エラーコード23899が出た場合、7日間待てば接続できます。これはサーバー上の仕様ですので問題ありません。

接続方法

改造(Wii、WiiU対応)

  • CTGP-R
    公式のダウンロードサイトに手順が記されていましたのでこちらでは割愛させていただきます。この接続を使うことでゴーストデータベースを使用することが可能になり、多様なサポートを受けることができます。

  • Wiimmfi patcher
    1. HBCを導入します。(WiiUの場合はスマブラハックをすることでHBCを入れられますが大乱闘スマッシュブラザーズXのディスクが必要です。ディスク不要が好ましい場合はCTGP起動でチャレンジすることをお勧めします。
    2. Wiimmfi patcherをダウンロードします。
    3. 解凍した中のファイルをSDカードの直下に入れます。
    4. Wiiを起動しゲームのディスクを挿入しておきます。
    5. HBCを起動し、Wiimmfi patcherをLoadして立ち上がったら完了です。
    • 次回からは手順4から行うことで起動できます。

無改造(Wiiのみ対応)

  • EULA(利用規約)を使った接続
    ※インターネット接続設定は済ませておいてください。
    1. Wiiオプション
      →Wii本体設定
      →インターネット
      →接続設定
      →接続先○(自分の使ってる接続先)
      →設定変更
    2. DNS自動取得を「しない」にして「詳細設定」を押す。数字を下記のように打ち込んで「決定」「保存」「OK」。
鯖のアップデートにより数字が変わりました。95.217.77.151をプライマリに、8.8.8.8をセカンダリに入力してください。
    1. 接続テストに成功したら「いいえ」「もどる」「もどる」を押す。
    2. 「インターネット」の画面に出るので「利用規約」を押して「はい」を押す。
    3. 画面が切り替わって「次へ」を押す。
    4. この画面が出たらあとは放置。ボタンに触れてはいけない。
    5. 2分ほど待つと画面が切り替わって勝手にゲームが起動する。完了。
    • 次回からは手順4から行うことで起動できます。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年12月15日 01:32