#blognavi
金冠の歯が欠けて今朝から歯医者通いが始まりました。
被せてある金属を除去して傷んでいる部分の歯を削りなおして改めて被せるそうです。
何回通院すればいいか今の所不明ですが治療は嫌な気分なのでできるだけ早く終わって欲しいと願っています。
午前10時歯医者さんから戻ったら先日実家で語り合った従弟から電話がありお友達と一緒に「美ら海水族館」に行くので見終わったらお邪魔したいという事でした。
12時過ぎに来てくれました。
従弟は趣味で長唄をやっていますが唄、三味線の先生方3人同伴でした。
内地の芸能文化(歌舞伎、日舞、長唄など)と沖縄の文化の競演を国立劇場沖縄で演じられて先生方と偶然従弟の用事が重なったので来沖したという事でした。
先生方の詳しいお話を聞く時間は有りませんでしたが、東京芸大の先生方だそうですが3人共まだお若く従弟がはるかに年長です。
午後4時に便で帰京すると言うのでのんびりとした話も出来ませんでしたが軽い昼食とコーヒーで談笑して1時半頃お帰りになりました。
午後草取りをしていたら鯉池の防水工事をしている業者さんが来られて今日最終点検をしたが名の異常も有りません今度こそ大丈夫です、水を張ってくださいとおっしゃったので即、水張り開始しました。
業者さんの話しですとこの鯉池は水量が15トン位だそうです、満杯まで15、6時間は掛かりそうです。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2008年10月14日 21:05:28
#blognavi
最終更新:2008年10月14日 21:06