#blognavi
午前中は草刈りでした。
ミカン木の剪定をしていた女房から新芽に虫が付き始めている、と言う報告で午後二人ではミカン木の消毒さぎょうです。
無農薬有機栽培を目指していますが新芽に着く虫は放置すると木の勢いがなくなり収穫も極端に減りますので駆除は絶対必要です。
酢やトウガラシやらEM液などいろいろ試しましたが効果がありませんでした。
現時点では消毒に頼るしか無いのが残念です。
実が付いてからの消毒ではないので準無農薬、と言えるでしょうか、、、?。
化学肥料は使わないので有機栽培のおかげで甘い、と言う評価を頂いております。
2000倍希薄の消毒はおよそ300本のミカン木に400リットルの散布で午後6時に終わりました。


カテゴリ: [日記] - &trackback() - 2011年04月03日 02:02:29
名前: コメント:
#blognavi
最終更新:2011年04月03日 02:03