#blognavi
草刈り日和でした。
晴天で真夏の陽射しが照りつけていますが涼しいそよ風が一日吹き続けてくれました。
あまりにも心地良くミカンの木陰で休憩中ついウトウトと寝てしまいました。
一時間位寝ていました、こんなに気持ちの良い昼寝は初めての体験でした。
お陰で草刈り日和にもかかわらず何時もと同じ面積ぐらいしか刈れませんでした


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2008年07月20日 20:05:42
  • 涼やかな風に吹かれて昼寝とは、なんと豊かなことでしょう。エアコンを効かせて汗もなく昼寝とは雲泥の差ですね。恐らく汗にぬれたまま休憩されてのことでしょうが、いいですね…。関東地方は一昨日梅雨明けしました。その前から暑い日は続いていましたが、今日も暑く35度は超えていたと思います。昼食に家内とこの辺ではちょっと有名な蒲焼き屋で鰻重を食べましたが、一番安いもので\2040 -- 平 正 (2008-07-20 23:42:57)
  • 続きです。一番安いので¥2040でしたが、やはりおいしかったです。土用にはスーパーの蒲焼きでもう一度鰻重を食べたいと思っています. -- 平 正 (2008-07-20 23:47:37)
  • すみません、また続きます。マンゴーに実が付いたといわれますが、福一さんは沖縄に戻られて間もなくマンゴーを植えられたのではないでしょうか。そのマンゴーに実が付いたということは、福一さんの沖縄での人生をなんとなく象徴するような思いがしますが、失礼だったでしょうか。福一さんに「群馬の友達」いわれてとてもうれしく思っていますが、その友達としてマンゴーがおいしく熟すことを心から願っています。 -- 平 正 (2008-07-20 23:59:16)
  • 毎度コメント有難う御座います。7月8月の平均気温は沖縄のほうが低い筈です、当日は滅多にない心地良い風が一日吹いていたので汗も殆ど掻いてなく木陰での休憩は最高に気持ちよかったです。マンゴーは収穫までいかないとまともになるかどうかは分かりませんが初なり、なので贅沢はいえませんこれから少しずつ勉強です。うなぎ専門店での食事いいですねエー、、、、内地に居た頃は年に何回かは神田の専門店で食べた事を思い出しました。2400円は豪勢ですね、沖縄では那覇まで行かないと食べられないのでスーパーの物で済ませています。 -- 福一 (2008-07-21 23:20:11)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2008年07月21日 23:20