#blognavi
パーラー八重岳最終営業日として、在庫商品は、バ-ゲン特売を始めました。
タンカンや、草花、野菜など、手書きのポスターでアピ-ルしました。
それなりの効果は出て売れています、今日は知人デーとなりました。
皆さん、予告無しですが、玉城の同級生、K,T夫妻、千葉のお友達R,Mさんが帰省して実家の家族5人、地元の、R,Uさんご夫妻、皆午後から連続で来られたので、落ち着いてゆっくりお話したい方々でしたのに、それが出来ず、本当に残念で申し訳ないきもちでした。
今日は特に午後3時から地元並里区と伊野波区の合併記念祝賀会があり、さんしんを弾く役目があるので、時間の無い日となり、悔しい思いをしております。祝賀会は、幕開け斎唱3曲と、舞踊の地方2曲、琴のほか3人で無事勤めさせていただきました。6時に終了して、パーラー八重岳の店じまいもあるので、懇談会は辞退して戻ってきたら、末弟夫妻が4時ごろから来ていて、私の顔を見てから帰ると、待っていたのでビックリ、本当に今日は知人デーでした。
地元商工会の役員でもある、R,Uさんの勧めもあり、本日出終わる予定の営業を、様子みながら、とりあえず明日もやることになりました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2006年02月05日 22:38:35
#blognavi
最終更新:2006年02月05日 22:39