#blognavi
21日(土)実家に泊まったので一日遅れて22日夜に書いています。
今日は忙しい一日でした。
午前中レモンの苗木8本の植付け作業で終わり、午後2時から名護市民会館で所属している琉球民謡協会の事務局担当の石川ひろえ先生の芸暦5周年リサイタルがあり、昼食を食べる暇も無いのでオニギリを作ってもらい車中で走りながらたべました。
午後2時5分前に到着しましたら超満員、流石実力も人脈もある石川先生です。
協会の会長のお弟子さんでも有りますので会長の力添えも有ると思われます。
立ち見が出るほど民謡リサイタルは凄いと思います。
ご本人や賛助出演の方々の歌さんしんに聞きほれている内に時間は午後4時過ぎです。
午後6時からお友達が出演する琉球新報社主催の芸能コンクールで最高賞を取った方々の発表会がありますので(那覇の琉球新報ホール)後ろ髪を引かれながら名護市民会館を後にしました。
土曜日午後5時前で行楽の車が多く高速道の名護入り口は混雑していました。
午後6時5分、新報ホール到着、プログラム1番の演目が始まっていましたがお友達の出番には充分間に合いました。
中程で友達の出番です、琉球舞踊の太鼓ですが今回は最高賞を取った方々による集団太鼓演奏です。
30人位での集団太鼓は迫力がありました。
バチさばきも見事に揃っていました、迫力の音を聞かせバチ捌きを見せて、舞台と観客が一体となっているような気が致しました。
その後も見事な芸、古典音楽独唱や舞踊が続き、午後9時終演、短く感じた3時間でした。
明日は実家での用事があるので今晩は実家泊まりとなりました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2009年02月22日 23:49:19
#blognavi
最終更新:2009年02月22日 23:49