#blognavi
昨晩は南城市のレストランで同級生の模合があり出かけました。時間にゆとりを持って出かけたので定刻の7時より15分早く着きました。9回目の開催で過去3回欠席していますが、6回目の参加で初めてトップ到着でした。65歳の男7人焼肉を肴に飲みながらのユンタクがとても楽しいです。良く観察してみると皆同じぐらいしゃべっているようです。揃ってユンタク好きなようです。それでも完全には酔ってない自分は冷静に他人が話しているときは発言を控え聞き役に徹していました。酔ってくると何人か同時にユンタクしている時が多く、聞き役も楽ではありません、話すほうが絶対楽です。自分自身ユンタク好き、と思っているので極力聞き役に廻るようにして、話上手になりたいと思っています。終わり予定10時を大幅にオーバーして午前0時のお開きとなりました。今日は実家の清明、お墓参りなので昨晩は実家に泊まりました。午後3時実家の兄弟家族揃って、先週日曜日に清掃の終わったお墓参りに出かけました。50世帯ぐらいの門仲墓は各家族が重箱料理を持参して三々五々集まり順番待ちの状態でした。2時位まで雨が降っていたので、雨がやむのをまっていたようです。後続がいない時はのんびりお墓の前で故人なられた仏さんの話題で昔を偲びますが、今日みたいに混んで来ると、手早くお線香を上げ重箱料理をそなえ、手を合わせ、後続に譲り料理を引き下げ、帰宅途中野外で適当な場所を選びそこでピクニック気分で皆でお酒やお茶を飲みながら重箱の料理を頂きました。午前中養鶏をやっている同級生のところに言って名古屋コーチン(ニワトリ)6羽頂いてきました。孵ってから6ヶ月なのであと2,3ヶ月で産卵するはずです。義父のニワトリが老鳥で産卵率が低いので入れ替える為です。普段なら6時半頃には寝床につきますが、新しいニワトリが来ると言うので私が帰宅した午後8時半まで起きて待っていました。子供が子犬が到着するのを待っていたかのよう喜びようでした。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2007年04月16日 01:05:21

#blognavi
最終更新:2007年04月16日 01:06