#blognavi
黒糖つくりの一日でした。
6時半起床7時から作業開始午後11まで焼く16時間動きぱなしでした。
当初2回分の材料準備していたのですが植付け用の種が不足した為黒糖用に準備した物から流用したので少な目の2回で、と思いましたが2回目が極端に少なくなった為近所の畑を探し回り見つけました。
事情を説明したところ快く無償提供していただきました。
残り物で使う予定も無いので全部どうぞ、というありがたいおまけ付でした。
後7-8回分は使えそうなのでしばらく近所で材料調達が出来ます。
頂いてきましたが今度は2回分では多すぎる事になり追加で再度頂きに行き3回作ることとなったわけです。
黒糖の出来は1、2回がA(上)3回目がAA(特上)となりました。
サトウキビの収穫時期は3月までなのでそれより2ヶ月も後なので糖度が増してよい黒糖が出来たわけです。

今年初めてホタルを確認しました。
黒糖を作り終え帰宅途中念のため、とヘッドライトを消して観察した所十数匹が飛び交っていました。
こんな遅い時間にこれだけの数ですと見頃の時間帯はもっと沢山飛んでいると思います。
5分ほど観察黒糖作りの疲れが癒される思いでした。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2009年05月15日 23:19:13
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2009年05月15日 23:46