#blognavi
今日は私の所属する琉球民謡協会、具志川支部の第13回発表会です。
会場は「うるま市民藝術劇場」で午前9時集合がかかっています。
8時前に家を出て5分前会場到着、ほぼ全員(50人位)時間前に集合しました。
10時までは音響や照明の点検調整です、その間各教室の先生方がスケジュールの確認打ち合せです。
10時からプログラムの沿って綿密なリハーサルが行われました。
午後2時と6時半の2回公演です。
午後1時でリハーサルが終了昼食のお弁当が配られました。
開幕15分前に全員舞台に上がり全員での幕開け演奏に備えます。
時間通理午後2時幕が上がりました。
幕開けフィナーレと逢わせて4回の出番がありましたが全て合奏、合唱、なので殆ど緊張は無くリラックスして務める事が出来、自己満足しております。
自分の出番が近づくまで客席の後方で他の方々の歌を聞きながら学習するほどのゆとりがありました。
昼の部は午後5時で大きなミスも無く無事閉幕しました。
夜の部に備えて夕食のお弁当も配られました。
夜の部も時間通り開幕しました。
2回目なので皆さん落ち着いて行動しており進行もスムーズです。
午後9時夜の部が無事終了しました。
疲労感が少しありました、リラックスしていたつもりですが幾分緊張も有ったと思われます。
残念ながらお客様の数が800人位席で昼の部は約5割、夜の部が8割で1000人越えたぐらいでしょうか。
勿論お客様の人数に関係なく皆さん精一杯がんばりました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2008年11月02日 23:43:14
#blognavi
最終更新:2008年11月02日 23:44