#blognavi
今日も一日雨でした。
雨でも出来る、軒の柱設置作業を昨日に引き続きやりました。
材木(さんしんの材料になる、ゆし木)が硬くて重くて大変です、狭いスペースでの作業は手間も掛かります。一日がかりで2本建てました、後一本残っています午後、義妹が里帰りしてきました、急遽、母屋のお彼岸行事をやる事になり、女房、義妹、娘、3人で仕度を始めました、4時ごろ準備が出来た所で、名護に嫁いでいる、義姉も到着して、行事が始まります。
作業を中断して自分も参加します、義父、3姉妹、おしめ様、じぶん、6人で仏壇の前に座り、お線香と料理を供えて手を合わせました。
10分程でお供え物を拝領して皆で頂きました。お茶やビールを飲みながら歓談します、ここでも、おしめ様が、愛嬌を振りまき、走り回り、主役独占です。
6時ごろお開きとなりました。
残り一本の柱を準備しましたが、ビールも飲んでいるし、薄暗いのでやめました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2006年03月23日 22:58:58

#blognavi
最終更新:2006年03月23日 22:59