#blognavi
黒糖つくりは小休止です。次回のため薪を準備しました、桜祭りの期間に「
パーラー八重岳」周辺の桜の障害になる木を切ってあるので、それを手頃な長さに切って薪にする事にしました。朝8時から4時間を掛けて軽トラ一杯の薪が出来、黒糖つくり現場の名護に搬入しました。午後は日頃お世話になっているご近所のYさんのミカン畑の入り口に不法侵入防止用の扉を設置するための支柱を立てました。長さ4M直径30センチの木製電柱を深さ1、2Mの穴を掘りその中に垂直に立て周囲をコンクリート流し込み固めました。反対側の扉受け柱は48ミリの鉄パイプ(ながさ3M)を大ハンマーで打ち込みました。脚立ハシゴに乗って大ハンマーを振り下ろす作業は足場が不安で苦労しました。2本の柱を立て終わったところで雨が降りだし、タイミング良く本日の作業は終わりとなりました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2007年06月02日 21:06:58
#blognavi
最終更新:2007年06月02日 21:08