#blognavi
昨日の続き棚作りです。
設計士の弟が工法を考え施工は私がメインで進めています。
2人とも細かいことにも拘る癖があるので時間が掛かっています。
お昼時間直前末弟から携帯電話で豊作のモズク(海藻)が取り放題であるから取りにこないかという誘いで、兄も誘い3人で近所の海に向きました。
弟は1時間前に収穫を始めていたらしく200K位とって有りました。
干潮時期の3時間が勝負らしく早速自分達3人も収穫開始僅か30分位で30K収穫、これでしばらく食べられる、と判断引き揚げました。
豊作の為値崩れで養殖業者が放棄したものらしくまだまだ沢山残っていました。
午後1時末弟夫婦も一緒に近くの食堂で昼食を済ませ大工作業に復帰しました。
午後3時半弟が職場の関係者地鎮祭に出かけたので一人で作業となりましたが残り僅かな時間で仕上がる棚つくりで一通りの大工作業が終わりとなります。
午後6時コンテナハウスの内装と棚作りが落成となりました。
夕食時末弟夫婦が来て酒の飲めない弟の代わり嫁さんが楽しく飲んで場を楽しく盛り上げてくれました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2009年05月10日 23:33:58
#blognavi
最終更新:2009年05月10日 23:55