#blognavi
今朝は5時起床でした。
薄暗い中さとうきび畑の草刈り作業です。
現場に着いた頃明るくなりました。
5時半作業開始サトウキビの根っこ近くは手で抜かないといけないので思っていた以上に時間が掛かり終わったら10時半でした。
帰宅してシャワーを浴びたら11時過ぎで朝食と昼食が兼用になりました。
小休止のあと近所のゴルフ場のさんしん倶楽部のお稽古に参加、クーラーの効いた部屋でのお稽古2時間は涼しくて時間の経過が早く感じられました。
午後4時過ぎ帰宅、草刈りに掛かる予定でしたが変更しました。
母屋で不要になったステンレスタンクを修理する事になりました。
好天続きでサトウキビが水不足になり既に3回水遣り作業をしています。
その都度散水用の500リットルタンクをリースしておりますが経費がかさむので2万5千円出して買うかどうか検討していました。
義父が使っていたステンレスタンクが水漏れすると、放置してあるのを思い出し修理して使うことにしました。
見た所ピンホールで2ミリ位なのでステンレス用の半田を準備して半田こてで溶かして流し込み僅か30分位で完了試しに水を入れてみましたが完璧に水漏れが治りました。
一両日中に散水に使います。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2009年07月28日 21:06:22
#blognavi
最終更新:2009年07月28日 21:07