#blognavi
今朝目覚めたのは実家でした。
次男が家督を継いでおりますがお嫁さんが気さくな人柄で、お互いに気軽に泊まる事が出来とても嬉しい関係です。
朝食をご馳走になり玉城シニアゴルフ大会にでかけました。
とても見晴らしの良いゴルフ場ですが狭い丘陵地帯に作ってあるので設計に多少無理があり難しいコースです。
40人の参加者でしたが弟が優勝で私は8位で一緒に回った先輩が準優勝で天気にも恵まれ楽しいゴルフでした。
午後5時前帰宅しましたが家では女房の絵手紙の仲間が内地から来られた大先生の歓迎会準備中でした。
特に私は関係無いのでサトウキビの収穫に出かけました。
暗くなる午後7時に切り上げ帰宅しましたが女性7人で盛り上がっていました。
我が家での先生も気さくですが大先生もとても気さくな方で私もすんなり話しの輪に入れました。
琴のお稽古にも通っておられるそうで「さんしん」に興味があり是非聞きたいと言う要望がありましたので20分ほど知っている範囲の講釈をたれながら女性7人の前でミニライブとなりました。
更に興味の深まった大先生は「さんしん」を手にされ少しだけ教えてとおっしゃるのでドレミをレクチャーしました所わずか5分で覚えられました。
皆さんが大拍手でした。
更に何十分か触っておられ買って帰りたいという事になり明日私が懇意にしている近所の「さんしん店」に買いに行くことが決まりました。
皆さんビックリしていましが是非やりたい、と気合が入っておりました。
午後10時半お開きとなりました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2009年02月09日 23:52:13
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2009年02月09日 23:53