#blognavi
女房の助言もあり今日は完全休曜日になりました。
夏ばて対策として疲労が蓄積しないうちに休みを取る事にしました。
6月1日からサマータイムに入って用事以外で農事を休むのは初めてのような気がします。
女房の買い物にドライバーとして付き合いましたが午前中だったので汗かくこともなく一日が終わりました。
女房も合せて休みにしたので一緒にテレビを見たりお茶を飲んだり室内で過ごしました。
先日VTR-DVD一体型レコーダーを購入したので夕方からテレビボード周辺を整理しながら1時間ほど掛けてセッティングしました。
テスト録画再生やテレビの操作などリモコン一つで出来るようになりました。
貴重なビデオテープがカビが発生し始めているのでDVDに移して保存する事にしました。
完全休曜日のお陰で気分的に体力気力が充実しました。

より体力を補うべく今日、土よう丑の日でしたが「うなぎ」を食べてないので明日スーパーの「うなぎで」家庭内丑の日を体験したい、と女房にリクエストしました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2008年07月24日 21:56:44
  • 奥様、福一さんを気遣っていらっしゃるんですね。婦唱夫随が一番です。今日、私は夕食にウナギを食べました。家内がスーパーで国産ウナギを買いました。並んで買ったようですが、前にいた女性が中国産、国産とあるウナギの両方買ったそうです。中国産の方が600円ほど安かったようですが、中国産をご主人に、国産を自分がと言っていたそうです。家内は「あら、いい考えね」と答えたようですが、そのスーパーで買ってきたウナギを食べている私に、「私なら自分が中国産を食べて、あなたには国産を食べさせるけどな」と殊勝なことを言ってました(すみません、のろけちゃったかな)。ちなみに、拙宅のウナギは家内も国産でした。 -- 平 正 (2008-07-24 23:50:20)
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2008年07月24日 23:50