#blognavi
彼岸行事のため那覇から女房の妹、名護の姉、横浜から遊びに来ている妹、と久し振りに4人姉妹全員集合で賑やかです。
母屋で午後4時過ぎから料理をお供え、お線香を立て全員で手を合わせました。
義父も交え6人で30分ほど歓談のあとお料理を下げて食べながら話が弾みます。
家つくりの事もあるので話題には事欠かないので殆ど途絶える事無くおしゃべりが続きます。
午後5時半名護のお姉さんが孫を迎えに行くというので帰りました。
午前中は防水工事中の鯉池の周辺の清掃で主に木の伐採です、不要な木を切り出し軽トラで近所の川沿いの空き地に積みあげました。
枯れたら黒糖つくりの際の薪にする予定です。
お昼前に雨が降り出しましたが汗びっしょりの状態なのでそのまま作業続行、午後2時作業終了した頃雨が止みました。
軽く昼食をすませ、お彼岸の準備に掛かりました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2008年09月25日 20:33:04
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2008年09月25日 20:33