機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
STAGE1 ポケットの中の戦争(自軍:1枠)(宇宙)
前半戦
- ケンプファーと2回目の戦闘でイベント発生(ムービー)。
- NT1-FAのため、こちらからケンプファーに攻撃を仕掛けよう。敵のターンでケンプファーが攻撃してくるが、イベントムービーが発生するのでダメージは受けない。次の自分のターンでケンプファーを破壊することが出来る。残りのザクⅡ改はビームサーベルで一撃なので接近しよう。
後半戦
- 宇宙MAPは4本の核弾頭ミサイルのうち1つでもトロイホースの指揮範囲に入ったらゲームオーバー。コロニー内は何度かバーニィを倒せば本体出現。バーニィを倒せる状態で戦闘するとイベント発生(ムービー)。
- 敵は旗艦グラーフ・ツェペリンと戦艦ジークフリート、戦艦ヴァルキューレ、ゲルググJ、ドムⅡ×2の小隊が4。
- 味方のトロイホースは動くことが出来ず、撃破されるとゲームオーバーなので、ここは自軍で攻略しよう。ただ量産型ガンキャノンは射程が長いので遠くからミサイルを狙うなどすると便利
- お勧めは左上から。敵1ターン目に核弾頭ミサイル、リック・ドムⅡ、ザクⅡ改×2が左上に出現するからだ。以降はミサイルを含んだ同様の編成が敵2ターン目に右上。1ターン空いて敵4ターン目に右下。最後に敵5ターン目に左下に出現し増援は打ち止め。この合計4個の核弾頭ミサイルを早めに撃破すると楽になる。
- 敵戦艦は基本的にこちらから近づかないと動かないので先にMSや核弾頭ミサイルを破壊するといい。
- 8ターン程度すると戦艦がヴァルキューレ>ジークフリート>グラーフ・ツェペリンの順番に動くので、捕獲を狙う場合先に他の敵を倒しすぎて捕獲出来ないといったことはないようにしよう。バーニィのイベントを後回しにするといい。
- コロニーマップはダミー×2、ザクⅡ改。四回ザクⅡ改とダミー×2を撃破することになる。
- ゲルググJ、リック・ドムⅡ、ザクⅡ改を捕獲可能。ザクⅡ改からザクⅢやザク50が開発可能なので手に入れておこう。
- プラチナを狙う場合は、先にミサイルだけを潰しておき、敵の攻撃を回避して超強気に味方を持っていってから殲滅すればいいとのこと。
- ミサイルの近く3マスで待機したまま敵ターンになると自爆されて1万ダメージのMAP兵器をうけてしまう。近寄ってきたら必ず撃破すること。
- ハロランク(ノーマル2200/ブロンズ5500/シルバー9900/ゴールド15300/プラチナ19700)
最終更新:2011年07月27日 05:53