機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

STAGE1 天に火を噴くもの(自軍:1枠)(宇宙)

前半戦

  • まずはギュネイを集中砲火、ジェガンでもサーベルなら当たる。HPが減ればギュネイとシャアは入れ替わるので、あとはアムロとシャアを戦わせれば終了する。

後半戦

  • 1ターン目から自軍はマップ右下へ向かうのが無難(民間機保護のため)。ターン経過でアムロが左上、民間機が右下に出現するため、アムロ側に釣られると民間機を落とされかねない初見トラップ構成
  • ラーカイラムはそのままだと集中されれば危険。MSを収容し、自軍との合流を待ち、追ってくるレズンを連携して撃退しよう。
  • 3ターン目味方フェイズでマップ左上にνガンダムが出るが、上手く立ち回れば自力で切り抜けられるので救援の必要し無い。但しアムロが撃墜されるとGAMEOVERになるので注意。流石に4機近接されると辛い。安全に行くなら最初は囲まれないようムサカに近寄らないでおき、攻めて来るギラドーガ2機程度を反撃で削り味方フェイズでトドメ。超強気になったらファンネルでギラドーガは一撃で落とせるので、射程を活かせば十分逃げ切れるはずだ。
  • 4ターン目味方フェイズに天鹿が右下に登場、同時にムサカ2隻を含めた敵増援登場。こいつらは天鹿を狙う上、その天鹿撃墜で敗北なので急いで敵を排除すること。特にムサカは放置すると天鹿を囲むようにMSを出して詰み状態にされることもある。
  • 捕獲出来るギラドーガが36機。サザビーやαアジールのために1~2機は確保しておこう。解体で4万もの資金に化けるので、慣れてくると資金稼ぎに使えるステージの一つになる。
  • ハロランク(ノーマル3800/ブロンズ9500/シルバー17200/ゴールド26800/プラチナ34500)

STAGE2 忌まわしき記憶と共に(自軍:2枠)(宇宙)

  • とにかく敵が多い(初期配置だけでも、ムサカ搭載含め63機ギラドーガがいる)上に大半が一気に攻め込んでくる。このステージに来るまでに自軍を鍛えていないと苦戦は必至。回避に自信がないなら敵の排除を優先した方がいい。
  • チェーンが生存している状態でハサウェイとクェスが戦闘するとムービーが発生、その後クェスとチェーンが撃墜されるので注意。ただしクェスはアムロを狙うのでいなくなったほうが安全かもしれない。
  • アムロとシャアが戦闘すると1回目のムービーが発生、その後アムロとシャアのみ別マップに移動してしまう。アムロとシャアが1対1の時は、サザビーのビームショットライフルの射程範囲内にいるとファンネルではなくビームショットライフルしか撃ってこないので、ENが尽きない限りこちらから一方的な攻撃が可能。
  • アムロ&シャアが別マップに移動後初期マップにレウルーラ等増援。
  • 別マップにてシャアを倒せる状態でアムロとシャアが戦闘すると2回目のムービーが発生、その後2人は撤退し、アクシズが崩壊する。アクシズ崩壊後はMAP上全ての暗礁区域が無くなってしまい、地形を利用して戦う事が出来なくなるのでご注意を。
  • 前面のアクシズ左右付近の宙域に伏兵ポイント。右下と左下にギラドーガ重装型3機登場。
  • 1話に続いて大量のギラドーガが捕獲出来る。また増援のレウルーラには重装型や改なども搭載されているので開発が面倒ならば手に入れてしまうといい。
  • ハロランク(ノーマル7800/ブロンズ19600/シルバー35300/ゴールド54900/プラチナ70600)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年11月02日 13:38