製作のまとめ
製作期間は長くて三ヶ月(12月末日か1月上旬まで)、できれば二ヶ月の予定。
ご了承をお願いしたいこと
- 一週間に一度スレや避難所で生存報告してください。
- 数日ネット落ちする場合は事前に報告してください。
一週間たっても生存が確認されない場合、四日間待って連絡がなければ新スタッフを募集します。
- 企画のために作られた素材の著作権は企画自体にあるものとします。
嫌な話してごめんね。
基本方針
- とにかく完成をめざす。できるだけ理想も取り入れる。
- 基本はスレで話し合う。
- ネタバレを回避したいときなどは避難所で。
- データの受け渡しはうpろだを利用。
- うpろだに置いておく必要がなくなったファイルは各自で削除してください。
製作の流れ(暫定)
原案をまとめてスタッフを募集
WikiとBBSを整える
シナリオ
ED数を決めるシナリオさんの情熱次第で。
できるだけ30個以内(希望)。
オプションカードの処理を決める(ミニ会話に影響)案1:オプションカードの神経衰弱だけ一回勝負にする。
案2:知能を決める神経衰弱のとき「自立思考」を引かせる。
主人公の基本性格を決める
自立思考型ロボの性格を決める
感情なしAIロボの性格を決める知能が高いか低いかの設定しかないので特徴的な性格にはならない?
おじいちゃんの基本性格を決める
各シナリオさんにどのシナリオを担当してもらうか決めてもらう
プロットを出してもらう
シナリオさんと立ち絵師さんで話し合ってもらう
作業~シナリオ執筆スチルの有無
立ち絵差分の枚数はシナリオさん次第で。
フルコンプおまけシナリオ
絵
画面デザインを決めるシステムボタン
メッセージウィンドウ
スタート画面など
カードの絵を描いてもらうカードの裏と表(テンプレ)の絵
自立思考型・性格決定カードの絵
爆発・女体・巨大化カードの絵
知能・形状カードの絵
カードGET後の絵
立ち絵・表情差分ロボ知能だけが完成した状態
人型(同じ外見で性格ごとに表情が変わる)
ロボット(アシモ?)
ドラム缶
家具(タンス?ドレッサー?)
車
各女性型(色がファンシー・リボンがつく等)
おじいちゃん
出来杉くん
スクリプト
神経衰弱を作成
各カードのパラメータを設定
パラメータによる分岐を設定知能3種
形状5種
性格3種
option4種
知能(性格)と形状の複合?→シナリオさん次第
テンプレ改変会話の管理
右クリックメニューを作成
カードリストを作成
EDリストを作成回想モード
フルコンプおまけシステム
評価システム
その他(格好がつかないので無駄にオマケを増やす)サウンドリスト
神経衰弱練習モード
神経衰弱のヒント
その他
知能・形状カードの名前を募集
素材に使うフォントを募集
近未来っぽい背景画像を募集
スタート画面の背景画像作成
ロゴ作成
効果音
ロボに音声をつけるか決める
BGMフリー素材を集める(MIDIかogg)ロボに音声をつけるならoggになる?
ロボの音声がwavの場合はmidiで
シナリオの担当
自立思考型
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型執事 |
01-B |
大好きなお兄ちゃん |
|
○ |
|
|
◎ |
人型体育会系 |
02-B |
ばんのー台風 |
|
|
- |
○ |
◎ |
人型腹黒 |
03-B |
計画進行中 |
- |
|
|
○ |
◎ |
ロボット執事 |
04-B |
楽しい未来 |
|
○ |
|
|
◎ |
ロボット体育会系 |
05-B |
万能の天才 |
|
|
- |
○ |
◎ |
ロボット腹黒 |
06-B |
隔たり |
- |
|
|
○ |
◎ |
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
ドラム缶型執事 |
07-AA |
プリティネコ缶 |
|
○ |
|
|
◎ |
家具型執事 |
07-BA |
存在理由 |
|
○ |
|
|
◎ |
車型執事 |
07-CA |
絶対無敵★車ロボ |
|
○ |
|
|
◎ |
ドラム缶型体育会系 |
08-AA |
それがロマン |
|
|
- |
○ |
◎ |
家具型体育会系 |
08-BA |
四次元引き出し |
|
|
- |
○ |
◎ |
車型体育会系 |
08-CA |
探せブレーキ |
|
|
- |
○ |
◎ |
ドラム缶型腹黒 |
09-AA |
空腹中枢刺激物 |
- |
|
|
○ |
◎ |
家具型腹黒 |
09-BA |
監視の口実 |
- |
|
|
○ |
◎ |
車型腹黒 |
09-CA |
高まる危機意識 |
- |
|
|
○ |
◎ |
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型執事恋愛 |
01-A |
REMEMBRANCE |
|
○ |
|
|
◎ |
人型体育会系恋愛 |
02-A |
かたつむりの恋 |
|
|
- |
○ |
◎ |
人型腹黒恋愛 |
03-A |
束縛の午後 |
○ |
|
|
○ |
◎ |
ロボット執事恋愛 |
04-A |
一番近くに |
|
○ |
|
|
◎ |
ロボット体育会系恋愛 |
05-A |
君が好きなのは |
|
|
- |
○ |
◎ |
ロボット腹黒恋愛 |
06-A |
気持ちの境界線 |
- |
|
|
○ |
◎ |
- 恋愛・その他
- (形は違っても多少の変化はあれ性格ごとにシナリオ共通)
- エンドロール後のミニ会話が「乗ってくかい☆」から「今日の髪型にはこの服が合うと思うぜ☆」に変わる位のイメージ)
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
ドラム缶型執事恋愛 |
07-A |
ロボは花嫁修業中 |
|
○ |
|
|
◎ |
家具型執事恋愛 |
07-B |
秘密の恋 |
|
○ |
|
|
◎ |
車型執事恋愛 |
07-C |
専属ドライバー |
|
○ |
|
|
◎ |
ドラム缶型体育会系恋愛 |
08-A |
鈍感エンドレス |
|
|
- |
○ |
◎ |
家具型体育会系恋愛 |
08-B |
不確定ラブコール |
|
|
- |
○ |
◎ |
車型体育会系恋愛 |
08-C |
恋愛猶予時間 |
|
|
- |
○ |
◎ |
ドラム缶型腹黒恋愛 |
09-A |
続いていく道 |
- |
|
|
○ |
◎ |
家具型腹黒恋愛 |
09-B |
心の隙間 |
- |
|
|
○ |
◎ |
車型腹黒恋愛 |
09-C |
カウントダウン |
- |
|
|
○ |
◎ |
- 爆破
- (形によってシナリオ共通・爆発のショックで喋らない恋愛)
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型爆破 |
10-A |
いつもは言えない |
|
|
|
○ |
◎ |
ロボット爆破 |
11-A |
無言の抱擁 |
|
|
|
○ |
◎ |
ドラム缶型爆破 |
12-A |
近づく気持ち |
|
|
|
○ |
◎ |
家具型爆破 |
13-A |
笑顔の鏡 |
|
|
|
○ |
◎ |
車型爆破 |
14-A |
触れることさえ |
|
|
|
○ |
◎ |
- 女性化
- (ロボット以降はほぼ共通。エンドロール後のちょっとした会話が変わる位のイメージ)
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型女性 |
15 |
大事な言葉 |
|
|
|
○ |
◎ |
ロボット女性 |
16-A |
愛は命がけ |
|
|
|
○ |
◎ |
ドラム缶型女性 |
16-B |
ご主人様教育 |
|
|
|
○ |
◎ |
家具型女性 |
16-C |
安らぎの場所 |
|
|
|
○ |
◎ |
車型女性 |
16-D |
道交法入門 |
|
|
|
○ |
◎ |
感情なしAI
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型 |
17-A |
優しい感触 |
|
|
|
○ |
◎ |
ロボット |
18-A |
そして日常 |
|
|
|
○ |
◎ |
ドラム缶型 |
19-A |
回転式プレス機 |
|
|
|
○ |
◎ |
家具型 |
20-A |
家庭用機能UP |
|
|
|
○ |
◎ |
車型 |
21-A |
マシンの憂鬱 |
|
|
|
○ |
◎ |
- 恋愛
- もとのままの性格なロボット(ノーマル)
- (これから恋が始まるとか片思い中などの微糖風)
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型恋愛 |
22 |
いつか笑顔を |
|
|
|
○ |
◎ |
ロボット恋愛 |
23 |
ずっとそばにいて |
|
|
|
○ |
◎ |
ドラム缶型恋愛 |
24 |
その手で作られた |
|
|
|
○ |
◎ |
家具型恋愛 |
25 |
優先順位 |
|
|
|
○ |
◎ |
車型恋愛 |
26 |
地球に優しく |
|
|
|
○ |
◎ |
- 爆破
- (自立思考のBAD版、恋愛にならない)
- (形状によって少しはかばう描写は多少違えど台詞・演出は一緒)
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型爆破 |
10-B |
二進法で夢を見る |
|
|
|
○ |
◎ |
ロボット爆破 |
11-B |
伝わるもの |
|
|
|
○ |
◎ |
ドラム缶型爆破 |
12-B |
近くて遠い距離 |
|
|
|
○ |
◎ |
家具型爆破 |
13-B |
お茶をどうぞ |
|
|
|
○ |
◎ |
車型爆破 |
14-B |
結果オーライ |
|
|
|
○ |
◎ |
- 女性化
- (立ち絵が女性バージョンで「あれちょっと女の子っぽい」など入って改変のシナリオ)
- (外見のみ変化/シナリオはAIの口調を変えた位のもので)
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
人型女性 |
17-B |
だって女の子 |
|
|
|
○ |
◎ |
ロボット女性 |
18-B |
違いはひとつ? |
|
|
|
○ |
◎ |
ドラム缶型女性 |
19-B |
回転式アイロン |
|
|
|
○ |
◎ |
家具型女性 |
20-B |
家庭的性格UP |
|
|
|
○ |
◎ |
車型女性 |
21-B |
大切スキンケア |
|
|
|
○ |
◎ |
物体
- ノーマル
- (立ち絵と出来た物体の名称が違えど、シナリオ共通)
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
動かない人型 |
27-A |
気道確保? |
|
|
|
○ |
◎ |
動かないロボット |
27-B |
動かない体 |
|
○ |
|
|
◎ |
ただのドラム缶 |
27-C |
中身消失事件 |
|
|
|
○ |
◎ |
ただの家具 |
27-D |
セクハラ不成立 |
|
|
|
○ |
◎ |
ただの車 |
27-E |
つかないランプ |
|
|
|
○ |
◎ |
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
作っている最中に爆破 |
28 |
気づけなかったフラグ |
|
|
|
○ |
◎ |
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
動かない人型 |
27-AA |
等身大ジェニー |
|
|
|
○ |
◎ |
動かないロボット |
27-BA |
ドッキリですよね |
|
|
|
○ |
◎ |
ただのドラム缶 |
27-CA |
まる顔の女の子 |
|
|
|
○ |
◎ |
ただの家具 |
27-DA |
女の子は繊細です |
|
|
|
○ |
◎ |
ただの車 |
27-EA |
気になるお年頃 |
|
|
|
○ |
◎ |
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
巨大化 |
29 |
日本で一番高い建物 |
|
|
|
○ |
◎ |
その他
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
形にもなりませんでした |
30-A |
BADEND |
|
○ |
|
|
◎ |
出来杉くんEND |
30-B |
ロボコンな女 |
|
○ |
|
|
◎ |
おじいちゃん1 |
30-C |
おじいちゃんと一緒 |
|
○ |
|
|
◎ |
おじいちゃん2 |
30-D |
自慢の孫 |
|
○ |
|
|
◎ |
犬型END |
30-E |
ワンワンジャック誕生 |
|
○ |
|
|
◎ |
ロボI使用END |
30-F |
孫コンな博士 |
|
|
|
○ |
◎ |
シナリオ |
通し番号 |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
おまけその1 |
- |
|
|
○ |
|
|
◎ |
おまけその2 |
- |
|
|
○ |
|
|
◎ |
ミニ会話
シナリオ |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
自立思考 |
|
|
|
○ |
|
◎ |
感情なしAI |
|
|
|
○ |
|
◎ |
物体 |
|
|
|
○ |
|
◎ |
シナリオ |
イベント名 |
130さん |
150さん |
324さん |
336 |
完成? |
執事 |
|
|
○ |
|
|
◎ |
体育会系 |
|
|
|
○ |
○ |
◎ |
腹黒 |
|
○ |
|
|
○ |
◎ |
人型感情なしAI |
|
|
|
○ |
|
◎ |
ロボット感情なしAI |
|
|
|
○ |
|
◎ |
ドラム缶型感情なしAI |
|
|
|
○ |
|
◎ |
家具型感情なしAI |
|
|
|
○ |
|
◎ |
車型感情なしAI |
|
|
|
○ |
|
◎ |
動かない人型 |
|
|
|
○ |
|
◎ |
動かないロボット |
|
|
|
○ |
|
◎ |
ただのドラム缶 |
|
|
|
○ |
|
◎ |
ただの家具 |
|
|
|
○ |
|
◎ |
ただの車 |
|
|
|
○ |
|
◎ |
完成状況
◎・・・完成。今後ほぼ変更なし。(ミニ会話は適当)
○・・・シナリオ完成。立ち絵や演出等は今後変更の可能性有。
△・・・シナリオ作成途中。
-・・・協力。
シナリオの書き方
- 流れ
- シナリオを書く前にアイディアをまとめてだいたいの感じを話し合う
- 思いつき次第~一週間に一度は生存報告を兼ねてプロットをup
- 話し合いがまとまり次第シナリオ執筆
- 心構え
- 基本的に書きやすいやり方で書きやすいものを書く
- 思いついたネタは気軽・積極的に話し合う!
- 書きたいシナリオが被ったときは最初の話し合いでネタをいいとこ取りする
- 感情なしAI>物体>自立思考型で書くといいかもしれない
- 自立思考型はミニ会話から
- 通し番号が同じルートはできるだけ同じ人が担当できたらいいな
- (AIと物体のルートは後でバランスを見て修正していただくかもしれない)
文章作法
150さんのファイルを参考にしてください。
ttp://felice-luce.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0139.txt
- 記述してもらうもの
- セリフ
- 地の文
- 指定(立ち絵、スチル、背景、BGM、効果音、イベント名、その他)
- その他わかりやすくするためのメモ
セリフ
【ヒロインの名前】
「セリフはこんな感じ! 記号は全角です。お願いします」
【ロボの名前】
「閉ジ括弧ノ前ハ“。”ハ不要デス」
【おじいちゃんの名前】
「記号のあとはスペースを入れてください! 閉じ括弧の前はいりません!」
ロボのセリフは基本カタカナ、熟語は漢字にしてください。あとは適当で。
地の文
主人公の一人称にしてください。
段落の書き出しにスペースはいりません。
モノローグは()でもいいです。
指定
;文頭に半角のセミコロンを打ってください。
;ゲーム画面には表示されなくなります。
;例
;おじいちゃん登場
;灰皿のスチル
;BGM(明るめの曲)
;困った表情
;などなど。
;わかりやすければ書き方は自由です。
セーブ画面やEDリストに表示されるイベント名も
指定があれば書いておいてください。
その他のメモ
;行頭に半角のセミコロンを打ってください。
;例
;神経衰弱一回目
;立ち絵:おじいちゃん涙目
「おじいちゃん悲しいよ……」
;↓フォント大
「とっても悲しいよ……」
注意点
主人公のデフォルト名が「りか」で、こういうセリフを書きたいとき↓
「り、りか様!」
名前が入力制なので、
プレイヤーが名前を「花子」とか「HA-NAKO」にした場合、
「は、花子様!」ではなく「花、花子様!」とか、「H、HA-NAKO様!」
になります。
気になる方は注意してください。
立ち絵の描き方
透過pngでお願いします。
サイズは(背景と照らし合わせて)自由です。
イメージと表情やパターンの差分はシナリオさんと相談してください。
素材の集め方
背景やBGM(効果音)など、各自でイメージに合ったフリー素材を集めたいと思います。
必ずゲームに使用しても大丈夫な素材かどうかを確認してください。
ホームページでの利用はよくてもゲームでの利用はダメな場合などもあります。
いい素材を見つけたら避難所に
そのサイトのアドレスと素材のある場所を書き込んでください。
※先頭のhは抜いてください。
よろしくお願いします!
最終更新:2009年06月10日 04:12