雑談/話しかける
「ねえ、聞いてくれるー?」
「えっへっへ。
なーんか聞こえちゃったよー。
なーにを話してるのよー?」
【雑談する】
「あのね、○○の事なんだけどね…」
(楽しそうに雑談)
(相槌を打つ)
「うんうん」
(話題を変える)
「ねえ、ちがう話にしようよ」
【話しかける】
(褒める)
(ちょっかいを出す)
「やる気なくなっちゃった」
(ありがとう)
「ありがとう!」
(邪魔だからあっちに行って)
反応
【返答全般】
(承諾する)
「いいよー!」
(あいまいに断る)
「えー? どうかなー…」
(断る)
「ヤだー」
(あいまいに答える)
(答えない)
(ありがとう)
みんなで
「ねえみんな、聞いてくれるー?」
「作戦会議やろっ」
「反対の方が多いねー。
じゃあ今回はナシだねー。」
「は~い!みんなで
ボウリング場までかけっこしよう!」
「みんなでカラオケ行こーよー!」
尋ねる
【~について尋ねる】
(調子)
「調子はどうかなー?」
(好み)
「あのね、好きなもの教えてほしいんだ」
(自分の事)
「あのね、私の事
どう思ってるのかなー、なんて…。
ハッキリ言ってよ」
(好きな人)
「えーっとねぇ、○○じゃないかな?
違ってたらゴメン」(あの人はどこ?/返答)
誘う
【食事に誘う】
(昼飯でも一緒にどう?)
「お昼ごはん、いっしょに食べよっ!」
(一緒にご飯を食べよう)
(レストランで一緒に食事をしよう)
「晩ご飯、いっしょに食べよっ!
そうだ、たまにはレストランに行こうよ。」
【遊び/デート】
(一緒にカラオケに行こう)
「カラオケ連れてってよ!
歌いたい気分なのよね~。」
(先客をカラオケに誘う)
(一緒にボウリング場へ行こう)
「ボウリングに行きたいのよね~。
一緒に行こうよ!」
(遊びに誘う)
(遊びに誘う/当日)
(デートに誘う)
「今度の日曜日なんだけど
私とデートしよっ!」
【訓練】
(一緒に訓練/技能訓練しよう)
「いっしょに訓練しよっ!
その方が、訓練も楽しいと思うの」
「いっしょに技能訓練しよっ!
その方が、技能訓練も楽しいと思うの」
(一緒に勉強しよう)
「いっしょに勉強しよっ!
っていうか、教えて下さい」
「うわ! あなたと会うって事は…やっぱり遅刻寸前だー!
よっし、全力で走るよっ!」(一緒に教室へ行こう)
「えっへっへ。
一緒に教室に行こうよ」(一緒に教室へ行こう)
「おうちまで競争しながら
帰らない?」(一緒に帰ろう)
(一緒に歩こう)
「一緒に歩いてもいいかなー?」
頼む/相談
【お金を貸して】
(お金を貸す)
「~円、貸してっ!
おねがーい!」
(お金を返す)
「お金、返すね。
ホントにありがとう!」
(お金を返せ!)
【あの人と~提案】
(あの人と仲良くして)
(あの人との仲を取り持って)
「私ね、○○と
もうちょっと仲良くしたいんだ。
だから、協力してほしいの!」
(あの人を励まして)
【アイテム系提案】
(その手に持っている物が欲しい)
「あなたの○○、どうしても欲しいの!
おねがい、ちょーだいっ!」
(交換しない?)
(頼む物を持ってきて)
【頼む/相談系返答】
(譲る)
(分かった、やってみる)
(一緒になって悩む)
「むずかしい事
考えてるんだねー。
私も考えてみるけど…
あんまり役に立てないかも。」
(面倒くさそうにする)
(なだめる)
恋愛
【あの人が~提案全般】
(好きなもの)
「○○ってね、
○○が好きだって。
…この話、役に立ちそうかなー?」
(好きな人)
「○○ってね、
○○が好きなんだって。
…あ、ナイショの話だよ!」
(フリーだってね)
【返答】
(余計なお世話だ)
(相槌をうつ)
「へぇー、そうなんだ」
「私ね、迷惑かけたくないからあんまり、近付いちゃいけないって…。
でも、そばにいてよー! って思ったり…。
あー! もう、なにがなんだかわかんないよー!」(好意を伝える)
【告白する】
「あのね、私…○○の事好きになっちゃったんだ。………やっぱり、迷惑かなー?」
(承諾して付き合う)
「うーん…いいよ!
付き合ってあげる。
…なんか照れるっ! もー!」
(保留する)
(告白を断る)
(告白の返事を聞く)
【愛を語る】
「やせガマンは良くないよー。
ほれ、ほれほれー。
…もうちょっと反撃してよー。」
(負けじと愛を語る)
「ムリに話さなくてもいいよ。だって…私もたぶんアタマの中は、あなたと同じだから」
(照れる)
「………もー!」
【恋人同士の会話】
「…よーし、今のうち………
って、もー、あせりすぎだよ!
そっちじゃな…うん、大丈夫。」
【耳に息をふきかける】
(ビクッとする)
「わわわ! なによー、もー!」
(無反応)
「…なあに?」
(怒る)
【近づいてもいい?】
「くさいかなー?今日も走ったし。
でも、その方がアレなんだよね?
…ヘンタイめー、ほれ、ほれほれー。」
【お持ち帰り】
「おっはよー!う~~ん!いい朝だよねー。」
「よっし、全力疾走で
教室に突撃ダー!」
「学校で自習しよう。
よっし、全力で走るよっ!」
仲違い
【決闘】
(ケンカを仕掛ける)
(何かを賭けて戦う)
(何かを賭けて戦う/受けて立つ)
「しょうがないなー。
じゃ、私が勝ったら
○○をもらうからね」
(相手にしない)
「そんなの、相手にしないもんねー」
(勝負前/先攻)
「さっさと、済ませるよ」
(勝負前/後攻)
(勝利)
「十年、早いんだもんねー」
(引き分け/先攻)
(引き分け/後攻)
褒める/注意/指示
「訓練の手、抜いてるんじゃない?たるんでるなー。まじめにやってよ!ね!?」(訓練をサボらないでくれ!)
その他
【おだてる】
「○○は今日も
ステキだねっ!」
(得意になる)
「そうかなー?
えっへっへ」
(謙遜する)
(お世辞?)
【あやまる】
「あのね…その……ごめんなさい」
(許す)
「…もー、しょうがないなー。今回だけだよ?」
(許さない)
「ぜったい、ゆ・る・さ・な・い!」
(とぼける)
「えー?
なんの事?」
【プレゼントする】
「あのね…
ハイ、○○。
あげるよっ!」
「とうとう暑さにやられたか…。
よしよし、おとなしくしてるのよ。」(動物が人の言葉を…/反応)
最終更新:2010年10月02日 22:14