいる場合、いずれかのアイコンベアラーを含むユニット内の全ての兵の【勇猛度】には2を足せる。 *部族のドラマー/TRIBAL DRUMMER このユニット内の兵は部族のドラマーにしてよい。いずれかの部族のドラマーを含むユニットの突撃の出目には2を足せる。が、そりゃあ、てめえがダイスをコロがす時に「グァーグ!」と怒鳴った場合に限るぜ? **能力 *大雑把な盾/Crude Shield 接近戦フェイズに、大雑把な盾を持つユニットはセーヴィングを振り直せる。 *大雑把なチョッパ/Crude Choppas 振り回す二つの武器は、サヴェッジオーク・ボアボゥイが一発を食らわせる可能性を高める。二本の大雑把なチョッパで攻撃している兵は1の出目のヒットロールを振り直せる。 *牙突撃/Tusker Charge 同じターンにこのユニットが突撃している場合、ウォーボアの牙で攻撃するときの失敗したダメージロールを振り直せる。 *戦化粧/Warpaint サヴェッジオーク・ボアボゥイが1回のダメージ、または1回の致命的ダメージを与えられるたび、ダイスを1個振れ。出目が6ならそのダメージは無効だ。 |~キーワード|DESTRUCTION, ORRUK, BONESPLITTAS, SAVAGE ORC BOAR BOYZ| ---- *Goblins【ゴブリン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ゴブリン弓/Goblin Bow|CENTER:16"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ナデギリ/Slasha|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~突き刺しスピア/Jabbin' Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1|   **解説 〈ゴブリン〉は1ユニット10人以上で構成される。 あるユニットは〈突き刺しスピア〉と〈ゴブリン盾〉を装備している。 一方他の連中は〈ゴブリン弓〉と〈ナデギリ〉を装備して戦に行く。 *ゴブリン・ボス/GOBLIN BOSS このユニットのリーダーは〈ゴブリン・ボス〉1体だ。 〈ゴブリン弓〉または〈突き刺しスピア〉を装備している〈ゴブリン・ボス〉は近接戦闘で1回ではなく2回攻撃する。 *旗振り/FLAG WAVER このユニットの兵は〈旗振り〉になれる。 〈旗振り〉を含むユニットの3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *角笛吹き/HORNBLOWER このユニットの兵は〈角笛吹き〉になれる。 〈角笛吹き〉を含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 **能力 *ゴブリン盾/Gobbo Shield 〈ゴブリン盾〉を持ったユニットに兵が10人以上いれば、そのユニットは【防御力】5+を得る。 *手に負えねェヤツら/Unruly Rabble 〈ゴブリン〉どものユニットに兵が20人以上いるなら、そのユニットの全てのヒットロールの出目に+1できる。 そのユニットに30人以上の兵がいれば、全てのヒットロールの出目に+2できる。 ---- *Goblin Wolf Riders【ゴブリン・ウルフライダー】 |~MOVE:移動力|12"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~オオカミ弓/Wolf Bow|CENTER:16"|CENTER:2|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~キリサキ/Slitta|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~突っつきスピア/Pokin' Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ジャイアントウルフのヨダレを垂らすアゴ/Giant Wolf's Slavering Jaws|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈ゴブリン・ウルフライダー〉のユニットは5人以上で構成される。 あるユニットは〈キリサキ〉と〈オオカミ弓〉を装備している。 一方他の連中は〈突っつきスピア〉を持っている。 〈ゴブリン・ウルフライダー〉どもは、追跡目標にヨダレを垂らすアゴで攻撃をしかけるジャイアントウルフに騎乗している。 ある〈ゴブリン・ウルフライダー〉どものユニットは〈カチ込み盾〉を戦場に持っていく。 *角笛吹き/HORNBLOWER このユニットの兵は〈角笛吹き〉になれる。 〈角笛吹き〉を1人でも含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉を含むユニットの周囲3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *ゴブリン・ウルフライダー・ボス/GOBLIN WOLF RIDER BOSS このユニットのリーダーは〈ゴブリン・ウルフライダー・ボス〉1体だ。 〈ゴブリン・ウルフライダー・ボス〉は〈突っつきスピア〉か〈キリサキ〉で1回ではなく2回攻撃する。 **能力 *突っつきスピア/Pokin' Spear 〈突っつきスピア〉を装備したユニットが突撃したターン、そのユニットのダメージロールの出目に+1できる。 *急襲/Pounce 〈ゴブリンウルフライダー〉どもは接近戦フェイズのステップ1で、通常の3"までの代わりに6"まで移動できる。 *カチ込み盾/Raidin' Shield もし〈カチ込み盾〉を持ったユニットに兵が5人以上いれば、そのユニットは【防御力】4+を得る。 ---- *Night Goblin Warboss【ナイトゴブリン・ウォーボス】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|5| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ツキ形ブッタギリ/Moon-cutta|CENTER:1"|CENTER:5|CENTER:3+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ツキ形ドウギリ/Moon-slicer|CENTER:1"|CENTER:3|CENTER:3+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:D3| **解説 〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉は単体の兵である。 ある〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉は湾曲した〈ツキ形ブッタギリ〉で武装し〈マヌケ盾〉を持ち運んでいる。 一方他には1対の〈ツキ形ブッタギリ〉を巧みにふるう者もいる。 またある者は代わりに両手持ちの〈ツキ形ドウギリ〉で戦う。 **能力 *マヌケ盾/Git Shield 〈マヌケ盾〉を持った〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉は失敗したセーヴィングを振り直せる。 *ツキ形ブッタギリ/Moon-cutta 2本の武器を巧みに扱うことは〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉に一撃を“ブチかます”機会をより与える。 2本の〈ツキ形ブッタギリ〉で攻撃する者はヒットロールの1の出目を振り直せる。 *メッチャズル賢い(あるいはただのラッキー)/Dead Tricksy(Or just Lucky) 〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉を攻撃するユニットはヒットロールの6の出目を1の出目として扱うこと。 **指揮能力 *ワシがカシラよ、今だヤツらをグッサリやっちまいな!/I’m da Boss, Now Stab ‘em Good! もし〈ナイトゴブリン・ウォーボス〉がこの能力を使うなら、20”以内のユニットを〈ツキの野郎ども/Moon Clan〉として選べる。 次の自軍側ヒーローフェイズまで、そのユニットの全てのヒットロールの6以上の出目は2倍のダメージを与える。 (訳注:【ダメージ回数値】が2倍となる?) ---- *Night Goblin Sharman【ナイトゴブリン・シャーマン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|4| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ツキの杖/Moon Staff|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-1|CENTER:D3| **解説 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉は単独の兵である。 〈ツキの杖〉で武装し、〈気狂いキノコ〉を隠して持ち運んでいる。 **能力 *気狂いキノコ/Madcap Mushrooms 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉はスペルの発動を試みる際に〈気狂いキノコ〉を食すことができる。 そうするならば、ダイスを1個振ること。 出目が2以上ならば、魔法発動判定の出目に+2できる。 出目が1ならば、そのキノコは腐っていた。 その〈ナイトゴブリン・シャーマン〉は幻覚を見始めるため、次の自軍側ヒーローフェイズまで何一つ行動できない。 **魔法 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉はウィザードだ。 角自軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの発動、また各敵軍側ヒーローフェイズに1つのスペルの打消しを試みられる。 〈ナイトゴブリン・シャーマン〉は〈神秘の太矢〉、〈不可思議な盾〉そして〈悪たれ月の呪い〉のスペルを知っている。 *悪たれ月の呪い/Curse of Da Bad Moon ぞっとするような高笑いとともに、シャーマンは偉大な青白い月を召喚する。 その月は意地の悪い横目をしているゴブリン種の顔と、敵を攻撃するための牙のような歯をそなえている。 「悪たれ月の呪い」の難易度は8だ。 このスペルの発動に成功した場合、18”以内の見える敵兵を1体選ぶこと。 その兵のユニットはD3回の致命的ダメージを受ける。 それから、ターゲットとなった兵の6”以内の他のユニットを選び、ダイスを1個振ること。 (殺された兵を戦場から取り除く前に振ること) 4以上の出目なら、そのユニットもD3回の致命的ダメージを受ける。 ---- *Night Goblins【ナイトゴブリン】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|1| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ヨル弓/Night Bow|CENTER:16"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トゲつき網/Barbed Net|CENTER:2"|CENTER:3|CENTER:4+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |~ツキサシ/Stabba|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~突っつきスピア/Pokin' Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~キリサキ/Slitta|CENTER:1"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈ナイトゴブリン〉は1ユニット10人以上で構成される。 ユニットは〈ツキサシ〉か〈突っつきスピア〉を装備し、〈ツキ盾〉を持っている。 あるユニットは代わりに〈ヨル弓〉と〈キリサキ〉を装備している。 少数の〈ナイトゴブリン〉は代わりに敵をワナにかけるため意地の悪い〈トゲつき網〉を持ち運んでいる。 *ナイトゴブリン・ボス/NIGHTGOBLIN BOSS このユニットのリーダーは〈ナイトゴブリン・ボス〉1体だ。 〈ナイトゴブリン・ボス〉は全てのヒットロールの出目に+1できる。 *スタンダード・ベアラー/STANDARD BEARER このユニットの兵は〈スタンダード・ベアラー〉になれる。 〈スタンダード・ベアラー〉は〈ゴブリン旗〉か〈悪たれ月の神像〉のどちらかを持ち運べる。 *ドラ叩き/GONG BASHER このユニットの兵は〈ドラ叩き〉になれる。 〈ドラ叩き〉を1人でも含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 **能力 *ツキ盾/Moon Shield 〈ツキ盾〉を持ったユニットに兵が10人以上いれば、そのユニットは【防御力】5+を得る。 *後ろからツキサシ隊/Backstabbing Mob 敵がてめェの仲間全員に取り囲まれてれば、”背後からヒトツキ”は余計簡単になるってもんだ。 〈ゴブリン〉どものユニットに兵が20人以上いるなら、接近戦フェイズでのそのユニットの全てのダメージロールの出目に+1できる。 そのユニットに30人以上の兵がいれば、代わりにこれらのロールの出目に+2できる。 *悪たれ月の神像/Bad Moon Icon 〈悪たれ月の神像〉は狡猾そうな横目をした黄色い顔の像で、光を啜りゴブリンたちを暗闇の盾で覆い隠す。 〈悪たれ月の神像〉を持った〈ナイトゴブリン〉を含むユニットは射撃フェイズでセーヴィングの出目に+1できる。 *ゴブリン旗/Goblin Flag 〈ゴブリン旗〉を持つ〈ナイトゴブリン〉を含むユニットの3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *ネッター/Netters 〈トゲつき網〉を持った〈ナイトゴブリン〉の周囲2"以内の敵兵は接近戦フェイズで全てのヒットロールの出目に-1すること。 ---- *Night Goblin Fanatics【ナイトゴブリン・フェナティック】 ---- *Forest Goblin Spider Riders【フォレストゴブリンスパイダーライダー】 |~MOVE:移動力|8"| |~SAVE:防御力|6+| |~WOUNDS:負傷限界度|2| |~BRAVERY:勇猛度|4| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~クモ弓/Spider Bow|CENTER:16"|CENTER:2|CENTER:5+|CENTER:5+|CENTER:-|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~ねじれたスピア/Crooked Spear|CENTER:2"|CENTER:1|CENTER:5+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| |~ジャイアントスパイダーの牙/Giant Spider’s Fangs|CENTER:1"|CENTER:2|CENTER:4+|CENTER:4+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉のユニットは5人以上の兵で構成される。 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉は〈ねじれたスピア〉と〈フォレストゴブリン盾〉で武装している。 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉どもは、エモノを毒のある牙で攻撃するジャイアントスパイダーに騎乗している。 *フォレストゴブリン・スパイダーライダー・ボス/FOREST GOBLIN WOLF RIDER BOSS このユニットのリーダーは〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー・ボス〉1体だ。 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー・ボス〉は〈ねじれたスピア〉で1回ではなく2回攻撃する。 *アイコン・ベアラー/ICON BEARER このユニットの兵は〈アイコン・ベアラー〉になれる。 〈アイコン・ベアラー〉を含むユニットの周囲3"以内に敵兵が1人もいないとき、ユニットの全ての兵の【勇猛度】に+2できる。 *骨叩き/BONE DRUMMER このユニットの兵は〈骨叩き〉になれる。 〈骨叩き〉を1人でも含むユニットは全力移動ロールの出目に+2すること。 **能力 *フォレストゴブリン盾/Forest Goblin Shield もし〈フォレストゴブリン盾〉を持ったユニットに兵が5人以上いれば、そのユニットは【防御力】5+を得る。 *クモの毒/Spider Venom 〈ジャイアントスパイダーの牙〉による攻撃のヒットロールの出目で6が出たならば、その攻撃のダメージロールを行う必要はない。 代わりに1回の致命的ダメージを与える。 *壁歩き/Wall-clawler 〈フォレストゴブリン・スパイダーライダー〉は情景モデルを、まるでそこに存在しないかのように移動することを選べる。 ---- *Snotlings【スノットリング】 |~MOVE:移動力|5"| |~SAVE:防御力|-| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|10| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~破裂する胞子/Explodin’ Spores|CENTER:6"|CENTER:4|CENTER:5+|CENTER:6+|CENTER:-1|CENTER:1| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~突っつき棒/Pokin’ Sticks|CENTER:1"|CENTER:5|CENTER:5+|CENTER:6+|CENTER:-|CENTER:1| **解説 〈スノットリング〉のユニットは2つ以上の〈スノットリング〉のカタマリで構成される。 〈スノットリング〉どもは〈突っつき棒〉で武装し、〈破裂する胞子〉を敵に向かって投げつけることができる。 **能力 *ヤル気マンマンな自慢屋たち/Enthusiastic Show-offs ORRUCKSに属する自軍の兵が〈スノットリング〉どもの6”以内にいるとき、そのユニットの〈突っつき棒〉による攻撃のヒットロールの出目に+1できる。 ---- *TROLL【トロール】 |~MOVE:移動力|6"| |~SAVE:防御力|5+| |~WOUNDS:負傷限界度|4| |~BRAVERY:勇猛度|5| |射撃武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~有害な嘔吐物/Noxious Vomit|CENTER:6"|CENTER:1|CENTER:3+|CENTER:3+|CENTER:-2|CENTER:D3| |接近戦武器|射程|攻撃回数|ヒット値|ダメージ値|貫通値|ダメージ回数値| |~トロール棍棒/Troll Club|CENTER:2"|CENTER:3|CENTER:4+|CENTER:3+|CENTER:-1|CENTER:2| **解説 〈トロール〉のユニットは3体以上の兵で構成される。 〈トロール〉どもは〈トロール棍棒〉で武装し、ムカつく〈有害な嘔吐物〉の流れを敵に向かって放出できる。 **能力 *再生/Regeneration 各自軍側ヒーローフェイズ時にそれぞれの〈トロール〉につきダイスを1個振ること。 出目が2以上ならその個体は【負傷限界度】をD3回復する。 *死ぬには頭が悪すぎる/Too Dumb to Die 〈トロール〉が殺されたときは、それぞれダイスを1個振ること。 出目が4以上ならその〈トロール〉は殺されない。 代わりに、【負傷限界度】が1残った状態で戦場に留まる。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: