条件なし

「…男女問わず、こちらの方々は露出度が高すぎて…、
目のやり場に困る事があります…。
私も…、……やっぱり止めておこう…」

「せっかく日焼け止め買っておいたのに、いつも塗り忘れちゃう…。
こんなんだから男の子にモテないのね、私…」

「あはは、先輩みたいに気の利いた大人のジョークとか言えるようになりたいですね。
えーっと…、もうっ、視線が集中してやり難いわ!
……………………言わなきゃ、よかった………」

「…本土よりかは、こちらの授業の方がわかり易い気がしますね。
学兵の学力不足で質を落としている…、というのもありますが、
先生方が懇切丁寧なせいだとも思えますね」

「前線に出られるのは、整備のおかげですからね。
だからいっぱしの兵士面して、整備兵をどやし付けるような事しては駄目ですよ?」

「開発技能があれば、色々便利なんですけどね…。
訓練ならハンガーで出来ます」

「歩兵と、車両の用途はまるで違うものです。
だからバランスをよく考えて編成して下さいね」

「整備技能のレベルが上がれば、当然整備の腕も上がります。
でも、それに安心して被害を増やしたりしないで下さいよ?」

「車両の訓練はシミュレーターで行ってください。
実地で訓練して、事故られたりしたら整備の手間が増えますからね」

「…水着、もっと持って来ればよかったですね。
まあ、でも人に体見せるの恥ずかしいから、
見せるつもりなんてないんですけどね…」

「この仕事をしていると、指先の訓練を怠れません。
隊長も、よかったら器用さを鍛えて下さいね。
ハンガーのモニター前で出来ますから」


隊員について

「蔵野さんって、なんでいつも眠そうなんでしょうね」

「原先輩…、何か大暴れしないといいけれど」


勲章授与/昇進

【昇進】
「昇進おめでとうございます!
強くて、雄雄しくて、味方を死なせない、
立派な軍人になってくださいね!
ついでに、整備の負担を減らしてくれるような、
機体を大事にする人なら最高なんですけど…」

【手作り勲章】
「わぁ、その勲章、手作りのヤツですね。
みんなの思いが詰まってますから、
大切にしてあげて下さいね」

【一等賞メダル】
「戦闘上手で褒められる勲章よりも、
学生としての優秀さを褒められる方が、
大切な事…ですよね? きっと」

【火の国の宝剣】
「火の国の宝剣勲章ですか…。
う~ん、私、もらった事あるんですよね、実は。
…女の子なのにって思ったでしょ? どうせ…」

【極楽トンボ章】
「ありゃりゃ…、熊本以外でもお目にかかるとは
思っていませんでしたよ。
ま、当然の罰ですね」

【銀楯従事章】
「あはは、実は私ももらった事があるんですよ、
その銀盾勲章…。
だからどれだけあなたが苦労してきたのか、
よくわかっているつもりです」

【銀剣突撃勲章】
「撃墜数を競うのもいいですけど、
隊長なら、指揮を取る(執るの間違い?)ことも疎かにしちゃ
いけませんよ?
…普通の人間は、二つの事を同時に、完璧に
こなす事なんてできないんですから…」

【市民からの感謝状】
「本当に強い人は、相手を倒す事ではなく、
守るべきものを守り通す事だと思います。
あなたは立派な方ですね」

【奪回従軍記章】
「奪い返した土地には、また人が住めるんですよ!
これって、すごい前進だと思います。
この調子で、どんどん取り返して行きましょう!」

【防人の盾】
「大防衛戦勝利、おめでとうございます!
これでまた一歩、勝利に近づきましたね」

【傷ついた獅子勲章】
「悲しみは、いずれ薄れます。
でも、隊長が失意に沈んでいては、部隊は
立ち行きません。
どうか、せめて平気な顔をしていて下さい。
心ではいくら泣いても構いませんから…」

【黄金突撃勲章】
「う~ん、まだ絢爛には遠いですね。
でも、まだまだこれからですよ!
頑張って下さいね」

【黄金剣翼突撃勲章】
「あ、あの…、もうアルガナまで来ましたね。
あとは絢爛舞踏を残すのみ…、ですが、
やはり人として残るつもりは、ありませんね…」

【黄金武士団勲章】
「実際の戦果よりも、隊員をここまで育て上げた
あなたの手腕に、みんな恐れおののいています。
やはりあなたは只者ではありませんね…。」

【黄金剣翼武士団勲章】
「もはや人類で、あなたにかなう戦争名人は
いないかもしれません…。
でも、あなたは人の世に留まるつもりは
ないんですよね…」

【議会名誉勲章】
「あの戦闘の後なんだから、生き残っている事を
もっと喜びましょう!
生きてさえいれば、いつでも偉くなれます」

【勝利勲章】
「勝利勲章受章、おめでとうございます!
みんなで頑張った末の勝利ですもんね。
みんなに見せて、喜びを分かち合って下さいね」

【絢爛舞踏章】
「絢爛舞踏、おめでとうございます。
お仕事が済んで、また旅立ってしまうんでしょ?
もし、私の友達と偶然あったりしたら、
元気だって伝えておいて下さいね」


戦況/戦闘結果

【優勢】
「大丈夫です、諦めないで下さい。
…あなたなら、大丈夫でしょう?
機体の方は任せて、戦闘に集中して下さい」

【有利】
「…ふふ、まだ余裕ありそうですね。
その目、あの人と同じ…。
そう、何度も見てきたあの時のあの目…」

【均衡】
「この均衡状態なら、何とでもなりますよ。
本土の方にも優秀な人材はいますし、
こちらもまだ枯れていませんものね。
なんたって、あなたがここにいるんだから」

【不利】
「下手に連勝しちゃったら、私達なんてすぐ
使い減りして、戦線を維持できませんものね。
だから、今が準備のしどころですよ!」

【劣勢】
「来ましたね、とうとうこの状況が…。
でも、あなたがその目をしているなら安心…。
覆せる…わよね? …安心しました」

【退院】
「あら、退院おめでとうございます。
…え~っと、あはは、何か素敵なジョークを
言いたかったんですけど…、思いつきません…
あ、あの、とにかく…、お帰りなさいっ!」

【大勝翌日】
「隊長ならば…、公私共にいい関係で付き合って
いけそうですね…。
戦死しないか、心配になってきました…。
だって、いい人から先に
死んじゃうじゃないですか…」


期間限定

【朝】
「あら、おはようございます」

「あら、隊長さん。
こんにちは」(感情値が高い)

「おはようございます!
一応、挨拶はしましたからねっ」(感情値のいずれかがマイナス)

【日曜日】
「う…、誰も私の水着姿なんて、期待してませんよね?
あちゃー、ちょっとサボってたら、エライ事になってる…。
…何がどうってのは、内緒…やもん」

「え~っと…、あはは…。実は、私、趣味無いんですよねぇ…。
暇そうな人と、お喋りでもしようかしら…」

【定期イベント】
「もうすぐ熊本旅行ですね。
あそこはいい所ですよ!
是非とも楽しんで下さいね!」(修学旅行前)

「あは~~~ははは、はぁ~…。
遠泳大会ですかぁ…。
今から絶食したら、足とお腹、痩せるかなぁ…」(遠泳大会前)


その他条件

「あ~…、何か気の利いた挨拶をしたかったんだけどなぁ。
えーっと、とにかくよろしくお願いします!」(参戦)

「はい、隊長。
私の方は特に問題ございません。
隊長もしっかり頑張って下さいね」(友情・普通)

「さ~ってと、こうして隊員とお話するのも、
隊長の立派な勤めの一つですよね!
私、このお勤めは大好きなんですよ」(友情・中評価)

「あの…、あなたがいつまでこの世界にいるのか
わからないけれど…、わたしは大親友のつもりで
接しさせてもらいますからね?」(友情・高評価)

「あー、もう…、なんだか色々面倒な気分ですね。
だから、今馴れ馴れしいのは勘弁です。…つんけんしたくありませんからね」(愛情・普通)

「うう~…、我慢…、今、我慢してます…。
だって、全力で欲しがったりしたら、
きっと隊長…、引いちゃう…やもん…」(愛情・中評価)

「実はこういう方面も、随分勉強したつもりです。
えーっと、だから、次も頑張らせて下さいね!
…やっぱり気長に…見守ってて下さい…」(愛情・Hな雰囲気)

「私は果たすべき責務を果たしているつもりです。ですから、隊長も同じようにお願いいたします。
そうすれば、信用回復間違いなしです」(信頼・普通)

「私が整備した機体なら、絶対大丈夫っていう
自信があるぐらい、手を入れています。
私は中途半端な事をして、隊長に怪我させたり
させませんよ」(信頼・中評価)

「ど、どうしよう、あなたを失うのが…怖ぃす…。
なんだか、うち…、仕事も手ェつかんし…。
ほんまに…もう、どうしたらええのん…」(信頼・高評価)

「あはは、先輩を見習って、いざって時に
ずっばーん、て行こうと思ってたんですけどね。
…もうちょっと…、我慢です…。
だって、うち…、ほんまに意気地なし…やもん」(愛している)

「ああん、もうくっつかないでよ。
油が染みると、洗濯しても落ちないんですよ?
…どうせ、私に洗わせるつもりだったくせに…」(恋人)

「あなたを信用していた私が馬鹿でした…。
そう…、うちが…うちが…悪いんやもん…。
…もう、放っといて…」(嫉妬)

「もうっ、肝心な所でうっかりなんですねっ!
気付いてますか? あなた、みんなから
無視されかかってるんですよ?」(大敗翌日・関わりたくない)

「近寄らないで下さい。
私はストレスとは無縁でいたいんです」(仲違い)



森精華 提案 / 派生 / シナリオ / キャラ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年10月08日 11:05