#blognavi
昨晩内地から来られたお友達と一緒に那覇のN、Aさんが遊びに来てくれました。
お茶を飲みながらおしゃべりしてお帰りになる予定のようでしたがこちらの勧めもあり、急遽お泊りとなりコーヒーからビールに変更です。
午前2時までおしゃべりしていたのでお二人が起きたのが9時過ぎでした。
遅い朝食をパンとコーヒーで取りながら昨晩の続きのおしゃべり継続となりました。
午後1時「うるま祭り」に出かけるので準備した所でお二人もお帰りになることになり再開を願って握手でお別れしました。
うるま市は4年前具志川、石川、勝連、与那城、4市町村が合併して誕生しました。
これまで具志川祭りとして長年開催していた祭りが3年前から「うるま祭り」としてスタートしました。
伝統文化、芸能の発表の場として市民に親しまれております。
琉舞、日舞、フラダンス、エアロビクス、エイサー、古典音楽、民謡、闘牛大会、盆栽展、色々な催事が昨日今日二日にわたりました。
具志川で民謡教室を開いている私たちに先生の教室が具志川代表となり先生と門弟有志(15人)で賑やかに先生のオリジナル曲「長寿数え歌」「あかばなー音頭」2曲を歌わせていただきました。
市営総合グラウンドがメイン会場でしたが昨日夕方の大雨でグラウンドが軟弱で座る事が出来ず立ち見のお客さんはお気の毒でした指笛や手拍子で大盛り上がりでした。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2008年10月19日 20:48:41
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2008年10月19日 20:49