#blognavi
雨続きの後の好天なので、草刈り機が使えない部分の草むしりをやりました。
午後から義父が保有している黒檀を頂いたので、自分達の敷地に移植しました。全部で8本樹齢が20から25年ぐらいだと思われます、「さんしん]を作るには後35年から40年育てないとダメですが、縁起の良いとされる木なので喜んで頂きました。女房と二人係で夜の8時まで掛かり自動車のヘッドライトで照らしながらの作業となりました。
昨日に続き照明点けての作業でした。
急いでシャワーを浴びて具志川まで[さんしん]のお稽古に出かけました。
12日に琉球民謡協会、具志川支部の発表会があるので、気合を入れてのお稽古が続いております。
午後9時から11時までですが、今日は黒檀移植の為40分ほど遅刻でした。
皆さん張り切って練習しております、皆さんの足を引っ張ることの無いように頑張ります。帰宅してこの日記を書いていますが午前1時を回っています。
三日連続で午前様となっております、これを書き終えたら即布団行きです。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年03月04日 01:23:58

#blognavi
最終更新:2006年03月04日 01:24