#blognavi
土曜日なので保育園送迎はありません。
のんびり目覚めたら8時でした、昨晩は休日前夜ということで皆で午前0時過ぎまで起きていたので私以外はまだ寝床の中です。
お日様も出て快晴で暖かです、予定していた庭の樹木剪定と掃除に掛かりました。
庭木の剪定は経験ありませんが、長年放置されていたので自己流でやっても現状よりはましだろうという判断ではじめました。
大きな枝を切るときは木全体のバランスを考えながら慎重に進めました。
梅や松、槙、金木犀、沈丁花、つつじなどが植えられている当初は立派な庭だったことが推察できます。
まず樹木が植えられている部分の下草刈から始めます。
娘は洗濯しながら布団を干しています。
11時ごろ全員が揃い、朝、昼兼用の食事です、食パン、ホットドッグとコーヒー、子供たちはミロを飲んでいます。
にぎやかで楽しい食事時間です。
午後からは庭木の剪定に掛かりました。
乏しいセンスと感で、剪定鋏と刈り込み鋏がパチパチと音を立てて作業は進みます。
夕方4時ごろには全ての木が剪定終了です。
ぼさぼさ頭が床屋さんに行って来たみたいにスッキリとなりました。
プロの庭師が見たら当然笑うと思いますが自分では納得の出来栄えです。
暗くなったので片付けは明日以降になります。
明日は昼間5年ぶりに千葉さんしん同好会のお稽古に参加します。
夜は千葉沖縄県人会の忘年会に参加します。
予定してなかった二つの行事に参加することができとても楽しみです。
千葉の家もまだ片付けが残っているので明日午前中は片付け作業の予定です。午後6時半ごろ娘の家を出て7時半ごろ息子の待つ千葉の家に到着、二人で近所の回転すし店で食事をしました。
回転すしの中では比較的高級感のある店で値段がいい分とても美味しかったです。
二人とも満足満腹です。
息子のパソコンでも日記が書けることがわかり早速借用して書いています。
今日はこのまま此処で泊まります。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2007年12月01日 20:34:53
#blognavi
最終更新:2007年12月01日 21:22