攻略スレのテンプレ
※質問をする前に、>>2-10あたりの
テンプレと
下記のWikiサイトをよく読んで自分で考えよう。
ペルソナ3wiki
ttp://www10.atwiki.jp/persona3/pages/4.html
ペルソナ3wiki ミラー
ttp://persona3.s218.xrea.com/
攻略情報まとめ
■FAQ
Q:ノーマルとイージーの違いは?
A:イージーはコンティニューが10回まで可能で、敵も弱い。
Q:モロナミンGどこー?
A:寮2階の自販機。
Q:ミステリーフードどこー?
A:タルタロスのランダム宝箱で手に入る。
Q:
テストで1位取ったんだけど会長どこー?
A:翌日職員室前へ。
Q:死甲虫出ねぇ。
A:敵シンボルの大きさ=敵の数。なので小さい奴を狙え。
Q:会長と仲良くなりたい…
A:修学旅行が終わるまでは何をやっても無駄らしい…。
Q:タルタロス探索したいけど疲れ過ぎる…
A:満月の一日前は疲労無しなので存分に探索なさいませ。
Q:主人公の初期ペルソナ「オルフェウス」は合体に使っていいの?
A:ペルソナ全書で呼び出せるからOK。ただ序盤は
ミックスレイドの「カデンツァ」が便利なので残しておいてもいい。
Q:○○とラブラブになりました~キュンキュンミ☆でもEDに反映してないよぅ?バグ?
A:あくまでペルソナなのでキャラ個人EDはありません。
Q:エリザベスの名前の飲み物ドコー
A:依頼を受けた後昼にポートアイランド駅左側のショットバーへ。ある程度魅力も必要
Q:万年筆ってどこですか?ネタじゃないので教えてください
A:学業ランク4以上で話す→寮のコロマルに話しかけて「赤い万年筆」入手→もう一度話しかけて
コミュ発生
(※ コロマルが仲間になるまでは万年筆は手に入らない)
Q:グルメキング、坊主が居ません
A:同級生、マネージャーから話題が出るまでコミュを進めましょう。
Q:影の破片、影の結晶どこ?
A:影の破片は68F、71F、81F、84Fの普通宝箱から10%で出現、影の結晶は140F、144F、148F、154F。散開でも取れる
Q:早瀬がコミュレベル9になったら消えちゃいました!
A:「学校帰りしか会えない」って言ってます、話聞いとけやボケ
Q:修学旅行の露天風呂って見つからずに済ます事出来るの?
A:出来る。最初は右端に逃げて、次にゆかり達に追いつかないように左端に行く。最後は真ん中のくぼみに隠れる。
Q:12月なんだけど試験期間でもないのに風花orゆかりor美鶴がいつもの場所に居ないんですが…
A:12/2~12/10はSEESメンバーコミュ上げ不可能
Q:モナド10階のあの子が倒せません。
A:あの子の攻略については>>1のモナドスレかwikiで。
Q:ラスボスは何レベルくらいがいい?
A:65:苦戦、75:普通、85:眠い
■行動スケジュール
昼はコミュ、夜は能力上げ。タルタロスはボス前でも十分。
面倒なら、寮に帰る→自室に戻る→寝る でもいい。
放課後
1.疲労・風邪なら保健室に行く。
2.神社に行ってお賽銭とおみくじ。
3.必要なら買い物(土曜は回復アイテム、日曜はアクセサリー、月曜は武器防具が安売り)
4.
コミュニティ
夜 カラオケorコーヒー。塔コミュが開いてるならそっち優先。
深夜 体調が普通以上なら勉強。遊びに誘われたらOKした方が良い。
■勇気
「ワイルダック・バーガー」で食事
カラオケ「マンドラゴラ 辰巳店」で1人カラオケを敢行
保健室(疲労or風邪の時限定)
任侠orホラー映画を見る
■魅力
授業中の先生の質問に正解する
「シャガール 辰巳店」で食事
「鍋島ラーメン・はがくれ」で食事
恋愛orフランス映画を見る
■学力
自室で勉強
図書室で自習 (疲れないオマケ付き)
賽銭を入れる(ランダム)
授業中居眠りしない
「定食わかつ」で食事
■シャッフルタイム
ワンド(緑)・・・獲得経験値増加。ペルソナが能力アップする時もある
コイン(黄)・・・お金を獲得。ランクが高いほど高額
カップ(青)・・・HP回復。全体か本人だけかはランダム
ソード(剣)・・・武器獲得。ランクが高いほど強い武器になる
ペルソナ・・・ペルソナ獲得
■3身合体
3体の悪魔のうち、最もレベルの高い悪魔をaとした場合、
a + ( b + c )
で出来る悪魔が決定する。
太陽
運命+皇帝 運命+剛毅 塔+死神 星+戦車 審判+恋愛 法王+戦車 正義+塔 塔+審判 星月
審判
死神+運命 死神+悪魔 塔+悪魔 塔+星 月+悪魔 太陽+刑死者 剛毅+塔 節制+太陽
塔
死神+魔術師 死神+隠者 死神+節制 死神+星
悪魔+女教皇 悪魔+皇帝 悪魔+正義 月+皇帝 月+正義
審判+魔術師 審判+隠者 審判+刑死者 戦車+塔 死神+塔
愚者
死神+戦車 悪魔+法王 魔術師+正義 女教皇+隠者 女帝+皇帝 恋愛+運命
■4・5体合体
クロススプレッド(4体合体)
キングフロスト×ジャックフロスト×ジャックランタン×クイーンメイプ
=ジャアクフロスト
グルル×ランダ×ヴェータラ×ターラカ=ギリメカラ
リリム×ピクシー×ナタタイシ×ナルキッソス=アリス
リリム×ヴェータラ×インキュバス×サキュバス=リリス
ミカエル×ウリエル×ラファエル×ガブリエル=メタトロン
ペンタゴンスプレッド(5体合体)
イヌガミ×タケミナカタ×オルトロス×ヴァスキ×ウベルリ=アティス
ミトラ×アラミタマ×クシミタマ×サキミタマ×ニギミタマ=だいそうじょう
ビシャモンテン×ジコクテン×コウモクテン×ゾウチョウテン=マサカド
ロア×ペイルライダー×サマエル×モト×アリス=タナトス
※用意
ロア=ニギミタマ×キマイラ
グルル=ヴァルキリ×ニギミタマ
ネビロス=刑死者のゴーレムっぽい奴と正義のキングー
■依頼ペルソナ
06.ディア持ちフロスト
ピクシー×リリム
08.タルカジャ持ちヴァルキリー
フォルネウス×ヨモツシコメ
15.レベル17オベロン
生徒会コミュを上げてれば楽勝
22.マハラギ持ちヴェータラ
ジャックランタン×キマイラ
23.斬撃見切りつきオルトロス
オセのレベルを2つ上げて斬撃見切りを覚えさせる。
オセ(見切り)×ティターン=オルトロス(見切り)
もしくはヴァルキリー(初期レベルで斬撃見切り持ち)×キングフロストでもOK
29. レベル33オオミツヌ
運動部コミュを5以上にあげれば楽勝。
なお、これをクリアしないとナタタイシを作れないため、自動的にアリス(ひいてはタナトスやメサイア)も作れなくなる。
36. ジャアクフロスト(9/21まで作れない)
キングフロスト+ジャックフロスト+ジャックランタン+クイーンメイブ
■タルタロス序盤~中盤BOSS攻略
<5F>
弱点が貫通属性(弓)なので、弓装備して適当に
<10F>
岳羽に回復指示、オルフェウスの突撃で3匹ダウンさせて放置(ボコっても良いけど)
<14F>
物理が効かないので魔法で攻撃する
<25F>
氷結が弱点
リリムにブフ継承させてダウンさせつつターゲット指示で1匹ずつ殺っていく
<36F>
疾風攻撃と毒が痛い。解毒はディスポイズンでも良いが金欠になる
Lv4アプサラス+何かでポムズディ継承オモイカネ作れ
<47F>
ジオ系つかって全員ダウン→ボコスカウォーズで楽勝
<59F>
強力な疾風攻撃を使ってくる。タルンダやラクカジャでダメージ減らそう
物理攻撃には耐性がある上にカウンターしてくるので魔法で攻撃
風耐性のあるペルソナで挑め
<72F>
疾風に弱い。主人公と岳羽でハメ殺す
殴られると痛いので行動順を見極めて敵ターン前のキャラがダウンさせた後は放置しておこう
<85F>
打撃と疾風に弱いがそれ以外には耐性がある。明彦と、電撃耐性防具があれば岳羽を投入
電撃無効のオベロンにタルンダ、ラクカジャを仕込めば楽勝
<98F>
主人公・順平・犬の3匹でボコスカ
敵に行動させると糞痛いので行動順を見て敵ターン前のキャラがダウンさせた後は放置
<110F>
疾風と魅了がウザいが、敵がテトラカーンを使った後は魅了を使ってこない
主人公と岳羽は回復に専念して、会長のブフーラだけで攻撃すれば楽勝
<122F>
氷結が弱点。会長連れて行ってボコスカ
<135F>
Lv39まで経験値稼ぎしてサキミタマを作り、それ育ててメディラマを使う
Lv上げ面倒ならマジックミラーでマハラギダインを反射しても殺れる。鏡は99F→100F→帰還→99F…の往復で稼ぐ
<146F>
魅了に弱い。電撃無効のペルソナ(例:タケミカヅチ)に魅了ブースタとセクシーダンスを
ヒートウェイブをフィジカルミラーで弾けばウママママ-
<160F>
岳羽・真田・会長・天田の中から好きな3人連れてけ。デスバウンドをミラーで弾けばウマー
<171F>
電撃が痛いが混乱に弱い。ナーラガジャ使え
<180F>
ギリメカラ使って主人公の武器を斬撃以外にすれば一人でも勝てる。要は斬撃無効があればOK
毒に弱いので1ターン目にポイズンブレスをぶっ掛けて眺めていれば終わる
<190F>
混乱が有効
テンタラフーやレボリューションからのクリティカルで敵のターンを必死で潰せ
<201F>
バステが有効だが、状態異常になるとボス同士が相互回復をしようとする
主人公が毎ターンテンタラフーでも使っていればボスのターンを延々と潰せるので楽勝
<211F>
ボスがテトラカーンを使うと、それ以降はヤケクソしか使ってこない
主人公1人で挑み、ヤケクソ防御継承のインキュバスを使って吸血で吸い殺せ
<220F>
1moreになると即死級の威力がある空間殺法を使ってくるが、それ以外は属性魔法のみ
4属性の弱点を消した仲間を連れて戦闘に挑め
<228F>
主人公に炎無効+デクンダ継承なペルソナを用意
伊織犬連れて行って毎ターンデクンダを使っていれば終わる
<236F>
このボスはマジックミラーを使うとメギドラオンしか使わなくなる
メギドラオンに耐えられるなら、主人公は毎ターン神々の加護+メディラマ(サキミタマが所持)を連発しているだけでOK
撃破のコツは順平のLvを44以上にして、順平の行動順をボスの1つ前に持ってくること
こうする事によってパーティー全員がマハラクカジャの効果を常に受けた状態で戦う事ができてウマー
<244F>
斬撃と貫通攻撃の威力が凶悪
ギリメカラにオオミツヌの貫通耐性
スキルを付けて槍持てば一人でも倒せる
<252F>
貫通攻撃しか効かない。岳羽と天田連れてく。残りはマハラクカジャ要員の順平が安定。ヤケクソ防御はしておこう
236Fと同じく撃破のコツは順平の行動順をボスの1つ前に持っていって常時全員ラクカジャ化
■ミックスレイド
ジャックブラザーズ(ジャックフロスト×ジャックランタン)
……敵全体を中確率でダウンさせる
アルダナ(パールヴァティ×シヴァ)
……敵全体に火炎属性で超大ダメージ
トリックスター(ロキ×スサノオ)
……敵全体に何らかの状態異常効果
インフィニティ(ヴィシュヌ×アナンタ)
……1ターン味方全員無敵化
ヴァルホル(オーディン×ヴァルキリー)
……味方単体を1ターンの間無敵化させるが、その後HP1になる
真夏の夜の夢(オベロン×ティターニア)
……何が起こるかわからない
ハルマゲドン(ルシファー×サタン)
……全 敵全体に超絶ダメージ
カデンツァ(オルフェウス×アプサラス)
……味方全員の回避力を上昇させ、HPを50%回復
紅蓮華斬殺
ファイナルヌード(ナルキッソス×ピクシー)
……味方全員を全回復。まれに…
夢魔の宴(インキュバス×サキュバス)
……敵全体に高確率で悩殺
おおさまとおいら(キングフロスト×ジャアクフロスト)
……敵全体に氷結属性で中ダメージ+氷結
ベストフレンド(デカラビア×フォルネウス)
……味方単体に全てのカジャ効果
闇と番犬(スカアハ×クー・フーリン)
……敵全体に打撃属性で大ダメージ
雷神演舞(タケミカヅチ×トール)
……敵全体に電撃属性で大ダメージ+感電
ラストジャッジ(ミトラ×メタトロン)
……98 敵全体に万能属性で特大ダメージ
ラクタバクシャ(ガルーダ×グルル)
……45 敵全体を中確率でダウン。さらにデガジャ効果
ジャスティス!(エンジェル×アークエンジェル)
……30% 敵全体に光属性でHP半減効果
■テスト解答
・1学期中間
万華鏡、カオス理論、アルカリ性、石器の形
・1学期期末
ユダヤ教、紫式部、飛び道具が発射されると思った、レオナルド・ダ・ヴィンチ
・2学期中間
2年、モーゼ、摩擦熱0、15歳
・2学期末
1156年、塩化マグネシウム、コンセント、目立つから、サボる
■学内コミュ(試験一週間前、休日は上げられない)
魔術師[火・木・金] 友近:4/22に自動発生
女教皇[月・金・土] 風花:6/19以降勇気最大で2F女子トイレ前にいるとき話しかける。
女帝[火・木・土] 11/21以降に学力ランク6で職員室前の桐条美鶴と会話
皇帝[月・水・金] 生徒会:4/27以降、生徒会に入る
戦車[月・火・木・金] 部活動:4/23以降入れる水泳、剣道、陸上のどれかに所属
恋愛[月・水・木・土] ゆかり:7/24後魅力最大で教室にいるゆかりに話しかける。
剛毅[水・土] 女子マネージャー:部活動の帰り際二回一緒に帰ろうと誘う
節制[火・水・金] ベベ:法王ランク3以降、学力1段階上げて家庭科室
運命[火・水・木] 平賀:6月中盤の文化部募集に入部(どれも同じ)
月[平日] グルメキング:魔術師4でモールに出現。クイズに答え(フェロ、緑、丼)ミステリーフード(タルタル内ランダム宝箱)を渡す
正義[火・木・土] 千尋:生徒会に入った後、生徒会室前にいる千尋に4回話しかけていっしょに帰る
■学外コミュ(いつでも上げられる)
法王[平日] 古本屋:4/25以降、古本屋に行き、学校渡り廊下脇の木を調べ、再び古本屋へ
隠者[日曜・祝日] インターネット:4/29以降にネトゲーをする
刑死者[平日] 神社の女の子:5/6以降、たこ焼きとモロナミンG(寮2F自販機)が必要
悪魔[土・日・月・火] たなか社長:隠者ランク4でポートアイランド駅に出現。魅力4以上にし、3日間会話し合計4万円払う
塔[木・金・土・日の夜] 坊主:剛毅ランク4でクラブに出現。勇気ランク上げ必要+α
星[いつでも] 8/2の大会以降勇気ランクある程度必要。ランク9以降は平日放課後のみ登場。
太陽[日] 刑死者ランク4で神社に出現。神木に一度話しかけた状態で8/8以降、寮1Fのコロマルと会話で万年筆入手。
■特殊
愚者[イベント] 特別課外活動部:最初から
死神[イベント] 謎の少年:イベントで自動的に発生
審判 大晦日のイベントでコミュ発生、以後タルタロス6層の攻略進行度に合わせてLv上昇
■リバース時 正解選択肢
友近:先に謝る
運動部:部活の調子について聞く
ベベ:ファッションについて話す
文化部:平賀が話すのを待つ
ゆかり:マジメに謝る【ランク6以降】そんなことは無い
風花:風花が謝るのを待つ、学校の話をする【ランク7以降】風花の誤解だ
美鶴:3つのうち、どれでも可【ランク6以降】確かに
結子:スポーツの話をする【ランク7以降】結子こそ
千尋:本の話をする【ランク5以降】そんなことは無い
■ブロークン時 正解選択肢
ゆかり:近ごろ元気? → 迷惑だった? → 許して欲しい
風花:また一緒に過ごしたい → もう悲しませない → 心を許せる相手
美鶴:息抜きをしろ → どこがいい? → ゆっくり考えろ
結子:急ぎの用事 → 二人のこと → カッコ悪くない
千尋:落ち着け → 気にするな → 怖がらせた?
■プレゼントまとめ
ゆかり
♪3:ブランド物の財布、ブランド物の時計、ブランド物のバッグ、香水
♪2:ガラスの一輪挿し、バラの花束、テディベア、フロスト人形
美鶴
♪3:日本人形、遮光器土偶
♪2:赤松の盆栽、香水、ブランド物の財布、ブランド物の時計、ブランド物のバッグ、テディベア
カレイドスコープ、ブックカバー、大吉のお守り
風花
♪3:ガラスの一輪挿し,ブランド物のバッグ
♪2:ブランド物の財布、ブランド物の時計、赤松の盆栽、ミニサボテン、テディベア、日本人形
カレイドスコープ、ブックカバー、ガネーシャ貯金箱、
結子
♪3:ブランド物の財布、ブランド物の時計、ブランド物のバッグ
♪2:ミニサボテン、テディベア、カレイドスコープ、大吉のお守り
千尋
♪3:ブランド物の時計、ブランド物のバッグ、ブックカバー
♪2:ガラスの一輪挿し、バラの花束、ミニサボテン、香水、ブランド物の財布、テディベア、日本人形
カレイドスコープ、フロスト人形、ガネーシャ貯金箱
■好感度ポイントについて
- 対応するアルカナのペルソナ所持でポイントが1.5倍、小数点以下は切り捨て
- ♪、♪2、♪3はそれぞれ好感度+5、+15、+30
- 放課後は選択肢がないと+10で、選択肢があると♪の分だけ+
- 休日のお誘いを受けたときに加算される好感度+10
- 女教皇5、恋愛6、正義5、剛毅5このランクから次ランクへの必要な好感度は「55」。最後までこの値で変わらない
■コミュの活動表
アルカナ |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
祝日 |
名前 |
場所 |
01. 魔術師 |
- |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
- |
- |
友近健二 |
学園 2F教室 |
02. 女教皇 |
○ |
- |
- |
- |
○ |
○ |
- |
- |
山岸風花 |
学園 2Fトイレ横 |
03. 女帝 |
- |
○ |
- |
○ |
- |
○ |
- |
- |
桐条美鶴 |
学園 1F職員室横 |
04. 皇帝 |
○ |
- |
○ |
- |
○ |
- |
- |
- |
小田桐秀利 |
学園 2F生徒会室 |
05. 法王 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
古本屋の老夫婦 |
巌戸台駅 駅前商店街古本屋 |
06. 恋愛 |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
- |
岳羽ゆかり |
学園 2F教室 |
07. 戦車 |
○ |
○ |
- |
○ |
○ |
- |
- |
- |
宮本一志 |
学園 2F教室 |
08. 正義 |
- |
○ |
- |
○ |
- |
○ |
- |
- |
伏見千尋 |
学園 2F教室前廊下 |
09. 隠者 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
○ |
○ |
Y子 |
寮 自室パソコン |
10. 運命 |
- |
○ |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
平賀慶介 |
学園 2F教室前廊下 |
11. 剛毅 |
- |
- |
○ |
- |
- |
○ |
- |
- |
西脇結子 |
学園 2F屋上への階段前 |
12. 刑死者 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
舞子 |
長鳴神社 |
14. 節制 |
- |
○ |
○ |
- |
○ |
- |
- |
- |
ベベ |
学園 1F家庭科室 |
15. 悪魔 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
○ |
○ |
○ |
たなか社長 |
ポートアイランド駅 |
16. 塔 |
- |
- |
- |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
無達和尚 |
ポロニアンモール クラブ |
17. 星 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
早瀬護 |
巌戸台駅 駅前商店街ベンチ |
18. 月 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
- |
- |
末光望美 |
ポロニアンモール |
19. 太陽 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
○ |
- |
神木秋成 |
長鳴神社 ベンチ |
※太陽は日曜日 隠者は休日 塔は木曜~日曜の夜
生徒はテスト期間の1週間前からはコミュイベント発生不可
恋愛対象は重複できるが、コミュLvMAXまで上げてからでないと嫉妬でリバースの嵐
(イベント時「特別な関係になった」、とでる前までなら問題なし)
■エリザベスのおねだり ※クエ受けてからでないと入手できない!
03 マッスルドリンコ…薬局に売ってる
12 遮光器土偶…古美術「眞宵堂」で宝石と交換する
13 不気味な巨大人形…理科の準備室
17 音楽CD…放送室
27 プラチナウォッチ…アクセサリ屋で買う
28 飲み物…ポートアイランド駅裏通りの飲み屋
30 ホムンクルス…古美術「眞宵堂」で宝石と交換する
31 ピース…ポートアイランド駅裏通りの雀荘 要勇気
38 オスシ…神社の鳥居のお稲荷さん 要学力
■コミュに関して
- コミュ活動前に対応するアルカナのペルソナを所持しておくのは基本(対応アルカナなら何でもいい)
- 全コミュmaxは無理(開発者談)。しかし出来たという報告有り。詳細スケジュールはwikiにて。
- 最低でも星と太陽をmaxにしておく。続いて女帝。後はどれも大して変わらないけど特大魔法が使える魔術師、皇帝、運命。
- 法王の開放ペルソナは節制の開放ペルソナがないと作れない。
- 1周目で最低1人でも学内女性キャラをmaxにしておかないと2周目で全書をコンプするのは難しい。
- 学内のコミュ(月含む)を優先する。学外のコミュはデートしまくってても休日と試験前のみでほぼmaxに出来る。
- デートやリバースがあるコミュは魔術師、女教皇、女帝、恋愛、戦車、正義、運命、剛毅、節制。デート後は、上手くやればほぼ確実にランクアップ出来るので、なるべくデートしてから話す。デート待ちしている間に、デートできないコミュを上げていけば効率的。
- 特別な関係ランクは女教皇7、女帝6、恋愛6、正義5、剛毅7
- デートできるコミュは2ヶ月放置やデートキャンセル、一部の選択肢でリバース。さらに女性は特別な関係が2人以上になるとリバースになることがあり、特別な関係状態で仲直りに失敗するとブロークン。リバースは2回話しかける必要があり、特別な関係状態のリバースは1回話しかけただけで強制的にイベント。ブロークンは3回話しかける必要がある。コミュmaxになるとリバースは起こらないし、デートも発生しない。
- 通常は60日放置でリバース。「特別な関係」成立後に他の恋人系コミュのキャラと過ごすと、リバースまでの残り日数が-15日される
■スキル豆知識
- ブースタとハイブースタは2つ付けてても両方効果有り(通称Wブースタ)
- 気功、治癒も大中小一緒に付けててもそれぞれ効果有り。
- カウンタ、グロウは2つ以上付けてても効果があるのは上位スキルのみ。
- アクセサリは所持スキルの効果とかぶると効果無し (例:ヴァルナバンクルと氷結ハイブースタは同時に持っても意味無し)神の贄と不屈の闘志の組み合わせでは1回しか復活しないが、神の贄と食いしばりの組み合わせは2回復活する。また、2体以上のペルソナに不屈の闘志を付けていても1回分しか効果はない。
- ミックスレイドは一方にスキルがあれば効果を発揮する(ブースタや魔術の素養など。使うときはスキルをつけた方で)
最終更新:2007年04月24日 20:44