#blognavi
晴天連続4日目です、ようやく遅れに遅れている芋掘りができました。本来半年で収穫しなくてはいけないのに9ヶ月経ってしまいました、有るべき芋が腐ってしまったり、ネズミに食べられたりで当初の芋は極僅かで二代目の芋が入り始めていて、未熟であまり美味しくはありませんが、飼料に混ぜてニワトリの餌にします。半年で収穫していれば100K位は取れたはずですが30k位しか取れませんでした。芋掘りの休憩で山を見たらイジュ(伊集)の花が満開です、数えられない位のイジュ軒が点在していますが一斉に花が咲いています。緑の中に白い花がびっしり競うように咲いて見事です。花の話題をもう一つ、我が家の玄関脇で内地の八重桜が咲き始めました。本来の場所と違うと咲く時期も全く違う事が判明しました、千葉や東京などで見るほど密集しては咲きません、数輪ずつ開いていきます。この桜にとっては人間の都合で違う環境に移植されて迷惑かもしれませんが、罪滅ぼしに一生懸命手入れしています。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2007年05月10日 22:08:35

#blognavi
最終更新:2007年05月10日 22:09