. #region(close,開示する) &COLOR(#A901DB){ 己が現実に差す幻想の世界を、人々は知らない。} &COLOR(#A901DB){ 例えば、現実の裏側から相互に影響を与え合う認知の世界。} &COLOR(#A901DB){ 例えば、願いの代償に絶望を撒き散らす魔法少女。} &COLOR(#A901DB){ 例えば、負の感情の爆発によって開かれる庭城に封じられた王族の力。} &COLOR(#A901DB){ 例えば、日常の至るところに潜む妖怪・あやかし・怪異・魔と呼ばれる者たち。} &COLOR(#B404AE){ それらは全て人々の生きる日常と共に、されど人々に気づかれることなく進行している。} &COLOR(#DF01A5){ そう、人々は知らない。現実と幻想の『狭間』を生きる者たちの存在を―――} #endregion ---- *バトル・ロワイアル ~狭間~ [[俺ロワ・トキワ荘]]にて ◆2zEnKfaCDc によって発足したバトルロワイアルリレー小説企画。 [[参加者]]44名・参加作品8作。 予約期限は期限は7日間。目に余るキャラの独占が無い限り延長は可。 ---- *概要 通称:狭間ロワ スレ所在:俺ロワ・トキワ荘 進行状況: -2020年4月18日OP投下。直後に予約開始。 -2021年9月18日第一回放送突破。 ---- **[[主催者]] 姫神葵@ハヤテのごとく! 桜川六花@虚構推理 **[[参加者]] 【ハヤテのごとく!】7/7 綾崎ハヤテ /三千院ナギ /マリア /鷺ノ宮伊澄 /桂ヒナギク /西沢歩 /初柴ヒスイ 【ペルソナ5】7/7 雨宮蓮 /坂本竜司 /高巻杏 /モルガナ /新島真 /明智吾郎 /刈り取るもの 【はたらく魔王さま!】6/6 真奥貞夫 /遊佐恵美 /芦屋四郎 /漆原半蔵 /鎌月鈴乃 /佐々木千穂 【小林さんちのメイドラゴン】6/6 小林さん /小林トール /小林カンナ /上井エルマ /滝谷真 /大山猛(ファフニール) 【魔法少女まどか☆マギカ】5/5 鹿目まどか /美樹さやか /巴マミ /佐倉杏子 /暁美ほむら 【暗殺教室】5/5 潮田渚 /赤羽業 /茅野カエデ /狭間綺羅々 /烏間惟臣 【モブサイコ100】4/4 影山茂夫 /影山律 /霊幻新隆 /花沢輝気 【虚構推理】4/4 岩永琴子 /桜川九郎 /弓原紗季 /鋼人七瀬 合計 44/44 ---- *ルール #region(close,開示する) 【基本ルール】 特設会場にて殺し合い、優勝者のみが生還できる。優勝者は一つだけ、どんな願いでも叶えてもらえる。 【スタート時の持ち物】 プレイヤーがあらかじめ所有していたものは衣服を除き全て没収。ただし、義手・義眼などはその限りではない。 ゲーム開始時、参加者は以下の物を「ザック」にまとめて支給される。 「ザック」 ものを無限に収納することができ、重量も感じないザック。 「参加者名簿」 参加者全員の顔と名前が五十音順に書いてある。 「地図」 会場の地図。座標を示す線が引かれている。 「コンパス」 方角が分かる普通のコンパス。 「筆記用具」 普通の鉛筆と紙。 「水・食料」 約三日は身体機能に不調を来さず過ごせる程度の水と食料。 「時計」 安っぽい腕時計。 「ランタン」 暗闇を照らすことができる。 「不明支給品」 何かの道具や装備品が1~3個入っている。 【禁止エリアについて】 放送から1時間後、3時間後、5時間に1エリアずつ禁止エリアとなる。禁止エリアはゲーム終了まで解除されない。 【放送について】 0:00、6:00、12:00、18:00 以上の時間に運営者が禁止エリアと死亡者の発表を行う。 【予約】 期限は7日間とするが、目に余るキャラの独占が無い限り延長は可。 【状態表テンプレ】 【座標(A-1など)/詳細場所/日付 時間】 【キャラ名@作品名】 [状態]: [装備]: [道具]: [思考・状況] 基本行動方針: 1. 2. 3. 【作中での時間表記】(0時スタート) 深夜:0~2 黎明:2~4 早朝:4~6 朝:6~8 午前:8~10 昼:10~12 日中:12~14 午後:14~16 夕方:16~18 夜:18~20 夜中:20~22 真夜中:22~24 【会場説明】 ・会場全体図 ttps://w.atwiki.jp/hazamarowa/sp/pages/11.html ・施設 〇負け犬公園@ハヤテのごとく!(D-3) 〇喫茶店ルブラン@ペルソナ5(E-5) 〇マグロナルド幡ヶ谷駅前店@はたらく魔王さま!(E-6) 〇花見会場@小林さんちのメイドラゴン(E-2) 〇見滝原病院@魔法少女まどか☆マギカ(C-5) 〇椚ヶ丘中学校別校舎@暗殺教室(A-4) 〇霊とか相談事務所@モブサイコ100(F-5) 〇真倉坂市工事現場@虚構推理(B-2) 他施設は原作の無い場所。その中身は書き手の裁量に一任する。 【特殊ルール】 会場はペルソナ5における認知世界(パレス)の現象が適応され、ペルソナ5由来の人間は怪盗団の姿に変わる。ただしパレスの主の認知の歪みによる世界改変などは行われない。 例えばパレス内では参加者が「殺し合いの世界」であると認知しているため、凶器の形を持つ支給品には殺傷力が付与される。(例:対先生用ナイフ@暗殺教室が人間の細胞も破壊する。) 正直に言えば、当ロワの参戦作品では基本的に作中で実物の凶器をほとんど扱わないが、それでも支給品のレパートリーに困らないようにするための仕様。 展開上で認知世界だからこそ起こる現象を扱うことは構わないが【例:その場の全員がキャラAを死んだと認知したためにキャラAは死亡した。】といった従来のパロロワの世界観から極端に逸脱する現象は起こらないものと考えて良い。 【各作品の注意事項一覧】 ・ここに載っていない事項は書き手の裁量に一任するものとする。 【ハヤテのごとく!】 シナリオは漫画版準拠。参戦時期は白皇学院大バブルクリスマスの日を迎える前(12月24日以前)に制限。 【ペルソナ5】 基本的な設定はゲーム版ペルソナ5準拠だが、戦闘方法などは部分的にアニメ版・漫画版に沿っても構わない。 参戦時期は異世界消滅前(12月24日以前)に制限。 【はたらく魔王さま!】 会場ではエンテ・イスラ同様、全キャラがある程度の魔力を外気から得ることができるものとする。 【小林さんちのメイドラゴン】 トール、カンナ、エルマ、ファフニールの全身ドラゴン化・何かと万能な一部の魔法や超能力は万能でない程度まで制限。身体の一部をドラゴン化することや、翼による飛行は可。 【魔法少女まどか☆マギカ】 参戦時期に制約。以下の参戦時期は禁止とする。 鹿目まどかの契約後(因果律改変後)からの参戦。(全員) 魔女化した後からの参戦、または魔女化直前からの参戦。(全員) 魔法少女まどか☆マギカ外伝からの参戦。(全員) 最終的にタイムリープされた世界軸からの参戦。(全員) 【暗殺教室】 茅野カエデの参戦時期を触手乖離後に制限。 また、全員の参戦時期を最終暗殺計画の実行前(世間が殺せんせーを認識する前)に制限。 【モブサイコ100】 特に無し。 【虚構推理】 特に無し。 #endregion ---- **外部リンク -[[バトル・ロワイアル ~狭間~ @ ウィキ>http://w.atwiki.jp/hazamarowa/]] ***スレッド -[[バトル・ロワイアル ~狭間~>http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/12648/1587178086/]]