セイント・ジェムスの歩き方
メタモリングをしてみよう
最終更新:
kohaku
-
view
メタモリングをしてみよう
聖乙女様は誰でも、不思議な力持っていて、アイテムを合成することが出来ます。これを「メタモリング」と言います。
それは、聖乙女様だけに出来る奇跡の力だそうです。その力を使って、先輩乙女様たちが着ているようなステキなお洋服や、おいしそうなお菓子などを作ってみましょう。
それは、聖乙女様だけに出来る奇跡の力だそうです。その力を使って、先輩乙女様たちが着ているようなステキなお洋服や、おいしそうなお菓子などを作ってみましょう。
- 妖精さんのご飯、「サラダ」を作ってみましょう。
「サラダ」の材料になる「リクニスの葉」は、ゲートの周りに生えている木に体当たりすることで拾えます。
そうそう、ダイナスティアでは、何事も体当たりが基本です。覚えておいて下さいね。
また「リクニスの葉」は、今後アイテム交換をする際、一番重宝するアイテムです。詳しくはアイテム交換をしてみようを参考になさって下さい。

- 「リクニスの葉」を無事拾ってきたら、早速「サラダ」を作ってみましょう。
「サラダ」は今後妖精さんの主食となるアイテムです。ぜひ覚えて下さいね。詳しくは妖精さんを育てようのページを参考になさって下さい。
それでは、自室左奥あるにレンジに体当たりして下さい。メタモリングの画面が開きます。
![]() |
この様な画面が開きます。 使用する棚を選び、「セレクト」ボタンを押して下さい。 |
![]() |
メタモリングレシピの画面が開きます。 ①「使用する、ポケットのアイテム」の上欄(上トレイ)にリクニスの葉を、下欄(下トレイ)は空の状態にする。 ②「メタモリングにかける時間」で「すぐできるよ」を選びます。 ③「メタモリングの方法」で「置く」を選びます。 ④最後に「メタモリングする」ボタンを押します。 現在「ココロのかけら」と「スキル」の項目は使用出来ません。 |
![]() |
カウンターが0分になったら「とりだす」ボタンを押し、メタモリングトレイからアイテムを取り出して下さい。 これでおいしそうな「サラダ」の完成です。 参考までに申しますと、メタモリングの時間は、次のようになっています。 「すぐ」→1分・「ちょっと」→5分・「かなり」→1時間・「うんと」→6時間・「1日」→1日・「一週間」→1週間となっています。 |
- 次に二つのアイテムから、一つのアイテムを作るメタモリングに挑戦してみましょう。
作るアイテムは「妖精のボール(水色)」です。まずは、材料を揃えましょう。
![]() |
材料の一つは「ジェムズアプルの葉」です。 ゲートの周りの木から拾ってきて下さい。 もう一つは「水色のガーベラ」です。 お花屋さんで、祝福と引き換えに貰ってきて下さい。(使用AP10) お花屋さんの場所は、MAPか妖精さんを育てようのページを参考にして下さい。 |
![]() |
お部屋に帰ってきたら、先ほどの要領でメタモリングの画面を開いて下さい。 ①上トレイに「ジェムズアプルの葉」、下トレイに「水色のガーベラ」をセットして下さい。 ②時間を「すぐに」、方法を「まぜる」にして下さい。 ③「メタモリングする」ボタンを押して下さい。 |
![]() |
そろそろかなと思ったら「とりだす」ボタンを押し、メタモリングトレイからアイテムを取り出して下さい。 これで「妖精のボール(水色)」の完成です。 「妖精のボール(水色)」は、更に色々なアイテムを作ることの出来る材料になります。 色々試してみて下さいね。 「妖精のボール(水色)」はセイント・ジェムス専用アイテムです。 他国では別の材料を使い、違う色のボールが作れます。お試し下さい。 |
- うっかり完成予定時間を過ぎてしまったアイテムはどうなるでしょうか。
その場合は失敗…せっかくセットしたアイテムも腐ってしまいます。
けれど、腐ったアイテムからしか作れないものもありますし、時には思っても見なかったアイテムが出来たりもします。
いろいろ試してみて下さいね。
![]() |
Fail(フェイル)は通常、上トレイに入れたアイテムが腐ってしまいます。 ですが稀に、Failでなければ出来ないアイテムもあります。 Failに時間は関係ありません。 猶予時間を含めた、規定の時間以外ならば結果は全て同じです。 |
![]() |
Great(グレート)は、言うなれば失敗の中の大成功です。 (公式さんでは、Great=大失敗との説明です。) Greatでなければ作る事の出来ないアイテムが多数あります。 Greatに時間は関係ありません。 猶予時間を含めた、規定の時間以外ならば結果は全て同じです。 Greatの発生確率は、そのアイテムによって違いますが、あくまでも運次第です。 出来ないときは全く出来ない…などと言うこともあります。 |
- 以上がメタモリングのやり方です。
ところでメタモリングは、完成予定時間ちょうどに取り出さなければいけないのでしょうか?
いいえ、そんなことはありません。実はメタモリングには猶予時間というものがあります。
アイテムによって違いますが、だいたい完成予定時間の前後数十秒~数分は取り出しても成功します。
例えばサラダなら、完成予定時間19秒前から完成予定時間19秒後までは(-0:00:19~+0:00:19は)取り出しても成功です。
完成予定時間を過ぎちゃっても、落ち着いて取り出してみてくださいね。
各アイテムの猶予時間についてはメタモ猶予時間一覧を参考にしてください。







