10番倉庫

PSUとは

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
PHANTASY STAR UNIVERSE

発売日:2006年8月31日

価格:PS2用通常版 ¥7,140

セガダイレクトPSU 通常版 ¥6,426(ミニサントラCD+ビジュアルブック)
セガダイレクトPSU オリジナル特典セット ¥7,140(通常版+ストラップ(¥714相当))
セガダイレクトPSU DXパック ¥9,240(オリジナル特典セット+Tシャツ(¥2,100相当))


ネットワーク使用料
無料期間:30日
ガーディアンライセンス30日使用権:¥1,260(クレジット、ネットキャッシュ共用)
ガーディアンライセンス自動継続30日分:¥1,050(クレジットカードのみ)

特徴
  • 最大6人まで同時に冒険可能
  • クエストへの途中乱入可能。見知らぬ人の乱入を防ぐのであれば、パスワードをかけることになるかと。
  • 今回の戦闘はPSOのようなタイミングタイプではなく無双タイプ。
  • 1つのアカウントで4キャラまで作成可能
  • 同アカウントであれば共有倉庫を使用する事で別キャラへのアイテムの受け渡しが可能
  • 自キャラの名前は日本語(漢字も)可能(最大文字数全角12文字、半角カタカナ21文字)
  • 声はストーリーモードの声優さんが担当。
  • タイプ(職業)は3種類(ハンター・レンジャー・フォース)+上位職か? タイプはお金を払うことでいつでも変更可能のようだ。また、タイプ変更後も変更前のタイプのレベルは残る(QuestOfDのサポジョブのような感じ)。とすると、やりこむのであれば、一つの種族につき3種類(上位もであれば+αか?)全てのタイプをやりこむ事も可能。
  • タイプセレクト:エキスパートタイプの存在。各戦闘タイプを育成することで、そのエキスパートたる"上級職"が解禁。その基礎となる『HUNTER』、『RANGER』、『FORCE』の中から、同時に2タイプが併用可能となる。(※具体例:HUNTER+FORCE / RANGER+HUNTER など)
  • 上位職でないと装備出来ない装備があるようだ。
  • SUVウェポン・システムはキャストのみ、ナノブラスト(連ザの覚醒みたいなもの)はビーストのみが使用可能であるので、種族選択には注意。まぁ4キャラ作れるのでキャストとビーストは作ってもいいのかもしれない。
  • SUVもナノブラストもダメージを受ける事でゲージを蓄積するようなので、注意が必要。
  • 時間帯で、敵やマップに変化がある
  • エネミーの動きなどの処理もサーバー側で処理する為、モンハンのように自分と他のプレイヤーとで敵の居る場所や動きに誤差が生じるなどの現象はかなり改善されるらしい
  • 今回はサーバーで行う処理が多い為、管理運営の面で海外プレイヤーとのサーバー共有も難しくなるそうです
  • PSUはPSOのテイストを残しつつ、内容が全く変わったモノらしく、
感覚的に言うとバーチャロンOMGがオラトリオ・タングラムに進化したような感じらしいです。
  • PS2専用ハードディスクへのゲームのインストール、セーブデータの保存には対応していません。
  • 片手武器であれば右手、左手それぞれに持つことが可能(例:右手に片手剣、左手にハンドガン)
  • 射撃武器は主観視点も使用可能
  • PlayStation2からネット接続に必要なSEGA link IDを取得することはできません。PCもしくは携帯から接続して取得して下さい。
  • ネットワークモード:各対応版のオンラインデータには互換性が。『PS2版』にて作成した『ネットワークモード』向けのキャラクターデータは、一方の『PC版』においても使用可能。逆もまた然り。『Xbox360版』との互換性については言及されず。

メモリーカード使用量(PS2)
  • オフライン:約250KB
  • オンライン:約4,200KB

----------
★マイルーム
 PSUの新要素「マイルーム」について。
  • マイルームの概要
ガーディアンズコロニー内にある自室。キャラクター1人につきひとつ与えられる。
様々なオブジェクト(ルームグッズ)を置いたり、模様替えをしたりしてカスタマイズすることが可能。
また、他のプレイヤーを招待(最大6人)したり、ショップを開くこともできる。
部屋の住人のログイン状況に関わらず存在しており、他のプレイヤーは自由に出入りすることができる。(鍵をかけることも可能。)
訪問したキャラクターの名前、訪問時刻はビジフォンに記録される。

  • ショップ
ショップオープンを購入すると、自分が所持しているアイテムを自由に売買できるショップが増設される。
店主のプレイヤーがオフライン状態でもショップは維持される。
また、ビジフォンでキャラ名や広告メッセージを指定してショップを検索することができる。

  • 一定条件を満たせば『模様替え』のほか『サッカー場』の増設も可能
 キャラクター1体毎に贈呈される『マイルーム(個室)』は、一定条件を満たすことで『模様替え』が可能となる。模様替えでは、壁紙や絨毯のカスタマイズは勿論のこと、『サッカー場』の増設や、室内の規模拡張といったリフォーム的な要素も盛り込まれる。
ウィキ募集バナー