| タタコンの反応 | クラコンの反応 | タタコン改造 | 
タタコンの質問と答え
| 質問 | 答え |  | 
| Q.音を静かにしたい | A.太鼓にタオルをかぶせる、バチを使わず違うのを使う、静かに叩く | |
| Q.反応が悪い | A.慣れるしかありません。遅い曲で練習しましょう(だいぶやりやすくなります) それかゲーム設定でタイミング調整しましょう | |
| Q.故障した・・・ | A.販売店に電話すると初期不良で処理してくれるとか とりあえず、梱包材は捨てずに取っておくことを強く推奨するぞ! ずっとどちらかの面に押しっぱなしになる症状の治し方はこちら | 
タタコンの反応について ※強めに叩くのは要注意 弱く叩いても認識するので軽く叩いて慣れましょう
| 項目 | レポート | 
| 1 | タタコンはPS2時代よりデリケートだ、同じパワーでたたくと破損する危険がありそうなので要注意! | 
| 2 | 実際PS2の半分程度の力で叩けば反応してくれる、慣れれば戦国フルコンできたし | 
| 3 | でも、カッは真上辺りに無感帯があるようでイラっとくる | 
| 4 | やさしく叩いて反応してくれるので、打撃音もPS2よか静かもしれん | 
| 5 | カッの反応が良くないのは仕方が無い、真横から垂直に叩くといい感じに行く | 
| 6 | ドンは、がんばって調整しましょう | 
タタコンの反応について その2
| 項目 | レポート | 
| 1 | 強く叩きすぎるとうるさいし壊れやすい。PS2よりやさしくやれ | 
| 2 | 認識は各自でコツをつかめ。認識されないのは弱いからではない | 
| 3 | それで変に強く叩くからうるさいし壊れる | 
| 4 | というのが一日タタコンやりまくって完全に慣れた俺の感想 |