#blognavi
昨日の黒糖作りで三分の一位絞った所で圧搾機が故障してしまい僅かの黒糖しか作り事が出来ませんでした。暗くなってきたので現場の後片付けや機械の修理は今朝着手しました。サトウキビの絞り粕が散乱しているので大きなビニール袋に詰め畑の側に積んで肥料に使います。機械は、歯車の取り付けボルトが緩みかみ合わせが浅いまま使ったため歯が磨耗してしまい空転して絞れなくなる故障で歯車を交換しなくてはいけない重大な故障と判明、今帰仁の農業機械修理屋さんにもと込みましたが専門外と言う事で、紹介していただいた那覇の歯車業者に持ち込みました、費用が8万円位掛かるそうです、出来合いの歯車ではないので此れから現物を参考に図面起こしからの作業になるので日時は追って連絡と言う事で圧搾機本体を預けてきました。朝から小雨が降り続いていましたが那覇からの帰路午後3時ごろバケツをひっくり返したような強烈な雷雨で車のワイパーも機能しないほどの野雨が三十分位続きました、ここ何年も体験してない大雨でした。帰宅した午後5時ごろには雨も上がっていますが本日の業務はこれで終わりです。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2007年04月24日 18:05:14
#blognavi
最終更新:2007年04月24日 18:06