#blognavi
カンカラさんしん、が売れました、今期5本目です。
買っていただいた方が米兵の奥様です、3年の任期で今年お帰りになるそうです。片言の日本語で話してくださいましたが、さんしん、を買って帰る予定だってそうですが、ファミリーでお花見に来られて、我が
パーラー八重岳のブランコで遊んでいて、私が弾いているカンカラさんしんの音がとても素敵だと感じたそうです。
あまりの嬉しさに、ハイサイおじさん、や故里、赤トンボ、などを弾いてあげました。子供さん達も喜んで聞いていました。ドレミファソラシドだけ教えた所完璧に弾いたのでびっくりです。
よく聞いたところ、バイオリンをやっておられるそうです。音楽にとても詳しそうな方でした。
これまでのカンカラさんしんの売れ方の中で一番嬉しい売れ方でした。
あまりの嬉しさに、女房が自分で作っている売り物の紅型模様カンカラさんしん用の袋をサービスしてしまいました。
ファミリーで何度も、バイバイしながらお帰りになりました。
タンカンも食堂も少しずつ売れてはいますが、花がほとんど無い平日では当然だろうと二人で納得しています。
何時まで続けるか迷っている所ですが女房に一任しました。
カテゴリ: [
日記] - &trackback() - 2006年02月06日 21:29:42
#blognavi
最終更新:2006年02月06日 21:30