#blognavi
今日は伯母さんのお通夜、葬儀に出るため午前8時に家をでて親戚5人が待つ南城市糸数に向かいました。
2人は空港直行で3人が待っていました、10時に出発、那覇空港に10時半到着11時45分の東京行きで時間にゆとりがあると思っていましたが3連休最後の日の所為で大混雑です。
搭乗手続きカウンターで長蛇の列、搭乗口での荷物検査で長蛇の列で結局20分遅れての出発となりました。
羽田到着が午後2時15分、私の娘2人が迎えにきていました車に乗り込んで電話連絡したところ午後3時の出棺には間に合わず会場に直行する事になりました。
祭壇の準備などがあり午後6時からお通やが始まる前に棺おけを開けていただいて対面させていただきました。
年末年始は不幸が多く3日も待たされましたが綺麗にお化粧されたお顔は穏かに眠っているいるようでした。
脳溢血という突然死に参列されて居られる皆さん信じられないと言う言葉でした。
午後9時にお通夜が終わり親族一同19人が伯母さんの家に集まり生前の伯母さんの話になりました。
伯母さんの次男がこの家に此れだけの親戚が集まったのも初めてでおふくろが皆を引き合わせたかったのだと言う言葉に一同が納得、7年目に亡くなった叔父さんと二人の冥福を祈りました。
午後11時半明日の告別式の予定を聞いてお開きになりました。
近くにホテルを予約してあるのでそこで沖縄からの6人は泊まります。
娘の車の定員の都合で女性3人と酔っぱらいのTを車に乗せ自分と弟は徒歩で久し振りに深夜の都心を歩き15分位でホテル到着ですが、Tが居ません、叔母さん宅に電話したところ昔6年間兄弟同様にお世話になった叔母さんの子供達と意気投合してまだ飲んでいる所でしたが結局午前0時ごろホテルに戻ってきました。



カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2008年01月16日 02:38:19
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2008年01月16日 02:39