#blognavi
今日は実家で朝を迎えました、晴天は途切れました、本日は曇りです。朝食を早々と済ませ、午前8時、兄、弟、3人で、雨といの取り付け作業に掛かりました。弟の設計で立派な家なのですが景観に拘り雨といが付いていませんでした、縁側が濡れて腐食したので作り直し、ようやくといを付ける事になりました。コンクリートの軒に赤瓦がのっていますのコンクリート部にとい保持金具を取り付ける作業から始めました。正面と両サイドで約20Mあります。とい一本の長さが4Mありますが9割方終わった所で接続ソケットが1個不足と判明、その時午後6時半ホームセンタは閉店していました。明日に持ち越しとなりました。家の後ろにある軒下の洗濯機置場が軒が短く雨降りは洗濯が出来ないので軒を伸ばして欲しいと言う弟の嫁さんからの依頼でその作業に着手、明るい内に終わる予定が狭い所の所為で作業能率が悪く照明を点けての作業となり終わったのが午後8時でした。嫁さんが顔を出し立派な物が出来嬉しい、早く雨が降らないかなー、とねぎらいの言葉を貰いました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2007年05月14日 21:16:32

#blognavi
最終更新:2007年05月14日 21:17