#blognavi
本日のさんしん教室は祭日で先生が地域のイベント出演の為お休みとなったので、前から行きたいと思っていた上原三味線店を練習会場にしている
本部民謡愛好会にオブザーバーで参加させて頂きました。現在上原さんが
会長でメンバーは7,8人熟年の男女で構成されている様子。
見学のつもりで参加したのでさんしん持参しておりません、と申し上げたのですが、さんしんは売るほどある(さんしんやーだもんね、一同大笑い)からと
誘われたので,お言葉にあまえて練習に加えていただきました。
メンバーの方が作詞した曲,作曲した曲もありユニークで楽しいサークルでした11時(午後)ごろ帰宅,例の日記消失の処理方法を娘に相談した所,完全に
消失したんだから再度書くか2日分飛ばすしかないと言われた。あーやっぱり駄目か、しかしまだ始めたばかりなので怠けるのは自分の意に反すると思い
今日の分もあわせて書いていたら,もう午前3時10分,眠くて堪らん,,グー


カテゴリ: [2005年日記] - &trackback() - 2005年09月24日 20:05:00

#blognavi
最終更新:2008年11月25日 20:38