#blognavi
今日は夕方まで初夏を思わせる暖かさでした、天気もよく、すばらしい花見日和となりました。
朝早く8時代にお見えになるお客様はやんばるに泊まっておられるんですね。
8時45分頃のお客様は福岡からの団体さんで、ばらうりのタンカンを買っていかれました。
遊びに来ている姪の、忍が今日帰郷する前に立ち寄ってくれて、パーラー八重岳で食事した後、お土産に私の子供達の分も一緒にタンカンを持って帰りました。
食事終わったお客様が多かったのか、ホットコーヒーのご注文が多かった、
2杯売れば元が取れると、女房が喜んでいました。
午後3時ごろ中部からこられたお客様はカンカラさんしんに興味を持たれ、どうぞ、御自由にとお奨めしたら、ビックリするほどお上手でした、こんなに良く出来たカンカラさんしん見た事ないと、誉められました。
よくよく聞きますと、最高賞まで取っておられる方でした、なるほど、お上手のはずです。
店がそれほど混雑してないこともあり、お客様はビールを飲みながら3時間ぐらい一緒に、さんしんを弾き歌いました。
楽しかったので桜まつり期間中に又来ますと、おつしゃって薄暗くなった6時ごろお帰りになりました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年01月24日 21:15:55

#blognavi
最終更新:2006年01月24日 21:17