#blognavi
昨日の賑わいは皆さんがお帰りになった後も続き、眠くなったり飲み疲れた人から順次寝ていくようになり朝まで起きていた猛者も居たようです。
私は11頃寝て7時前に起き出し天気がいいので草刈りに掛かりました。
竹やぶが数箇所あり農道やみかん木に倒れかかりうっとうしいので思い切りカットしてさっぱりすっきり、となりました。
皆の起き出しがばらばらで朝食は抜きとなったようです、昼食は揃って近所の沖縄そば屋さんに食べに出かけました。
午後2時南城市の従兄が園芸用の鉄パイプ支柱あるので必要なら取りに来てと言う連絡が有り引取りに行ってきました。
13ミリの太さで長さが1、5メートルで何本でもいいと言うのでとりあえず100本頂きました。
まだ500本以上あるので必要ならいつでもどうぞと言われました。
シークヮーサーの取木苗えを植え付けるのにうってつけの支柱となりそうです。
午後6時前に帰宅したらこれからカーサムーチー(月桃の葉に包んで蒸すオモチ)を造る、と皆で張り切っています。
野外で照明を点けてワイワイビールを飲みながらオモチパーティ-の様相です。
ようやく月桃の葉っぱが準備され包装がはじまり、大きな鍋に蒸篭を載せ蒸します。
出来上がりはまだまだ先になりそうです。
日記を書く時間が早すぎたような気がします。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2008年03月22日 19:04:26
#blognavi
最終更新:2008年03月22日 19:05