概要

cvsupはFreeBSDのportsやsourceを最新状態(もしくは指定したバージョン)に同期するソフトウェア。毎日、自動で更新して結果をメール通知するようにする。

手順/メモ

1)インストール

cvsupをportsからインストールする。guiが必要ならcvsupの方をインストールする。
# cd /usr/ports/net/cvsup-without-gui
# make install clean

2)portsを最新にする設定

以下のファイルを作成する。個々のオプションの意味等は参考サイトを参照。

/usr/local/etc/cvsup/ports-all

*default host=cvsup.jp.FreeBSD.org compress
*default base=/usr
*default prefix=/usr
*default release=cvs
*default delete use-rel-suffix compress
*default tag=.
ports-all
rootで下記のコマンドを実行
cvsup /usr/local/etc/cvsup/ports-all

3)srcを最新にする設定

OSのアップデート時とかに使う。設定にはまずファイルを作成する。個々のオプションの意味等は参考サイトを参照。

/usr/local/etc/cvsup/src-all

*default tag=RELENG_6_0
*default host=cvsup11.FreeBSD.org
*default prefix=/usr
*default base=/var/db
*default release=cvs delete use-rel-suffix compress
src-all
rootで下記のコマンドを実行
cvsup /usr/local/etc/cvsup/src-all

4)毎日自動で実行して結果をメール通知する

portsを毎日自動更新&メール通知。メールではバージョンアップが可能なソフトウェアがリストアップされる。下記ファイルを作成、実行権を与えておく。

/usr/local/etc/periodic/daily/cvsup-ports.sh

#!/bin/sh

echo "upgrading ports collection"
/usr/local/bin/cvsup -g -L 2 /usr/local/etc/cvsup/ports-all \
  >> /var/log/portupgrade.log
/usr/local/sbin/portsdb -Fu >> /var/log/portupgrade.log
/usr/local/sbin/portversion -v -L '='

環境

  • Panasonic CF-R3
  • FreeBSD 6.0-Release

参考サイト

最終更新:2007年01月12日 20:32