チュートリアル


現段階ではゲーム中のヘルプやマニュアルも無く
マルチプレイヤーモードのゲーム進行がわかりにくいので簡単な説明。
基本的な操作方法、ルールはゲーム中のチュートリアルで

ゲーム開始前

マップが切り替わると30秒の準備時間があり、その間に以下を行う。

  • 1 チームの選択
 USかUSSRかNATOを選ぶ。
 ※通常はAUTOでよい。イーブンなゲームを推奨

  • 2 兵科の選択
 担当する兵科を選択する。
 チームメイトの兵科を確認してチーム内の兵科のバランスが良くなるように選択するとよい

  • 3 ユニットの投下地点の選択
 ユニットを輸送機から投下するポイントを選択。(ゲーム開始後も変更可能)
 兵科に合わせた投下地点を選択すること。
 占領していくARMORなら占領ポイントの近く、SUPPORTなら攻撃されにくい場所等。

  • 4 初期ユニットの選択
 Reinforcement Pointsが4,000あるので、初期購入するユニットを選択。

ゲーム開始後


  • 1 ユニットの輸送依頼
 カウントダウンが終了すると輸送要請の丸いパラシュートが押せるようになるので押す。
 右上のカウントダウンが0になるとユニットが届く。

  • 2 ユニットの移動、攻撃、占領とか
 ミニマップや全体マップ(Mキー)で全体を把握しながら兵科にあった行動をとる。
 ユニットの動かし方は他のRTSと同様。
 ユニット同士には3すくみ的な関係があるので、ユニットを無駄死にさせないように
 全体マップを見ながら移動なり攻撃をする。

 ユニットを活躍させるポイントとして、画面右下のユニット情報に
 ユニットが持つ特殊能力があるので状況に応じて使う。
 (この辺はユニット毎の使い方を参照)
 必要があればQキーで仲間にサインを出す。

  • 3 ユニットの追加・補充
 ゲームを進めていると所持金が溜まっていくので
 死んだり破壊されたユニットの補充や、戦力の増強をするために、
 初期ユニット選択と同様の手順でユニットを呼ぶ。

  • 4 スペシャルパワー炸裂
 敵を倒したりチームに貢献すると左上のTactical Aid Pointsが溜まる。
 このポイントでスペシャルパワーを使うことが出来る。
 3つの分類に分かれており大まかには
 「サポート」、「ピンポイント爆撃」、「大規模爆撃」
 に分かれていて、それぞれに色々な種類の攻撃がある。
 その上、同じ種類の攻撃でもポイントの額によってレベルが違う。
 最初の内は適当に策敵や爆撃などのスペシャルパワーを使ってみよう。

  • 5 ゲーム終了
 タイムアップか各ゲームモードの終了条件でゲーム終了。
 戦績が表示され、マップチェンジ。

以上の繰り返し
(ゲームモードによって実際のゲーム進行が異なるが基本的に同じ)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2011年11月08日 11:30