条件なし
「訓練も大切ですけど、倒れない程度にしてくださいね」
「訓練にうちこみすぎると周囲を見る余裕がなくなります。私が以前、そうでした。
注意、してくださいね」
「まずは体力や気力を上げるといいかもしれませ
ん。訓練するとこの二つが減りますから」
「戦争に負ければ負けるほど、敵は沢山の土地を
持つ事になり、その土地を守るために沢山の兵力を消費します。
だから、かえってこちらに回って来る敵は減ると思いますよ」
「ここしばらくで戦闘の様相は随分変わりました。
接近戦は前より随分不利だと思いますよ」
「戦車は強いですが、それだけです。
視界は狭く、整備の手間はかかりすぎます。
単純に戦車を増やしたりしないように」
「友達、大切にしていますか?
どんなに離れていても一時は喧嘩しても、
友達は友達ですよ?」
「わたくし、友達と約束したんです。
誰かが浮気なんかしないように。
ふふっ」
「本当はなにか、ためになる事でも言えばいいんでしょうけど。
でもそんな言葉、
きっと聞き飽きていると思うから…」
「昔は、何でみんな
私をわかってくれないんだと思っていました。
今は、自分がわかってなかったと思っています。
もー、みんな、私のことを心配してるって
わかったら、恥ずかしくなっちゃった。
てへっ」
「なかなか、仲良くするきっかけを探すのは
大変ですよね」
「あなたは、立派そうですね。
いえ、私の周りにはあんまり立派でない人が
多かったので…」
「あなたはいつも元気そうですね」
「こう見えて、穏やかな日をすごしたいと思っているんですけどね」
「あなたは笑顔の方が似合うと思いますよ」
隊員について
「…あの人は…素直じゃないので、
好きになれません。
……本当、ですよ。
もう、今度の今度こそ、許さないって
決めたんですから」
「希望は、あなたにも希望をもたらすと思いますよ。
大事にしてやってくださいね」
「我々は青の護衛です。
いえ、あの人に護衛はいらないでしょうから、
話相手かしら。
最強だけど、寂しがり屋なんです」
勲章授与/昇進
【昇進】
「昇進、おめでとうございます」
【手作り勲章】
「あら、その勲章……。
みんなに好かれているんですね」
【一等賞メダル】
「ふふふ。
私は、好きですよ。
そういうメダルを誇らしげに胸に付ける
あなたが」
【火の国の宝剣】
「私も、火の国の宝剣なら持ってますよ」
【極楽トンボ章】
「わたくし、極楽トンボは熊本ローカルかと…。
全国的にあるんですね」
【銀楯従事章】
「銀楯従事章は戦闘任務以外に従事した
人間が、もらえる勲章なんです」
【銀剣突撃勲章】
「銀剣突撃勲章ですか…。
昔、無謀な女の子がいて、その勲章をもらって
喜んでましたけど…」
【市民からの感謝状】
「市民からの感謝状って、
素朴で貰って嬉しいものですよね」
【奪回従軍記章】
「奪回従軍記章に限らないんですけど、
記章って、この格好では似合いませんよね。
だから似合うあなたが貰って、丁度良いですよ」
【防人の盾】
「昔、誰かを防人の盾にするくらいならと思いました。
そして今、私は誰かと一緒で防人の盾です。
これはきっと幸せなことなんでしょうね」
【傷ついた獅子勲章】
【黄金突撃勲章】
「ようやく、あなたらしくなってきましたね。
みんな、心配してたんですよ」
【黄金剣翼突撃勲章】
「あなたはやはり、血の匂いが似合いますね。
戦場で微笑む姿が、一番あなたらしく見えます」
【黄金武士団勲章】
「黄金武士団勲章というのは、
少し勇ましすぎて私には似合わないですね」
【黄金剣翼武士団勲章】
「黄金剣翼武士団勲章って、立派な名前ですよね。
私は名前負けしてしまいそうです」
【議会名誉勲章】
【勝利勲章】
「勝利勲章ですか?
あまり聞かない名前ですね…。
知り合いで誰か授章したような
してないような…」
【絢爛舞踏章】
「やはりあなたには、
絢爛舞踏章が良く似合いますね。
あなたのために絢爛舞踏章が作られたみたい」
戦況/戦闘結果
【優勢】
「お見事でした。この戦域は、後はこの地の人々がどうにかするでしょう。
我々は次の戦場に赴きたいと思います」
【有利】
「幻獣は戦線を後退、縮小してその分、
戦力密度をあげているみたいです。
気をつけてくださいね」
【均衡】
「戦況は互角です。
この先の展開次第でどうなるかが決まりますよ」
【不利】
「戦況は、少し不利ですね。
頑張ってとりかえさないと」
【劣勢】
「浮かない顔、していますね。
戦況が悪いせいですか?
大丈夫ですよ。
まだ我々が健在な限り、
この国も人類も終わっていません」
【退院】
「退院、おめでとうございます。
元気そうでなによりです」
【大勝翌日】
「ではこの友人に、
なんでも言ってくださいませ」
期間限定
【朝】
「ごきげんよう!」
「おはようございます」
【日曜日】
「日曜はお洗濯にお掃除にお料理に、途方もなく
日常的な事で毎回埋めるつもりなんです」
「今日こそは、途方もなく日常的な事に最初から
最後までつき合わせて、幸せと言うものを
わからせるつもりなんです」
【定期イベント】
「猫にサンタの格好させようって、
希望ちゃんが言うんで手伝っているんです」(クリスマス)
「あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。」(正月)
「頑張って、和菓子とチョコレートの融合を
狙ってみたんです…。
「どうしたんですか?
一歩退いたりして。」(バレンタインデー)
その他条件
「ふつつかものですが、よろしくお願いします。
…って、嫁入りみたいですね」(参戦時)
「なんですか?」
壬生屋から、
恐ろしいオーラが出ているような気がする…。
「……。
はやく、挽回するべきでしょうね」
「みんなから嫌われているんですか?」(大敗翌日)
「……やっと、私の方を見て笑うようになりましたね。
よしよし、順調順調」(仲良くなる)
「よしよし。
ついに大人しくなでられるようになりましたね。
私、犬を飼う才能があるのかもしれません」(仲良くなる)
「あなたが、世界の危機と関係ない時でも
姿を現せればいいのに。
詮無き事ですよね。
あなたは世界の危機に対応して姿を現すんだから」(仲良くなる)
「…その表情で、何があったかみんなに
わかってしまうじゃないですか」(夢中)
「…?
顔、赤いですね」
壬生屋は、あなたの額に額を近づけた。
「普通、ですね。
念のため医務室にいったほうが…」
「抱きしめられたら、もう少し生きてみようと
思ったでしょう?
頑張って戦って、生き残りなさい。
でないと私は、許しませんからね」(恋人)
最終更新:2007年10月11日 23:19