#blognavi
昨晩の連絡で今日、実家門中のお墓掃除があると言うので今朝6時起きで出かけました。清明行事の為の恒例の掃除で各家庭から1人ずつ出ます。三十人位集まり午前9時開始11時で終わり、掃除が済んで綺麗になった駐車場でお茶コーヒーを飲みながら談笑会が20ぷんぐらいでかいさんとなりました。午後2時再度集合車4台に分乗して5箇所のお墓参りに出ました。今の墓が出来る前の古い墓や、村発祥の地拝所、何故か離れた那覇のお墓、どのような関係なのか、参加している中で誰も知らないのにお参りする墓もあり、戦争で文書なども焼失関連が分からないまま、先人達がやってきた事を踏襲しているょうです。300年も続いている行事なので誰もが自分達の代で絶やす事が出来ないと考えて、連綿と続いているのかなー、と推測しながら、深い森の古い墓の前でしばし古代に思いを馳せました。お墓参りが終わり、門仲本家に集まり、お供えしたご馳走やお酒で懇親会で自分は遠方なので、途中で退席させて頂きました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2007年04月09日 00:22:11

#blognavi
最終更新:2007年04月09日 00:24