合体法則・合体の基本
■基本
- 通常はノーマルスプレッド(2身合体),トライアングルスプレッド(3身合体)
- 何が作られるかの計算にはペルソナの初期レベルが使われる。
- ペルソナの現在レベルは3身合体のアルカナ決定にしか使われない。
- クロススプレッド(4身合体),ペンタゴンスプレッド(5身合体),ヘキサゴンスプレッド(6身合体)には特殊な条件がある。
- 特殊な条件=9/21以降である事や合体制限が解除されている事。
■通常の合体
ノーマルスプレッド(2身合体),トライアングルスプレッド(3身合体)のみ
→2身合体のルール
●(素材ペルソナ2体の合計LV)÷2+1=仮LV
①
2身合体表/FESで、素材
ペルソナAとBのアルカナの組み合わせから、結果となるアルカナを割り出す。
②算出されたアルカナ中、上の計算式で出した仮LV以上で最もLVが低い
ペルソナが作り出される。
→3身合体のルール
●素材ペルソナ3体のLVの平均値(小数点以下は切捨て)+5=仮LV
①素材
ペルソナの「現在の」LVが高い順にA,B,Cとする
②
2身合体表/FESで、素材
ペルソナBとCのアルカナの組み合わせから、結果となるアルカナを割り出す。
③つぎに
3身合体表/FESで、素材Aと②で割り出したアルカナの組み合わせから、結果のアルカナを割りだす。
④ここまでの手順を踏んで作り出されたアルカナ中、上の計算式で出した仮LV以上で最もLVが低い
ペルソナが最終的に作り出される。
ただし、合体結果の
ペルソナが合体元のいずれかの
ペルソナと一致した場合は、1ランク上の
ペルソナが選択される。
同様に、合体結果の
ペルソナが特殊合体専用であったり、解禁されていない場合は、やはり1ランク上の
ペルソナが選択される。
また、1ランク上の
ペルソナが存在しない場合は、1ランク下の
ペルソナが選択される。
■その他の特別なルール
1.同アルカナ同士でノーマルスプレッド(2身合体)するとワンランク下のものができる。
1.同アルカナ同士でノーマルスプレッド(2身合体)すると同じアルカナになる。
2身合体の計算式で出した仮LV
以下で最もLVが
高いペルソナが作り出される。
ただし、合体結果の
ペルソナが合体元のどちらかの
ペルソナと一致した場合は、1ランク下の
ペルソナが選択される。
1ランク下の
ペルソナが存在しない場合は合体不可。
2.同アルカナ同士でトライアングルスプレッド(3身合体)するとワンランク上のものができる。
2.同アルカナ同士のトライアングルスプレッド(3身合体)は
通常の3身合体と同じルールに則る。
3.
ペルソナ合体時に合体事故が起きる場合がある。この時、合体前に予定されていた
スキルはそのまま。
4.合体事故の発生確率は、ノーマル1/64,トライアングル1/32,4身以上では発生しない。
5.合体事故は50%でFOOL事故になり主人公Lv+3未満の愚者が出る。
6.合体事故では普段では入手できない
ペルソナが生まれる事がある。
7.
スキル継承は真Ⅲ方式。何が継承されるかは基本的にランダムだが、
ペルソナごとに継承傾向や継承できない
スキルなどが設定されている。
8.継承
スキルが気に入らない場合、一度
ペルソナの一体目の選択まで戻ると、継承
スキルがシャッフルし直される。
9.インセンスカードで能力を増強できる。合体すると増強した能力値の合計の1/2を引き継ぐ。
10.5月10日以降から"
ペルソナ全書"で閲覧・登録が可能。お金で
ペルソナを召喚できる。
11.4~6身合体は9/21まで進めないと実行できない。
12.合体後に引き継がれる
スキルの数は素材の持っている
スキル数の合計で決まる。
スキル継承数1…6未満
スキル継承数2…6以上9未満
スキル継承数3…9以上12未満
スキル継承数4…12以上24未満
スキル継承数5…24以上32未満
スキル継承数6…32以上
スキル継承数8…43で確認。37だと6継承
ソウルハッカーズのライト悪魔と同じで、同レベルでもアルカナがレアならパラメータにボーナスがあるらしい
多くの
ペルソナの初期パラメータの合計は10+3×(LV-1)で固定なんだが、
節制,月,悪魔,太陽.死神みたいなレアなアルカナはこの合計にボーナスがある模様
レベルが高い
ペルソナほどボーナス値が多いみたいだ
つまり同じレベル帯の
ペルソナでも上記アルカナの方が優秀ってことで、どうせならこいつらがいいってことだな
コミュもそれに合わせて上げると効率がよさそうだが、どれもある程度進めないと出現しないな
作成が制限されているペルソナ
・エリザベスの依頼による制限解除
ペルソナ作成系の依頼をこなしていくと解禁
アイテムが手に入り、
制作が制限されている
ペルソナを作れるようになります。
11体(LV順)
アルカナ |
Lv |
名前 |
解禁アイテム |
|
アルカナ |
Lv |
名前 |
解禁アイテム |
魔術師 |
20 |
カハク |
小さなチャイナ服 |
|
隠者 |
50 |
ネビロス |
糸の切れた人形 |
運命 |
23 |
エンプーサ |
青く光るウロコ |
|
刑死者 |
60 |
ヘルズエンジェル |
赤いマフラー |
死神 |
24 |
ペイルライダー |
墨色の布 |
|
悪魔 |
61 |
リリス |
百合の花びら |
皇帝 |
30 |
キングフロスト |
お菓子の鍵 |
|
星 |
70 |
カルティケーヤ |
七色の羽 |
戦車 |
37 |
ナタタイシ |
メカの素 |
|
塔 |
73 |
マサカド |
マサカドゥス |
法王 |
41 |
トート |
古代語の本 |
|
|
|
|
|
アルカナ |
Lv |
名前 |
解禁アイテム |
|
アルカナ |
Lv |
名前 |
解禁アイテム |
|
アルカナ |
Lv |
名前 |
解禁アイテム |
魔術師 |
52 |
スルト |
手作りチョーカー |
|
死神 |
64 |
タナトス |
- |
|
女帝 |
84 |
アリラト |
美鶴のバイクのキー |
戦車 |
53 |
トール |
スポーツテープ |
|
節制 |
64 |
ユルング |
巾着袋 |
|
太陽 |
85 |
アスラおう |
ボロボロのノート |
皇帝 |
57 |
オーディン |
100円ライター |
|
法王 |
66 |
コウリュウ |
青い柿の木の実 |
|
塔 |
86 |
シュウ |
ネームプレート |
正義 |
59 |
メルキセデク |
少女漫画の短編集 |
|
刑死者 |
67 |
アティス |
ビーズの指輪 |
|
永劫 |
87 |
メタトロン |
焼けこげたネジ |
剛毅 |
59 |
ジークフリード |
子供たちの寄せ書き |
|
恋愛 |
68 |
キュベレ |
ゆかりのストラップ |
|
星 |
88 |
ルシフェル |
形見の車のキー |
隠者 |
60 |
アラハバキ |
思い出の絵文字 |
|
月 |
74 |
サンダルフォン |
グルメキング認定証 |
|
審判 |
90 |
メサイア |
- |
運命 |
62 |
ノルン |
コンクール受賞通知 |
|
愚者 |
76 |
スサノオ |
- |
|
全コミュ |
90 |
オルフェウス・改 |
無色の仮面 |
女教皇 |
64 |
スカアハ |
風花特製イヤホン |
|
悪魔 |
81 |
ベルゼブブ |
福祉団体の感謝状 |
|
|
|
|
|
・4~6身合体
イベントがあり、9/21日以降に出来るようになる。
下の
特殊合体の項目を参照すること。
スキル継承対応表
ゲーム内で
ペルソナの継承タイプを確認することはできない
縦…合体
ペルソナの継承タイプ(斬撃,打撃,貫通,火炎,氷結,電撃,疾風,光,闇,光・闇,バステ,回復,オール)
横…素材
ペルソナの
スキル属性(斬撃,打撃,貫通,火炎,氷結,電撃,疾風,万能,光,闇,バステ,回復,補助,自動)
◎(119)…非常に高い確率で継承する
○(57)…高い確率で継承する
●(15)…低い確率で継承する
△(3)…非常に低い確率で継承する
×(0)…継承しない
※()内は内部数値
|
斬撃 |
打撃 |
貫通 |
火炎 |
氷結 |
電撃 |
疾風 |
万能 |
光 |
闇 |
バステ |
回復 |
補助 |
自動 |
斬撃 |
◎ |
● |
● |
× |
× |
× |
× |
△ |
× |
× |
× |
△ |
△ |
● |
打撃 |
● |
◎ |
● |
× |
× |
× |
× |
△ |
× |
× |
× |
△ |
△ |
● |
貫通 |
● |
● |
◎ |
× |
× |
× |
× |
△ |
× |
× |
× |
△ |
△ |
● |
火炎 |
△ |
△ |
△ |
◎ |
× |
× |
× |
△ |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
氷結 |
△ |
△ |
△ |
× |
◎ |
× |
× |
△ |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
電撃 |
△ |
△ |
△ |
× |
× |
◎ |
× |
△ |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
疾風 |
△ |
△ |
△ |
× |
× |
× |
◎ |
△ |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
光 |
× |
× |
× |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
◎ |
× |
× |
● |
● |
● |
闇 |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
× |
◎ |
● |
× |
× |
△ |
光・闇 |
× |
× |
× |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
○ |
○ |
△ |
△ |
△ |
● |
バステ |
× |
× |
× |
△ |
△ |
△ |
△ |
△ |
× |
● |
○ |
× |
○ |
● |
回復 |
× |
× |
× |
● |
● |
● |
● |
● |
△ |
× |
△ |
◎ |
○ |
● |
オール |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
※バステ…バットステータス(混乱,恐怖,毒などの状態異常を付着させる効果)
※回復…HP回復・バステを治療する
スキル
※自動…自動効果("斬撃見切り","カウンタ"など自動発生する効果)
※補助…攻撃・防御力を上下する
スキル
特殊合体
特殊な合体についてまとめます
完成後の
ペルソナのレベルが高いほうを上にしてください
Lv |
合体後 |
|
ペルソナA |
ペルソナB |
ペルソナC |
ペルソナD |
ペルソナE |
ペルソナF |
条件 |
備考 |
90 |
オルフェウス・改 |
|
タナトス |
アスラおう |
シュウ |
メタトロン |
ルシフェル |
メサイア |
全コミュ MAX |
裏・後期ペルソナ |
90 |
メサイア |
|
オルフェウス |
タナトス |
- |
- |
- |
- |
審判 MAX |
真・後期ペルソナ |
89 |
ルシファー |
|
ルシフェル |
サタン |
ベルゼブブ |
アバドン |
サマエル |
- |
(悪魔&星MAX) |
- |
87 |
メタトロン |
|
ミカエル |
ウリエル |
ラファエル |
ガブリエル |
- |
- |
永劫MAX |
- |
85 |
アスラおう |
|
ヤタガラス |
ケツアルカトル |
ジャターユ |
ホルス |
スパルナ |
ヴィシュヌ |
太陽MAX |
- |
82 |
シヴァ |
|
ランダ |
バロン |
- |
- |
- |
- |
- |
毎度お決まり |
81 |
ベルゼブブ |
|
バアル・ゼブル |
インキュバス |
サキュバス |
パズス |
リリス |
アバドン |
悪魔MAX |
- |
77 |
マーラ |
|
インキュバス |
モト |
パズス |
クヴァンダ |
アティス |
- |
(刑死者MAX) |
- |
76 |
スサノオ |
|
オルフェウス |
レギオン |
オセ |
ジャアクフロスト |
デカラビア |
ロキ |
愚者MAX |
- |
74 |
サンダルフォン |
|
ガルーダ |
スザク |
ヤタガラス |
グルル |
ホルス |
- |
月MAX |
メシアライザー習得 |
73 |
マサカド |
|
ビシャモンテン |
ジコクテン |
コウモクテン |
ゾウチョウテン |
- |
- |
依頼NO.52 |
- |
67 |
アティス |
|
イヌガミ |
タケミナカタ |
オルトロス |
ヴァスキ |
ウベルリ |
- |
刑死者MAX |
- |
66 |
コウリュウ |
|
ゲンブ |
セイリュウ |
スザク |
ビャッコ |
- |
- |
法王MAX |
- |
64 |
タナトス |
|
グール |
ペイルライダー |
ロア |
サマエル |
モト |
アリス |
死神MAX |
後期ペルソナ |
62 |
ノルン |
|
アトロポス |
ラケシス |
クロト |
- |
- |
- |
運命MAX |
- |
61 |
リリス |
|
リリム |
ヴェータラ |
インキュバス |
サキュバス |
- |
- |
依頼NO.48 |
- |
60 |
アラハバキ |
|
オモイカネ |
タケミナカタ |
オオクニヌシ |
キクリヒメ |
- |
- |
隠者MAX |
- |
56 |
アリス |
|
リリム |
ピクシー |
ナタタイシ |
ナルキッソス |
- |
- |
- |
- |
53 |
だいそうじょう |
|
ミトラ |
アラミタマ |
クシミタマ |
サキミタマ |
ニギミタマ |
- |
- |
- |
42 |
ギリメカラ |
|
グルル |
ランダ |
ヴェータラ |
ターラカ |
- |
- |
- |
- |
34 |
ジャアクフロスト |
|
キングフロスト |
ジャックフロスト |
ジャックランタン |
クイーンメイブ |
- |
- |
- |
- |
受胎
受胎は合体時に発生する。受胎した場合はイゴールが教えてくれ、
ペルソナのステータスにハートマークがつく。
受胎は特定の
ペルソナで39%の確率で発生。満月,新月とその前後1日は受胎率が2倍になる
戦闘終了後に
ペルソナのLVが上がり、すべての
スキルを覚えたときに入手。
合体時
コミュのボーナスで入手LVまで上がった場合は入手できず、戦闘で1LVあげなければならない。
受胎した
アイテムを入手する際、「いいえ」を選んだり
アイテム所持数が限界だと受胎
アイテムが消失するので注意。
Lv |
入手Lv |
ペルソナ |
種別 |
アイテム |
詳細 |
備考 |
90 |
97 |
メサイア |
体防具 |
オーラドッグスーツ |
防御160 |
19,8% |
90 |
97 |
メサイア |
体防具 |
ソウルオブジアテナ |
防御160 |
19,8% |
90 |
97 |
メサイア |
足防具 |
スワンレイクス |
回避100 |
19,8% |
90 |
97 |
メサイア |
体防具 |
明星の鎧 |
防御170 |
19,8% |
90 |
97 |
メサイア |
足防具 |
明星の靴 |
回避140 |
19,8% |
90 |
97 |
メサイア |
アクセサリ |
全能の真球 |
万能属性攻撃以外無効 |
1% 最強 |
87 |
93 |
メタトロン |
アクセサリ |
エノク書 |
魔法スキルに対する回避率が上昇 |
|
86 |
92 |
シュウ |
アクセサリ |
蛮神の腕輪 |
回避率が大上昇 |
物理・魔法、両方の回避力が上がる万能装備 |
84 |
90 |
アリラト |
アクセサリ |
完全神柱 |
受けるダメージが半分になるが、回避不能になる |
隠しボス戦で有効 |
82 |
88 |
シヴァ |
アクセサリ |
ルドラリング |
消費HP半減 |
|
78 |
86 |
ヴィシュヌ |
アクセサリ |
チャクラリング |
消費SP半減 |
オススメ |
73 |
79 |
マサカド |
アクセサリ |
将門の髪 |
物理スキルに対する回避率が上昇 |
|
69 |
75 |
ガブリエル |
アクセサリ |
絶冷石 |
氷結属性無効 |
|
68 |
74 |
アバドン |
アクセサリ |
虚無の書 |
精神系状態異常(混乱、動揺、悩殺、恐怖、ヤケクソ)にならない |
メシアライザー使いに |
67 |
73 |
セイテンタイセイ |
アクセサリ |
花果岩 |
貫通属性無効 |
|
66 |
73 |
コウリュウ |
アクセサリ |
黄龍の鱗 |
打撃属性無効 |
|
64 |
71 |
タナトス |
アクセサリ |
黒き闇輪 |
闇属性無効 |
|
59 |
69 |
メルキセデク |
アクセサリ |
白の光輪 |
光属性無効 |
|
58 |
64 |
チェルノボグ |
アクセサリ |
黒神の石 |
斬撃属性無効 |
|
57 |
65 |
オーディン |
アクセサリ |
ドラウプニル |
回復魔法の効果が大増加 |
|
55 |
60 |
ジャターユ |
アクセサリ |
暴嵐の指輪 |
疾風属性無効 |
|
53 |
60 |
トール |
アクセサリ |
雷神の腕輪 |
電撃属性無効 |
|
52 |
59 |
スルト |
アクセサリ |
極炎塊 |
火炎属性無効 |
|
33 |
38 |
フラロウス |
アクセサリ |
不動の足枷 |
状態異常「動揺」にならない |
|
26 |
31 |
ヤマタノオロチ |
アクセサリ |
大蛇の眼 |
状態異常「恐怖」にならない |
|
24 |
30 |
タケミカヅチ |
アクセサリ |
雷の腕輪 |
状態異常「感電」にならない |
電撃自体を防いだ方が良い |
23 |
29 |
ティターン |
アクセサリ |
気合の腕輪 |
HPが0になった際、一度だけHP1で復活 |
ハマ・ムド系には無効 |
22 |
27 |
レギオン |
アクセサリ |
レギオンジェイル |
状態異常「混乱」にならない |
|
21 |
26 |
タケミナカタ |
アクセサリ |
雷の腕輪 |
状態異常「感電」にならない |
電撃自体を防いだ方が良い |
20 |
24 |
ナルキッソス |
アクセサリ |
ナルシスフラワー |
状態異常「悩殺」にならない |
ゆかりに装備させとけば安心 |
17 |
22 |
フォルトゥナ |
アクセサリ |
静寂の指輪 |
状態異常「ヤケクソ」にならない |
|
14 |
19 |
ジャックランタン |
アクセサリ |
藍染の頬被 |
逃走確率が上昇する |
要らない |
11 |
15 |
ユニコーン |
アクセサリ |
アリコーン |
状態異常「毒」にならない |
|
8 |
13 |
ジャックフロスト |
アクセサリ |
フロストキャップ |
状態異常「氷結」にならない |
要らない |
後日談
本編で解禁が必要な
ペルソナは、最初からすべて普通に創れる。
クロスやペンタゴンなどの
特殊合体もなく、二身合体と三身合体のみで全
ペルソナを作成可能。
運命・ノルンや審判・メサイアなど、二身三身の特殊
ペルソナも作成可能。
受胎する
ペルソナは、かなりの高確率で受胎して誕生する(100%ではないもよう)
最終更新:2024年07月20日 15:42