#blognavi
昨日、屋根葺きが終わった店舗の補修作業が今日で全て完了しました。屋根の勾配が少ない為雨水の流れが弱すぎるので後方を後5センチ下げる作業は難儀しました。骨組みが鉄パイプで、クランプで固定接続されています、航法にほんの柱があり同時に緩めると屋根の重みで一気に下がり過ぎて上げるのが大変な作業になるので、現在より-5センチの角材を準備して、柱のそばに立てこれ以上、下がらないようにしてからクランプを緩めて屋根の重みで所定の高さまで下げるようにしました。面倒なのは調理場です、出入り口以外3面とも壁があるので、下がる分だけあらかじめカットしなくてはいけません、公報は5センチ水平にカットするので楽でしたが両サイドは4Mの長さで0センチから5センチの勾配をつけてのカットなので面倒です、しかも天井が障害になりスムーズに切れません、結局デコボコ、ギザギザの仕上がりで悔しい思いですがトタンの天井に接する部分で、あまり目立たないのが救いです。古いトタンで屋根材にしているのでこれまでの釘穴をコーキング材で補修しましたが、簡単な作業なので女房がやってくれました。お陰で全て今日で終わる事が出来ました、しかし照明をつけて7時過ぎまで作業したので残材など後片付けが残っているので明日午前中に点検しながらやる予定です。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2007年11月05日 21:32:36
#blognavi
最終更新:2007年11月05日 21:33