#blognavi
今日は大変な一日でした。
我が家のベランダ(2Fと裏の石山をドッキングさせる)をつくるのに、資金が無いので、只の材料を物色中ですが姉の牛小屋を撤去する話を聞き、昨日現物を見たところ、NTT,や電力会社の使用済み電柱がふんだんに使われているので即頂く事に決定しましたが、区画整理工事の為、今日中に撤去しなくてはいけない事になり、朝から大慌てです、弟に協力を要請、三男も一緒に来てくれました。
女房も入れて4人で作業を始めました、太くて長いので重くて、尚且つボルトで固定されているので作業は大変です。
昼食後、兄貴にも応援を要請、5人で午後からの作業に掛かりました。
小雨が降り続き、滑るし、悪い条件下で何とか作業は進んでいきますが、危険な状況の中で事故が起こってしまいました。
くぎの刺さった、不要な材木が足元に沢山転がっている危険な状況なのでお互い注意しょうね、と言っていたのに。
脚立から下りた弟の三男がつまずいた時に左足でくぎを踏み抜いて島しました、その場にへたり込んでしまい、痛がって居ます、すぐ側で見ていた自分は怖いながらも材木を掴まえて一気に引き抜きました。
急いで足首をタオルできつくしばり、病院に搬送しました。
錆びた釘で、破傷風の危険もあるので2,3日入院と言う事になりました。
急ぐ時ほど慎重に、と言う事を思い知りました。
作業は何とか終わりましたが午後8時、夜で雨も降っているので、運び込みは明日と言う事にして、帰宅したのが午前0時30分でした。
本当に大変な一日でしたが、明日に続きます。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年03月02日 01:46:39

#blognavi
最終更新:2006年03月02日 01:48